TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025012561
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2023115469
出願日
2023-07-13
発明の名称
ソーラ発電システム
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人YKI国際特許事務所
主分類
B60K
16/00 20200101AFI20250117BHJP(車両一般)
要約
【課題】ECUの過熱を防止できるソーラ発電システムを開示する。
【解決手段】ソーラ発電システム10は、車両のルーフ外面に取り付けられるソーラパネルと、ルーフライニングと前記ソーラパネルとの間に配置され、前記ソーラパネルの駆動を制御するECUと、前記ECUを空冷する冷却ファンと、を備え、前記ソーラパネルの温度が規定の閾値温度以上の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記車室側に切り替え、前記ソーラパネルの温度が前記閾値温度未満の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記ソーラパネル側に切り替える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
車両のルーフ外面に取り付けられるソーラパネルと、
ルーフライニングと前記ソーラパネルとの間に配置され、前記ソーラパネルの駆動を制御するECUと、
前記ECUを空冷する冷却ファンと、
を備え、前記ソーラパネルの温度が規定の閾値温度以上の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記車室側に切り替え、前記ソーラパネルの温度が前記閾値温度未満の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記ソーラパネル側に切り替える、
ことを特徴とするソーラ発電システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書は、車両に搭載されたソーラパネルで発電を行うソーラ発電システムを開示する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、車両にソーラパネルを搭載した車両が知られている。かかる車両には、ソーラパネルの他に、発電した電力を蓄積するバッテリや、当該ソーラパネルの駆動を制御する電子制御ユニット(以下「ECU」と呼ぶ)等が搭載される。
【0003】
ここで、バッテリやECUは、駆動に伴い、発熱し、高温になる。バッテリおよびECUは、過度に高温になると、故障するおそれがある。そこで、従来から、バッテリまたはECUを空冷することが提案されている。
【0004】
例えば、特許文献1には、バッテリを冷却するための冷却ファンを設け、バッテリの温度が閾値以上の場合、バッテリへの充電を停止し、また、冷却ファンを動作させることが開示されている。かかる技術によれば、バッテリの過熱を防止できる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2021-090266号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、特許文献1では、ECUの過熱については、十分に検討されていない。そこで、本明細書では、ECUの過熱を防止できるソーラ発電システムを開示する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本明細書で開示するソーラ発電システムは、車両のルーフ外面に取り付けられるソーラパネルと、ルーフライニングと前記ソーラパネルとの間に配置され、前記ソーラパネルの駆動を制御するECUと、前記ECUを空冷する冷却ファンと、を備え、前記ソーラパネルの温度が規定の閾値温度以上の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記車室側に切り替え、前記ソーラパネルの温度が前記閾値温度未満の場合には、前記冷却ファンの排熱風向を、前記ソーラパネル側に切り替える、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本明細書で開示するソーラ発電システムによれば、ECUの過熱が効果的に防止される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
ソーラ発電システムの構成を示す模式図である。
ソーラパネル冷却処理の流れを示すフローチャートである。
他の例のソーラ発電システムの構成を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照してソーラ発電システム10について説明する。図1は、ソーラ発電システム10の構成を示す模式図であり、車両のルーフ周辺の概略断面を示す図である。なお、各図において、「Fr」、「Up」、および「Rh」は、それぞれ、車両の前方、上方、および、右側方を示している。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
車両
2か月前
個人
授乳用車両
18日前
個人
眼科手術車
26日前
個人
自動車運転補助装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
日本精機株式会社
表示装置
4日前
個人
キャンピングトレーラー
1か月前
個人
空気圧調節式ホイール。
4か月前
個人
台車用車輪止め具
27日前
日本精機株式会社
車載表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
1か月前
エムケー精工株式会社
洗車装置
3か月前
東レ株式会社
車両用エアバッグ
4か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
2か月前
個人
謝意シグナル装着車
1か月前
日本精機株式会社
車外表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
株式会社SUBARU
車両
3か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
マツダ株式会社
車両
11日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
18日前
ダイハツ工業株式会社
車両
4か月前
ダイハツ工業株式会社
車両
4か月前
株式会社青木製作所
タンクローリ
27日前
トヨタ自動車株式会社
車両
27日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
3か月前
株式会社コーワ
フィルター清掃装置
3か月前
日本化薬株式会社
ガス発生器
3か月前
続きを見る
他の特許を見る