TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024165556
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-28
出願番号2023081837
出願日2023-05-17
発明の名称粘着テープ用原紙
出願人大王製紙株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類D21H 27/00 20060101AFI20241121BHJP(製紙;セルロースの製造)
要約【課題】強度及び印刷適性が良好である粘着テープ用原紙を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る粘着テープ用原紙は、主成分であるパルプと、ポリアクリルアミドとを含有し、全パルプ成分に対する広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が5質量%以上50質量%以下であり、上記ポリアクリルアミドの含有量が固形分換算で、1.0kg/t以上10.0kg/t以下であり、上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上700ml以下であり、坪量が50g/m2以上120g/m2以下である。上記全パルプ成分に対する上記広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が20質量%以上30質量%以下であることが好ましい。上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上650ml以下であり、少なくとも一方の面のベック平滑度が5秒以上であることが好ましい。透気度が8秒以上であることが好ましい。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
主成分であるパルプと、ポリアクリルアミドとを含有し、
全パルプ成分に対する広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が5質量%以上50質量%以下であり、
上記ポリアクリルアミドの含有量が固形分換算で、1.0kg/t以上10.0kg/t以下であり、
上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上700ml以下であり、
坪量が50g/m

以上120g/m

以下である粘着テープ用原紙。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
上記全パルプ成分に対する上記広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が20質量%以上30質量%以下である請求項1に記載の粘着テープ用原紙。
【請求項3】
上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上650ml以下であり、
少なくとも一方の面のベック平滑度が5秒以上である請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ用原紙。
【請求項4】
透気度が8秒以上である請求項1又は請求項2に記載の粘着テープ用原紙。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、粘着テープ用原紙に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
紙を粘着テープ用原紙とする紙粘着テープは、粘着テープ用原紙の片面に粘着剤を塗布し、一方の面に繰出性を持たせるように背面処理を施して、ロール状に巻き取ったものである。紙粘着テープの中でも粘着テープ用原紙としてクラフト伸張紙を用いたクラフト粘着テープは、広く用いられている。このクラフト粘着テープは、クラフト伸張紙の一方の面に、目止め層、剥離剤が順次積層されており、他方の面には粘着剤が設けられている。
【0003】
従来、クラフト粘着テープとしては、例えば針葉樹未晒クラフトパルプを含有するクラフト伸張紙(以下、クルパック紙ともいう。)の片面にポリビニルアルコールを含む水性塗工液を塗布してバリア層を形成したクラフト粘着テープが提案されている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平6-264039号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年、商品展開等を目的として粘着テープ用原紙にも印刷の需要が増加している。しかしながら、針葉樹未晒クラフトパルプは繊維が長く太いため、粘着テープ用原紙の強度を向上できるが、表面の平滑性が低くなることで、印刷適性が良好ではない。一方、広葉樹未晒パルプを配合する場合、針葉樹に比べて繊維が細く短いことで、粘着テープ用原紙の表面の平滑性が向上するが、強度が低下するおそれがある。
【0006】
本発明は、以上のような事情に基づいてなされたものであり、強度及び印刷適性が良好である粘着テープ用原紙を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様に係る粘着テープ用原紙は、主成分であるパルプと、ポリアクリルアミドとを含有し、全パルプ成分に対する広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が5質量%以上50質量%以下であり、上記ポリアクリルアミドの含有量が固形分換算で、1.0kg/t以上10.0kg/t以下であり、上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上700ml以下であり、坪量が50g/m

以上120g/m

以下である。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、強度及び印刷適性が良好である粘着テープ用原紙を提供できる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[本発明の実施形態の説明]
本発明の一態様に係る粘着テープ用原紙は、主成分であるパルプと、ポリアクリルアミドとを含有し、全パルプ成分に対する広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が5質量%以上50質量%以下であり、上記ポリアクリルアミドの含有量が固形分換算で、1.0kg/t以上10.0kg/t以下であり、上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上700ml以下であり、坪量が50g/m

以上120g/m

以下である。
【0010】
当該粘着テープ用原紙は、全パルプ成分に対する広葉樹未晒クラフトパルプの含有量が5質量%以上50質量%以下であることで、表面性状が良くなって平滑性が高くなるため、印刷適性を向上できる。上記広葉樹未晒クラフトパルプのフリーネスが500ml以上700ml以下であることで、当該粘着テープ用原紙の表面の平滑性及び強度を向上できる。当該粘着テープ用原紙の坪量が50g/m

以上120g/m

以下であることで、強度を高めつつ、適度な剛度を備えることができる。また、当該粘着テープ用原紙は、ポリアクリルアミドの含有量が固形分換算で1.0kg/t以上10.0kg/t以下であることで、当該粘着テープ用原紙の表面側のパルプの繊維間の結合が強まり、強度を向上できるとともに、表面性状が良好となり、印刷適性を向上できる。
従って、当該粘着テープ用原紙は、強度及び印刷適性が良好である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

大王製紙株式会社
カトラリー
5日前
大王製紙株式会社
吸収性物品
12日前
大王製紙株式会社
吸収性物品
12日前
大王製紙株式会社
洗髪用化粧料及び洗髪用化粧料収納製品
1か月前
大王製紙株式会社
包装体
5日前
大王製紙株式会社
決済システム及び決済方法
29日前
三菱製紙株式会社
包装用紙
9日前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
1か月前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
1か月前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
4か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
9日前
日本製紙株式会社
上質紙
3か月前
個人
炭・竹パウダ-を使用した紙
4か月前
三菱製紙株式会社
グラビア印刷用紙
9日前
日本製紙株式会社
塗工紙
2か月前
ハイモ株式会社
濾水性向上を図る抄紙方法
1か月前
井前工業株式会社
不燃紙又はシート
12日前
特種東海製紙株式会社
耐油紙及びその製造方法
3か月前
個人
耐水紙体の製造方法および耐水紙体
1か月前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロール
1か月前
大王製紙株式会社
板紙
4か月前
日本製紙株式会社
パルプの解砕方法。
1か月前
株式会社サトミ製作所
叩解方法及び叩解装置
20日前
王子ホールディングス株式会社
カレンダー装置
20日前
セイコーエプソン株式会社
解繊装置
5日前
栗田工業株式会社
製紙工程用洗浄剤
27日前
王子ホールディングス株式会社
滅菌紙、および滅菌包装体
4か月前
日本フイルコン株式会社
工業用多層織物
19日前
丸住製紙株式会社
機能性材料
1か月前
栗田工業株式会社
マクロスティッキー処理剤
27日前
花王株式会社
紙塗工用樹脂粒子水分散液
3か月前
リンテック株式会社
剥離紙原紙
1か月前
丸富製紙株式会社
セルロースナノファイバーの製造方法
2か月前
大王製紙株式会社
粘着テープ用原紙
3か月前
株式会社ユポ・コーポレーション
記録用紙
4か月前
日本製紙株式会社
板紙、含浸用加工原紙および樹脂含浸紙
1か月前
続きを見る