TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024165659
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-28
出願番号2023082025
出願日2023-05-18
発明の名称耐油紙及びその製造方法
出願人特種東海製紙株式会社
代理人
主分類D21H 21/14 20060101AFI20241121BHJP(製紙;セルロースの製造)
要約【課題】良好な通気性及び高い耐油性能を備える耐油紙を提供すること。
【解決手段】パルプを含む基材が非フッ素系耐油層を備えており、地合指数が4.0~8.0であり、好ましくは、王研式透気度が1400秒以下である耐油紙。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
パルプを含む基材が非フッ素系耐油層を備えており、地合指数が4.0~8.0である、耐油紙。
続きを表示(約 45 文字)【請求項2】
王研式透気度が1400秒以下である、請求項1記載の耐油紙。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、耐油性能に優れる紙に関する。特に通気性が要求される耐油紙に関するものである。例えば、本発明の耐油紙は、ファーストフードなどの油を含む食品の包装材、あるいは、内部に酸素剤を充填し、食品や薬品の酸化を防ぐ包装材の材料として用いられる紙として使用される。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、このような包装材として、プラスチック製フィルムが用いることが知られており、例えば、ポリエステル製やナイロン製の有孔性フィルムの積層体が知られている。しかし、環境配慮の面で脱プラスチックという社会的な要請もあり、紙製の包装材への期待が高まっている。
【0003】
紙製の包装材で耐油性能を兼ね備えたものとして、フッ素系耐油剤を含む耐油紙が知られている。しかしながら、フッ素系耐油剤には、環境問題や健康問題につながるおそれが指摘されている。例えばフッ素を含む化合物は、環境中では難分解性であり、長期間にわたって生態系に蓄積されることが考えられる。また、一部のフッ素を含む化合物は、人体に対して健康上のリスクを引き起こすことが知られている。このため、非フッ素系の耐油剤への移行が進められている。
【0004】
例えば、非フッ素系耐油剤として、ポリビニルアルコールを含有する中間層及びスチレン-(メタ)アクリル共重合樹脂及びサイズ剤を含有する表面層を紙基材に設けた特許文献1のような発明が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2022-85465号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
一般的に、非フッ素系耐油剤は、フッ素系の耐油剤と比べて耐油性能が劣る。そのため、非フッ素系耐油剤を用いて耐油性能を一定以上得るためには、非フッ素系耐油剤を多量に適用する必要があり、その結果、耐油層が厚くなる。耐油層が厚くなれば、耐油紙としての通気性が下がることになり、所望の通気性を得ることが困難となる。
【0007】
また、耐油紙として必要な耐油性能が求められる。
【0008】
本発明は、上記の問題点を解決することをその課題とする。具体的には、良好な通気性及び高い耐油性を兼ね備える非フッ素系の耐油紙を提供することをその課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
そこで、鋭意検討の結果、本発明者らは、耐油紙の地合指数を一定範囲になるように工夫することによって、良好な通気性及び高い耐油性を備える非フッ素系の耐油紙を提供可能であることを見出し、本発明を完成した。
【0010】
本発明は、パルプを含む基材が非フッ素系耐油層を備えており、地合指数が4.0~8.0である、耐油紙である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三菱製紙株式会社
包装用紙
3日前
三菱製紙株式会社
包装用紙
3日前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
1か月前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
1か月前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
3か月前
日本製紙株式会社
上質紙
3か月前
個人
炭・竹パウダ-を使用した紙
3か月前
三菱製紙株式会社
グラビア印刷用紙
3日前
三菱製紙株式会社
不織布の製造方法
4か月前
日本製紙株式会社
塗工紙
1か月前
井前工業株式会社
不燃紙又はシート
6日前
ハイモ株式会社
濾水性向上を図る抄紙方法
1か月前
特種東海製紙株式会社
耐油紙及びその製造方法
2か月前
個人
耐水紙体の製造方法および耐水紙体
27日前
大王製紙株式会社
板紙
4か月前
日本製紙クレシア株式会社
キッチンタオルロール
1か月前
株式会社サトミ製作所
叩解方法及び叩解装置
14日前
日本製紙株式会社
パルプの解砕方法。
27日前
王子ホールディングス株式会社
カレンダー装置
14日前
栗田工業株式会社
製紙工程用洗浄剤
21日前
セイコーエプソン株式会社
解繊装置
4か月前
日本製紙株式会社
塗工紙および紙製緩衝体
4か月前
王子ホールディングス株式会社
滅菌紙、および滅菌包装体
3か月前
日本フイルコン株式会社
工業用多層織物
13日前
丸住製紙株式会社
機能性材料
1か月前
栗田工業株式会社
マクロスティッキー処理剤
21日前
リンテック株式会社
剥離紙原紙
1か月前
花王株式会社
紙塗工用樹脂粒子水分散液
3か月前
丸富製紙株式会社
セルロースナノファイバーの製造方法
1か月前
株式会社ユポ・コーポレーション
記録用紙
4か月前
大王製紙株式会社
粘着テープ用原紙
2か月前
日本製紙株式会社
板紙、含浸用加工原紙および樹脂含浸紙
1か月前
ミヨシ油脂株式会社
スケール防止方法
1か月前
北越コーポレーション株式会社
包装原紙
3か月前
株式会社サトミ製作所
リファイナーの接触判定方法及びリファイナー
28日前
住友重機械工業株式会社
燃焼方法、及び、燃焼装置
2か月前
続きを見る