TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025077198
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-19
出願番号2023189212
出願日2023-11-06
発明の名称吊り下げ箱
出願人大王製紙株式会社
代理人弁理士法人永井国際特許事務所
主分類B65D 5/52 20060101AFI20250512BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】吊下部を破断し難く露出できる吊り下げ箱を提供する。
【解決手段】
正面部と背面部と蓋部と、吊下孔を有する吊下部が蓋部の上方に形成される吊り下げ箱であって、背面部の上縁に折り線を介して、蓋部、第一差込片が順次連設され、正面部の上縁に折り線を介して、吊下正面部、吊下背面部、第二差込片が順次連設され、吊下正面部に正面側吊下孔を有し、吊下背面部に背面側吊下孔を有し、背面部と蓋部との間の折り線に、少なくとも吊下背面部及び第二差込片が差し込まれるスリットを有し、かつ、正面部の上縁の長さよりも、正面部と吊下正面部との連接長さが短い、吊り下げ箱により解決される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
正面部と背面部と蓋部と、吊下孔を有する吊下部が蓋部の上方に形成される吊り下げ箱であって、
背面部の上縁に折り線を介して、蓋部、第一差込片が順次連設され、
正面部の上縁に折り線を介して、吊下正面部、吊下背面部、第二差込片が順次連設され、
吊下正面部に正面側吊下孔を有し、吊下背面部に背面側吊下孔を有し、
背面部と蓋部との間の折り線に、少なくとも吊下背面部及び第二差込片が差し込まれるスリットを有し、
かつ、正面部の上縁の長さよりも、正面部と吊下正面部との連接長さが短い、ことを特徴とする吊り下げ箱。
続きを表示(約 850 文字)【請求項2】
正面部上縁と吊下正面部との間の折り復元力が、吊下正面部と吊下背面部との間の折り復元力よりも弱い、請求項1記載の吊り下げ箱。
【請求項3】
正面側吊下孔の下縁が、正面部の上縁に一致又は正面部に位置している、請求項1記載の吊り下げ箱。
【請求項4】
吊下正面部の延出長さが、正面部上縁と背面部上縁との間の距離より長く、その吊下正面部に、吊下正面部の一部を前記スリットに差し込み可能とする、吊下正面部と吊下背面部との間の折り線に平行な吊下正面部収納折り線が設けられている、請求項1又は3記載の吊り下げ箱。
【請求項5】
正面側吊下孔と背面側吊下孔とは、吊下正面部と吊下背面部との間の折り線に対して対称に位置され、かつ、正面側吊下孔の一部が、吊下正面部と吊下背面部との間の折り線と吊下正面部収納折り線との間に位置されている、請求項4記載の吊り下げ箱。
【請求項6】
正面部上縁と吊下正面部との間の折り復元力が、吊下正面部収納折り線の折り復元力よりも弱い、請求項4記載の吊り下げ箱。
【請求項7】
吊下背面部と第二差込片との間の折り線の中央に取出片が形成されかつ両端が切断されておらず、前記吊下背面部と第二差込片とがスリットに差し込まれた際に吊下正面部が蓋部に重なるように構成されている、請求項1記載の吊り下げ箱。
【請求項8】
第二差込片の両端にロック爪を有し、ロック爪とスリットが係止される、請求項1に記載の吊り下げ箱。
【請求項9】
吊り下げ箱は、背板部を有する中箱部を有し、
この中箱部は、前記正面部、背面部及び蓋部とで囲まれる空間において、前記背板部が背面部と対面するように内在され、背板部と背面部との間に少なくとも吊下背面部及び第二差込片が差し込まれ、
背板部と背面部との間に差し込まれた部分が、背板部と背面部とで挟持される、請求項1記載の吊り下げ箱。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、吊り下げ箱に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
百貨店、コンビニエンスストア等の商品を販売する店舗において、陳列用バーとも称される吊り下げ棒に、商品を吊下げながら展示販売するための吊り下げ箱が知られている。
【0003】
従来の吊り下げ箱の一形態として、ケース状紙箱の背板上部から延出するように吊下面が形成されており、この吊下面に設けられた穴等に吊り下げ棒を通すなどして、紙箱内に収納された商品を吊り下げて展示販売するものがある(下記、特許文献1、特許文献2)。
【0004】
この形態の吊り下げ箱は、吊下面が背板から一体的に延在された構造のため、吊下面を使用しない平置陳列とする場合や、出荷時・輸送時等に多数個を段ボール箱に詰める際に、吊下面が邪魔になるといった問題があった。商品を販売する販売店においては、商品の陳列形態や配置を変更することが行われることがあり、例えば、ある商品を吊り下げ陳列から平置陳列に変更したり、平置陳列から吊り下げ陳列に変更したりすることが行われる。特許文献1や特許文献2の背板から一体的に吊下面が延在されている従来形態は、このような陳列形態の変更に適していなかった。
