TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024174134
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-13
出願番号2024172157,2021204679
出願日2024-10-01,2019-12-19
発明の名称電子機器および時計
出願人カシオ計算機株式会社
代理人
主分類G04B 19/14 20060101AFI20241206BHJP(時計)
要約【課題】 文字板のガタ付きを防ぐことができる電子機器および時計を提供する。
【解決手段】 外周にスイッチ部6が設けられた腕時計ケース1と、この腕時計ケース1内に配置される文字板11と、を備え、文字板11は、スイッチ部6に対して対向する箇所の外周から突出して、腕時計ケースの内周部に当接する突起片20を備えている。従って、文字板11の外周から突出して設けられた突起片20が腕時計ケース1に設けられたスイッチ部6と対角上に対向しているので、スイッチ部6が外部から操作された際に、突起片20を腕時計ケース1の内周部に当接させることができ、これにより文字板11の径方向のガタ付きを防ぐことができる。
【選択図】 図8
特許請求の範囲【請求項1】
外周にスイッチ部が設けられたケースと、
前記ケース内に配置される文字板と、
を備え、
前記文字板は、前記スイッチ部に対して対向する箇所の外周から突出して、前記ケースの内周部に当接する突起片を備えていることを特徴とする電子機器。
続きを表示(約 800 文字)【請求項2】
請求項1に記載の電子機器において、前記ケースの内周部には、前記文字板の前記突起片が係合して前記文字板の径方向の位置を規制する規制部が設けられていることを特徴とする電子機器。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載の電子機器において、前記文字板は前記ケース内に収納されるモジュール本体の一面に配置され、前記突起片は前記モジュール本体の外周から突出していることを特徴とする電子機器。
【請求項4】
請求項1~請求項3のいずれかに記載の電子機器において、前記スイッチ部は前記ケースの複数箇所に設けられており、前記突起片は前記複数のスイッチ部のうちの少なくとも2つのスイッチ部の対角上に対向する箇所に設けられていることを特徴とする電子機器。
【請求項5】
請求項4に記載の電子機器において、前記突起片は、前記スイッチ部に対向する箇所以外にも設けられていることを特徴とする電子機器。
【請求項6】
請求項1~請求項3のいずれかに記載の電子機器において、前記突起片は、前記スイッチ部に対して対向する箇所に設けられた突起片と、前記スイッチ部に対して対向する箇所以外に設けられた突起片と、を備え、前記スイッチ部に対して対向する箇所に設けられた突起片は、前記文字板の円周方向の長さが、前記スイッチ部に対して対向する箇所以外に設けられた突起片よりも長く形成されていることを特徴とする電子機器。
【請求項7】
請求項1~請求項6のいずれかに記載の電子機器において、前記文字板は、前記モジュール本体の前記一面に対して反対側に位置する前記ケースの一面側から前記ケース内に組み込まれることを特徴とする電子機器。
【請求項8】
請求項1~請求項7のいずれかに記載された電子機器であることを特徴とする時計。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、腕時計またはメータなどの計測器などの電子機器および時計に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、時計においては、特許文献1に記載されているように、時計ケースである時計枠に文字板を位置決めする際に、文字板の外周部に突出して設けられた位置決め舌片を、時計枠の内周部に設けられた位置決め孔に係止させることにより、文字板を時計枠に位置決めする構造のものが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開平6-22983号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような時計では、文字板の位置決め舌片を時計枠の位置決め孔に係止させる構造であるから、時計枠に対する文字板の円周方向のガタ付きを防ぐことができても、文字板の径方向のガタ付きを確実に防ぐことが難しい。
【0005】
この発明が解決しようとする課題は、文字板のガタ付きを防ぐことができる電子機器および時計を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明は、外周にスイッチ部が設けられたケースと、前記ケース内に配置される文字板と、を備え、前記文字板は、前記スイッチ部に対して対向する箇所の外周から突出して、前記ケースの内周部に当接する突起片を備えていることを特徴とする電子機器である。
【発明の効果】
【0007】
この発明によれば、文字板のガタ付きを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
この発明を腕時計に適用した一実施形態を示した拡大正面図である。
図1に示された腕時計のA-A矢視における要部の拡大断面図である。
図1に示された腕時計のB-B矢視における要部の拡大断面図である。
図2に示された時計モジュールを示し、(a)はその拡大正面図、(b)は文字板とモジュール本体とに分解した状態を斜め上方から見た拡大斜視図、(c)はそれを斜め下側から見た拡大斜視図である。
