TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025011520
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2023113690
出願日
2023-07-11
発明の名称
制御方法、プログラム及び移動体
出願人
三菱重工業株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
G05D
1/43 20240101AFI20250117BHJP(制御;調整)
要約
【課題】障害物を適切に回避する。
【解決手段】制御方法は、基準経路に従って移動体を移動させるステップと、移動体が基準経路に従って移動している際に、センサに、移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させるステップと、第1方向側に障害物が存在する場合に、回避経路を設定するステップと、移動体を回避経路に従って移動させるステップと、移動体が回避経路に従って移動している際に、センサによる障害物の検出結果に基づき、回避経路を更新するステップと、を含み、回避経路を更新するステップにおいては、センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、サブゴールを目的位置として、更新用の回避経路を設定し、センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たす場合には、基準経路上の位置を目的位置として、更新用の回避経路を設定する。
【選択図】図14
特許請求の範囲
【請求項1】
自動で移動する移動体の制御方法であって、
基準経路に従って移動体を移動させるステップと、
前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させるステップと、
前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を設定するステップと、
前記移動体を前記回避経路に従って移動させるステップと、
前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づき、前記回避経路を更新するステップと、
を含み、
前記回避経路を更新するステップにおいては、
前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置として、更新用の前記回避経路を設定し、
前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置として、更新用の前記回避経路を設定する、
制御方法。
続きを表示(約 1,800 文字)
【請求項2】
前記回避経路を更新するステップにおいては、前記センサによる障害物の検出結果に基づき、前記障害物と干渉しない非干渉領域を設定し、前記非干渉領域が所定の条件を満たさない場合には、前記サブゴールを目的位置とし、前記非干渉領域が所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置とする、請求項1に記載の制御方法。
【請求項3】
前記回避経路を更新するステップにおいては、前記第1方向に直交する第2方向における前記非干渉領域の端点と、前記基準経路との、前記第2方向における距離が、閾値未満である場合には、前記サブゴールを目的位置とし、前記距離が前記閾値以上である場合には、前記基準経路上の位置を目的位置とする、請求項2に記載の制御方法。
【請求項4】
前記回避経路を更新するステップにおいては、前記非干渉領域の前記第1方向における長さが閾値未満である場合には、前記サブゴールを目的位置とし、前記長さが前記閾値以上である場合には、前記基準経路上の位置を目的位置とする、請求項2又は請求項3に記載の制御方法。
【請求項5】
前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記移動体を停止させるステップと、
前記基準経路に基づいて、前記第1方向と反対側に位置する後退位置まで戻る後退経路を設定するステップと、
停止した前記移動体を、前記後退経路に従って前記後退位置まで移動させるステップと、
をさらに含み、
前記移動体を前記回避経路に従って移動させるステップにおいては、前記後退位置まで移動した前記移動体を、前記回避経路に従って移動させる、
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の制御方法。
【請求項6】
自動で移動する移動体の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
基準経路に従って移動体を移動させるステップと、
前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させるステップと、
前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を設定するステップと、
前記移動体を前記回避経路に従って移動させるステップと、
前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づき、前記回避経路を更新するステップと、
を、コンピュータに実行させ、
前記回避経路を更新するステップにおいては、
前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置として、更新用の前記回避経路を設定し、
前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置として、更新用の前記回避経路を設定する、
プログラム。
【請求項7】
自動で移動する移動体であって、
基準経路に従って移動体を移動させる移動制御部と、
前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させる検出制御部と、
前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を取得する回避経路取得部と、
を含み、
前記移動制御部は、前記移動体を前記回避経路に従って移動させ、
前記回避経路取得部は、
前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づいて更新された前記回避経路を取得し、
前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置とした更新用の前記回避経路を取得し、
前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置とした更新用の前記回避経路を取得する、
移動体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、制御方法、プログラム及び移動体に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)
【背景技術】
【0002】
周囲を検出するセンサを備えて自動で移動する移動体が知られている。例えば特許文献1には、障害物を検出し、障害物の検出結果に基づき、障害物の前面の位置及び姿勢を特定して、その特定結果に基づき、障害物を回避する回避パスを生成する旨が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-141380号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ここで、障害物を回避するように移動体を制御するには、改善の余地がある。