【0005】
従来の吊り下げ箱の他の形態として、吊具の下部に伸縮部材を一体的に取付けることによって、吊具を必要に応じて上方に引出して使用することができるようにしたものが、下記、特許文献3に開示されている。特許文献3に開示される吊り下げ箱は、吊具を背板上縁より下方位置に収納することができ、平置陳列する場合や、出荷時・輸送時等に多数個を段ボール箱に詰める際に、吊具を収納することで邪魔にならないようにすることができる。
【0006】
しかし、特許文献3に開示される吊り下げ箱の伸縮部材はU字型に切断したシート材で構成されており、吊具はこのU字型のシート材を含め、背板と挟持板の二枚のシート状部材の間に挟持されている。このため、背板と挟持板の二枚のシート状部材の間で、シートをU字型に切断しただけの伸縮部材を引っ張りによって伸ばす必要があり、スムーズに吊具が伸縮できないおそれがある。特に、吊り下げ箱を構成する紙材の剛性が高い場合や変形し難い素材の場合にはそのおそれが高まる。
【0007】
従来の吊り下げ箱の他の形態として、箱天面の蓋部に重なる部分を引き上げることで、正面部の上縁と背面部の上縁に跨る三角屋根形状の吊下部が形成され、その吊下部に開口された吊下穴に吊り下げ棒を挿通して、商品を吊り下げて陳列できるようにしたものが知られる(下記、特許文献4、特許文献5)。
【0008】
この特許文献4及び特許文献5に開示される吊り下げ箱は、正面部の上縁と背面部の上縁との間に蓋部が設けられているとともに、正面部の上端縁に、折り線を介して吊下露出面、吊下収納面、吊下差込片がそれぞれ順次連設され、上記吊下露出面の延出長が、対向配置された背面部と正面部との間の距離、すなわち蓋部の奥行にほぼ等しく設定されている。
【0009】
特許文献4に開示される吊り下げ箱は、背面部と、背面部と蓋部との間の二か所にスリットが設けられており、背面部に設けられたスリットに差し込み片が差し込まれ際に、吊下収納面が背面部の一部に重なるとともに、吊下露出面が蓋部と重なり、吊下部が収納された状態となる一方で、背面部と蓋部との間のスリットに差し込み片が差し込まれた状態では、吊下収納面と吊下露出面とが蓋部の上方において三角屋根状の吊下部を形成するように構成されている。
【0010】
特許文献5に開示される吊り下げ箱は、吊下露出面と吊下収納面との間の折り線の両端にスリットを形成することで第一ロック爪を形成し、吊下収納面と差し込み片との間の折り線の両端にスリットを形成することで第二ロック爪を形成している。そして、背面部と蓋部との間に設けたスリットに差し込み片と吊下収納面とを差し込み、スリットと第二ロック爪を係止させることで吊下部が収納維持され、吊下収納面を引き出してスリットと第一ロック爪を係止させることで、吊下収納面と吊下露出面とが蓋部の上方において三角屋根状の吊下部を形成するように構成されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

大王製紙株式会社
吸収性物品
25日前
大王製紙株式会社
吊り下げ箱
今日
大王製紙株式会社
吸収性物品
4日前
大王製紙株式会社
印刷用塗工紙
1か月前
大王製紙株式会社
トイレットロール
1か月前
大王製紙株式会社
トイレットロール
1か月前
大王製紙株式会社
トイレットロール
1か月前
大王製紙株式会社
トイレットロール
1か月前
大王製紙株式会社
作業管理システム
1か月前
大王製紙株式会社
使い捨て着用物品
1か月前
大王製紙株式会社
クッキングペーパー
17日前
大王製紙株式会社
衛生用薄葉紙収納容器
1か月前
大王製紙株式会社
パルプ混合不織布ワイプ
17日前
大王製紙株式会社
パルプ混合不織布ワイプ
17日前
大王製紙株式会社
RFIDタグ及び下げ札
1か月前
大王製紙株式会社
シート包装体およびケース体
1か月前
大王製紙株式会社
パルプ複合不織布製品及びその製造方法
17日前
大王製紙株式会社
シート包装体
1か月前
大王製紙株式会社
RFIDタグ製造システム、RFIDタグ製造方法、RFIDタグ製造プログラム、及びデータベース
1か月前
個人
7か月前
個人
包装体
7か月前
個人
ゴミ箱
7か月前
個人
収納用具
11か月前
個人
ゴミ収集器
1か月前
個人
容器
4か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
物品収納具
11か月前
個人
パウチ補助具
6か月前
個人
土嚢運搬器具
3か月前
個人
角筒状構造体
6日前
個人
宅配システム
1か月前
個人
折り畳み水槽
7か月前
個人
お薬の締結装置
17日前
個人
ダンボール宝箱
7か月前
個人
コード類収納具
2か月前
続きを見る