図4に示されたモジュール本体を示し、(a)はその拡大正面図、(b)はその拡大側面図、(c)はその拡大裏面図である。
図4に示された文字板を示し、(a)はその拡大正面図、(b)は(a)のC-C矢視における拡大断面図である。
図1に示された腕時計の要部を示した拡大図である。
図1に示された腕時計ケース内に時計モジュールの文字板が配置された状態を示した拡大裏面図である。
図4に示された時計モジュールを分解する分解用冶具を斜め上から見た分解斜視図である。
図4に示された時計モジュールを分解する分解用冶具を斜め下から見た分解斜視図である。
図9に示された分解用冶具を示し、(a)は時計モジュールが配置された状態の第1冶具部を示した拡大斜視図、(b)は時計モジュールを第2冶具部が第1冶具部に向けて押し付ける状態を示した拡大下面図である。
図9に示された第1冶具部を示し、(a)はその拡大正面図、(b)はその拡大側面図、(c)は(a)のD-D矢視における拡大断面図である。
図9に示された第2冶具部を示し、(a)はその拡大正面図、(b)は(a)のE-E矢視における拡大断面図である。
図6に示された文字板の第1変形例を示し、(a)はその拡大正面図、(b)は(a)のF-F矢視における拡大断面図である。
図14(a)に示された文字板の第2変形例を示した拡大正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図1~図13を参照して、この発明を腕時計に適用した一実施形態について説明する。
この腕時計は、図1~図3に示すように、腕時計ケース1を備えている。この腕時計ケース1は、ステンレスなどの金属製の本体ケース2と、これと同じステンレスなどの金属製の外装ケース3と、を備えている。
【0010】
本体ケース2は、図1~図3に示すように、ほぼ円筒状に形成され、その外周における12時側と6時側とにバンド取付部2aが一体に形成されている。外装ケース3は、本体ケース2とほぼ同じ大きさの円筒状に形成され、本体ケース2の上部にレーザー溶接やロー付けなどの溶接によって一体的に固定されている。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
目覚し時計
15日前
セイコーウオッチ株式会社
時計
2か月前
セイコーウオッチ株式会社
電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
表示部材および時計
2日前
セイコーエプソン株式会社
電子時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
スイッチ装置および時計
2日前
カシオ計算機株式会社
時計
1か月前
シチズン時計株式会社
腕時計
9日前
日本電波株式会社
電波時計レピータ
8日前
カシオ計算機株式会社
電子時計
1か月前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品及び時計
15日前
オメガ・エス アー
時計の文字盤を製造する方法
2か月前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
シチズン時計株式会社
機械式時計
1か月前
セイコーウオッチ株式会社
回転ベゼル構造及び時計
9日前
セイコーウオッチ株式会社
時計用文字板および時計
15日前
セイコーエプソン株式会社
リアルタイムクロック装置
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計用部品および時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
機器、時計及び機器の製造方法
19日前
セイコーエプソン株式会社
アンテナ内蔵式電子時計
2か月前
セイコーエプソン株式会社
時計用文字板および時計
19日前
セイコーウオッチ株式会社
巻上機構、時計用ムーブメントおよび時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
スイッチ装置、電子機器及び時計
2か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器、電子時計、リセット制御回路およびリセット方法
24日前
カシオ計算機株式会社
電子機器および時計
1か月前
ブランパン・エス アー
クロノグラフ機構、時計ムーブメント及び時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器、報知方法及びプログラム
1日前
カシオ計算機株式会社
時計用部材、時計及び時計用部材の製造方法
9日前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
引き抜き片機構
1か月前
ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス
計時器用ベアリング
1か月前
セイコーエプソン株式会社
時計用歯車の製造方法、板状部材、時計用歯車、及び時計
1か月前
カシオ計算機株式会社
腕装着装置および時計
3か月前
カシオ計算機株式会社
表示装置、電子機器、時計及び表示装置の製造方法
1か月前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
軽量且つ頑丈な時計部品
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子機器、制御方法及びプログラム
2か月前
セイコーエプソン株式会社
文字板
1か月前
続きを見る