【0005】
本開示は、上述した課題を解決するものであり、障害物を適切に回避可能な制御方法、プログラム及び移動体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る制御方法は、自動で移動する移動体の制御方法であって、基準経路に従って移動体を移動させるステップと、前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させるステップと、前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を設定するステップと、前記移動体を前記回避経路に従って移動させるステップと、前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づき、前記回避経路を更新するステップと、を含み、前記回避経路を更新するステップにおいては、前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置として、更新用の前記回避経路を設定し、前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置として、更新用の前記回避経路を設定する。
【0007】
本開示に係るプログラムは、自動で移動する移動体の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、基準経路に従って移動体を移動させるステップと、前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させるステップと、前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を設定するステップと、前記移動体を前記回避経路に従って移動させるステップと、前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づき、前記回避経路を更新するステップと、を、コンピュータに実行させ、前記回避経路を更新するステップにおいては、前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置として、更新用の前記回避経路を設定し、前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置として、更新用の前記回避経路を設定する。
【0008】
本開示に係る移動体は、自動で移動する移動体であって、基準経路に従って移動体を移動させる移動制御部と、前記移動体が前記基準経路に従って移動している際に、前記移動体に設けられたセンサに、前記移動体の進行方向である第1方向側に位置する障害物を検出させる検出制御部と、前記第1方向側に障害物が存在する場合に、前記障害物を回避しつつ前記第1方向に向かう回避経路を取得する回避経路取得部と、を含み、前記移動制御部は、前記移動体を前記回避経路に従って移動させ、前記回避経路取得部は、前記移動体が前記回避経路に従って移動している際に、前記センサによる障害物の検出結果に基づいて更新された前記回避経路を取得し、前記センサによる障害物の検出結果が所定の条件を満たさない場合には、前記障害物の位置及び前記基準経路上の位置とは異なる位置にあるサブゴールを目的位置とした更新用の前記回避経路を取得し、前記センサによる障害物の検出結果が前記所定の条件を満たす場合には、前記基準経路上の位置を目的位置とした更新用の前記回避経路を取得する。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、障害物を適切に回避できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、本実施形態に係る移動制御システムの模式図である。
図2は、移動体の構成の模式図である。
図3は、管理装置の模式的なブロック図である。
図4は、情報処理装置の模式的なブロック図である。
図5は、移動体の制御装置の模式的なブロック図である。
図6は、障害物の検出の一例を説明する模式図である。
図7は、移動体の停止の一例を説明する模式図である。
図8は、後退経路の一例を説明する模式図である。
図9は、回避経路の一例を説明する模式図である。
図10は、更新した回避経路の一例を示す図である。
図11は、更新した回避経路の一例を示す図である。
図12Aは、非干渉領域の一例を示す模式図である。
図12Bは、非干渉領域の一例を示す模式図である。
図13は、非干渉領域の一例を示す模式図である。
図14は、移動体の制御フローを説明するフローチャートである。
図15は、サブゴールの設定方法の例を示す模式図である。
図16は、サブゴールの設定方法の例を示す模式図である。
図17は、サブゴールの設定方法の例を示す模式図である。
図18は、参照経路の設定の一例を示す模式図である。
図19は、回避経路の設定の一例を示す模式図である。
図20は、非干渉領域の設定を説明するための模式図である。
図21は、非干渉領域の設定を説明するための模式図である。
図22は、非干渉領域の設定の他の例を説明する模式図である。
図23は、解析用点群の抽出方法の例を示す模式図である。
図24は、他の移動体の回避経路を説明する模式図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
村田機械株式会社
産業機械
7日前
神港テクノス株式会社
制御装置
1か月前
株式会社ダイヘン
移動体
1か月前
株式会社ダイヘン
移動体
1か月前
トヨタ自動車株式会社
自律移動体
7日前
トヨタ自動車株式会社
自律移動体
2か月前
株式会社クボタ
作業車
7日前
トヨタ自動車株式会社
配送システム
1か月前
株式会社明電舎
車両
7日前
株式会社フジキン
流体制御装置
1か月前
アズビル株式会社
パラメータ調整装置
16日前
トヨタ自動車株式会社
ロボットシステム
7日前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
トヨタ自動車株式会社
ロボットシステム
15日前
トヨタ自動車株式会社
位置推定システム
2か月前
トヨタ自動車株式会社
自律移動システム
2か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
ローム株式会社
電源回路
1か月前
ローム株式会社
電源回路
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
15日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
今日
トヨタ自動車株式会社
群制御システム及び方法
1か月前
村田機械株式会社
搬送車システム
1か月前
東フロコーポレーション株式会社
流量制御装置
1か月前
旭精機工業株式会社
監視データ処理装置
1日前
ブラザー工業株式会社
数値制御装置及び工作機械
7日前
株式会社ダイフク
情報表示システム
1か月前
株式会社日立製作所
移動体制御システム
1か月前
ローム株式会社
放電回路および電源システム
1か月前
ローム株式会社
リニア電源
1か月前
ローム株式会社
リニア電源
1か月前
株式会社ディスコ
搬送車
15日前
株式会社日立製作所
診断装置および診断方法
1か月前
ローム株式会社
定電圧生成回路
9日前
ローム株式会社
定電圧生成回路
7日前
花王株式会社
物品の製造方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る