TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025011590
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023113785
出願日2023-07-11
発明の名称バレリアン含有組成物
出願人池田食研株式会社
代理人
主分類A23L 5/20 20160101AFI20250117BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約【課題】 本発明は、不快臭が低減されたバレリアン含有組成物及びバレリアン由来の不快臭の低減方法を提供する。
【解決手段】 バレリアンに、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンを添加することで、バレリアン由来の不快臭が低減されることを見出し、本発明を完成した。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
バレリアンと、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンとを含む、バレリアン含有組成物。
続きを表示(約 440 文字)【請求項2】
バレリアン100重量部に対して、1~200重量部の酵素分解レシチン及び/又は10~300重量部のシクロデキストリンを含む、請求項1記載のバレリアン含有組成物。
【請求項3】
バレリアン由来の不快臭が低減された、請求項1又は2記載のバレリアン含有組成物。
【請求項4】
バレリアンに、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンを配合することを特徴とする、バレリアン由来の不快臭の低減方法。
【請求項5】
バレリアン100重量部に対して、1~200重量部の酵素分解レシチン及び/又は10~300重量部のシクロデキストリンを配合する、請求項4記載のバレリアン由来の不快臭の低減方法。
【請求項6】
イソ吉草酸の揮発抑制により不快臭を低減する、請求項4又は5記載のバレリアン由来の不快臭の低減方法。
【請求項7】
請求項1又は2記載のバレリアン含有組成物を含む、飲食品又は医薬品。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、不快臭が低減されたバレリアン含有組成物に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
バレリアン(Valeriana officinalis)は、オミナエシ科カノコソウ属の多年生植物であり、バレリアナ、セイヨウカノコソウ又は吉草とも呼ばれる。バレリアンの根や根茎の抽出物にはバレレン酸が含まれており、バレレン酸が不眠症や不安感の改善に有効であることが知られている。
【0003】
一方、バレリアンは特有の強い不快臭を有するため、バレリアンの機能性成分であるバレレン酸の摂取において問題となっており、汎用性を高める上で臭いの低減が課題であり、特許文献1には、高含量のカノコソウ末を含みながら、カノコソウ末特有の強い不快臭が低減された経口組成物として、カノコソウ末10重量%以上と、センキュウ末とを含む、経口組成物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-095489号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、不快臭が低減されたバレリアン含有組成物及びバレリアン由来の不快臭の低減方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
発明者らは、バレリアンに、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンを添加することで、バレリアン由来の不快臭が低減されることを見出し、本発明を完成した。
【0007】
すなわち、本発明は、以下の[1]~[7]の態様に関する。
[1]バレリアンと、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンとを含む、バレリアン含有組成物。
[2]バレリアン100重量部に対して、1~200重量部の酵素分解レシチン及び/又は10~300重量部のシクロデキストリンを含む、[1]記載のバレリアン含有組成物。
[3]バレリアン由来の不快臭が低減された、[1]又は[2]記載のバレリアン含有組成物。
[4]バレリアンに、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンを配合することを特徴とする、バレリアン由来の不快臭の低減方法。
[5]バレリアン100重量部に対して、1~200重量部の酵素分解レシチン及び/又は10~300重量部のシクロデキストリンを配合する、[4]記載のバレリアン由来の不快臭の低減方法。
[6]イソ吉草酸の揮発抑制により不快臭を低減する、[4]又は[5]記載のバレリアン由来の不快臭の低減方法。
[7][1]~[3]の何れかに記載のバレリアン含有組成物を含む、飲食品又は医薬品。
【発明の効果】
【0008】
本発明によって、バレリアン由来の不快臭が低減されたバレリアン含有組成物を提供することができ、幅広い商品への利用が可能となった。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明では、バレリアンに、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンを配合することにより、バレリアン由来の不快臭を低減し、本発明のバレリアン含有組成物は、バレリアンと、酵素分解レシチン及び/又はシクロデキストリンとを含み、好ましくは酵素分解レシチン及びシクロデキストリンを含む。
【0010】
本発明に記載のバレリアンは、バレリアンの根又は根茎の乾燥物であって、例えば、生薬として利用されているカノコソウ末が例示できる。さらに、バレリアン抽出物でもよく、例えば、バレリアンから抽出したエキスを乾燥した市販のバレリアナ根乾燥エキスが使用できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社バンダイ
菓子
1か月前
個人
焼き魚の製造方法
10日前
株式会社バンダイ
菓子
1か月前
個人
サメの加工品の識別方法
1か月前
池田食研株式会社
免疫賦活剤
1か月前
日澱化學株式会社
チーズ様食品
13日前
長谷川香料株式会社
香味改善剤
1か月前
第一工業製薬株式会社
固形食品
10日前
アサヒ飲料株式会社
飲料
1か月前
池田食研株式会社
乳化用組成物
1か月前
一般社団法人神真都Q会
松の木茶
1か月前
日本メナード化粧品株式会社
飲料
1か月前
長谷川香料株式会社
苦味感増強剤
12日前
池田食研株式会社
風味付与用組成物
24日前
株式会社SERE
だしパック
25日前
長野県
軟らかい食肉製品の製造方法
1か月前
不二製油株式会社
菓子類の製造方法
1か月前
不二製油株式会社
含水飲食品用油脂
1か月前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
24日前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
24日前
鈴茂器工株式会社
米飯処理装置
10日前
不二製油株式会社
不快味マスキング剤
1か月前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
24日前
ヤマサ醤油株式会社
醤油含有コーラ飲料
1か月前
ヱスビー食品株式会社
調味組成物
1か月前
株式会社共栄プロシャン
飲む苺大福
1か月前
長谷川香料株式会社
乳劣化臭マスキング剤
1か月前
キユーピー株式会社
乾燥卵白の凍結造粒物
1か月前
個人
簡便な紫還元性焼塩(紫竹塩)の製法
1か月前
個人
菊芋コンブチャ天然炭酸飲料の製造方法
28日前
株式会社たからや商店
魚ハンバーグ加工食品
3日前
不二精機株式会社
米飯成形装置
5日前
不二精機株式会社
米飯塊形成装置
1か月前
フジッコ株式会社
包装ダイズライスの製造方法
14日前
株式会社アサノ食品
早炊き米の製造方法
7日前
株式会社タガミ
根菜類の皮むき洗浄装置
1か月前
続きを見る