TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025038871
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-19
出願番号
2024131869
出願日
2024-08-08
発明の名称
ワックス及びパルプ用耐油剤
出願人
ダイキン工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
D21H
17/21 20060101AFI20250312BHJP(製紙;セルロースの製造)
要約
【課題】パルプ基材に耐油性を付与できる新規なワックス又はパルプ用耐油剤の提供。
【解決手段】パルプ用耐油剤に用いられるワックス粒子であって、レーザー回折散乱法において測定されるメジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、ワックス、及び、水分散型組成物であるパルプ用耐油剤であって、ワックス、及び、分散剤を含み、体積メジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、パルプ用耐油剤。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
パルプ用耐油剤に用いられるワックス粒子であって、体積メジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、ワックス。
続きを表示(約 690 文字)
【請求項2】
石油ワックスである、請求項1に記載のワックス。
【請求項3】
パラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種である、請求項1に記載のワックス。
【請求項4】
内添用である、請求項1に記載のワックス。
【請求項5】
前記ワックスがパラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種であり、
内添用であり、
前記体積メジアン径(D50)が0.1μm以上1μm以下である、請求項1に記載のワックス。
【請求項6】
請求項1~5のいずれか一項に記載のワックスを含む、パルプ用耐油剤。
【請求項7】
水分散型組成物であるパルプ用耐油剤であって、
ワックス、及び、分散剤を含み、
体積メジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、パルプ用耐油剤。
【請求項8】
室温で自然乾燥により液状媒体を除去して得られる粒子の走査型電子顕微鏡の観察画像から得られる平均粒径が0.01μm以上1μm以下である、請求項7に記載のパルプ用耐油剤。
【請求項9】
前記ワックスが石油ワックスである、請求項7に記載のパルプ用耐油剤。
【請求項10】
前記ワックスが、パラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種である、請求項7に記載のパルプ用耐油剤。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ワックス及びパルプ用耐油剤に関する。
続きを表示(約 2,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1は、特定のパラフィンワックスを含む水性エマルジョンを剥離処理剤として使用することにより、塗工面のはじきが起こらないマスキングテープを開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-116836号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1は、特定の粒径のワックスをパルプ用に使用することについて記載も示唆もしていないし、耐油性の発現について記載も示唆もしていない。
【0005】
本開示は、パルプ基材に耐油性を付与できる新規なワックス又はパルプ用耐油剤を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示は以下の態様を含む:
[項1]
パルプ用耐油剤に用いられるワックス粒子であって、体積メジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、ワックス。
[項2]
石油ワックスである、項1に記載のワックス。
[項3]
パラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種である、項1又は2に記載のワックス。
[項4]
内添用である、項1~3のいずれか一項に記載のワックス。
[項5]
前記ワックスがパラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種であり、
内添用であり、
前記体積メジアン径(D50)が0.1μm以上1μm以下である、項1~4のいずれか一項に記載のワックス。
[項6]
項1~5のいずれか一項に記載のワックスを含む、パルプ用耐油剤。
[項7]
水分散型組成物であるパルプ用耐油剤であって、
ワックス、及び、分散剤を含み、
体積メジアン径(D50)が0.01μm以上1μm以下である、パルプ用耐油剤。
[項8]
室温で自然乾燥により液状媒体を除去して得られる粒子の走査型電子顕微鏡の観察画像から得られる平均粒径が0.01μm以上1μm以下である、項7に記載のパルプ用耐油剤。
[項9]
前記ワックスが石油ワックスである、項7又は8に記載のパルプ用耐油剤。
[項10]
前記ワックスが、パラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種である、項7~9のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤。
[項11]
電荷密度が-600μeq/g以上100μeq/g以下である、項7~10のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤。
[項12]
有機酸又は無機酸を含む、項7~11のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤。
[項13]
前記ワックスがパラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスからなる群から選択される少なくとも一種であり、
前記分散剤がノニオン性分散剤、アニオン性分散剤、及びカチオン性分散剤からなる群から選択される少なくとも一種であり、
前記パルプ用添加剤が有機酸を含み、
前記分散剤の量が、前記ワックス100重量部に対して1重量部以上50重量部以下であり、
前記体積メジアン径(D50)が0.1μm以上1μm以下であり、
100μm以上の粒子の体積存在比率が20%以下であり、
10μm以上の粒子の体積存在比率が40%以下であり、
電荷密度が-400μeq/g以上400μeq/g以下である、項7~12のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤。
[項14]
項6~13のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤でパルプ基材を処理する工程を含む、パルプ製品の製造方法。
[項15]
項6~13のいずれか一項に記載のパルプ用耐油剤で処理されてなる、パルプ製品。
[項16]
食品接触用途のパルプ成形品である、項15に記載のパルプ製品。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、パルプ基材に耐油性を付与できる。
【発明を実施するための形態】
【0008】
<撥剤>
本開示における撥剤は基材(特にパルプ基材)に付着して、基材に撥液性、例えば耐水性、耐油性、撥水性、撥油性、及び/又は防汚性を付与し得るものであり、耐水剤、耐油剤、撥水剤、撥油剤、及び/又は防汚剤としても機能し得る。例えば、本開示における撥剤を耐油剤、パルプ用耐油剤として使用することができる。
【0009】
本開示の撥剤は、有効成分としてワックスを含んでよい(ワックスについては別途〔ワックス〕にて詳述する。)。ワックス自体を撥剤として使用してもよいし、下記に説明するようなその他の成分と組み合わせて撥剤として使用してもよい。
【0010】
本開示における撥剤は炭素数8以上のフルオロアルキル基を有する化合物、炭素数8以上のパーフルオロアルキル基を有する化合物、炭素数4以上のフルオロアルキル基を有する化合物、炭素数4以上のパーフルオロアルキル基を有する化合物、パーフルオロアルキル基を有する化合物、フルオロアルキル基を有する化合物、及びフッ素原子を有する化合物からなる群から選択されるいずれかを有しなくてもよい。本開示における撥剤は、これらのフッ素化合物を含まなくても、基材に撥液性を付与し得る。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
ダイキン工業株式会社
換気装置
21日前
ダイキン工業株式会社
冷凍装置
3日前
ダイキン工業株式会社
冷凍装置
3日前
ダイキン工業株式会社
調湿装置
13日前
ダイキン工業株式会社
冷凍装置
7日前
ダイキン工業株式会社
空気調和機
21日前
ダイキン工業株式会社
発電システム
3日前
ダイキン工業株式会社
回転電気機械
6日前
ダイキン工業株式会社
エッチングガス
13日前
ダイキン工業株式会社
半導体モジュール
21日前
ダイキン工業株式会社
デポジションガス
13日前
ダイキン工業株式会社
熱交換器及び冷凍装置
1日前
ダイキン工業株式会社
室内機、空気調和装置
14日前
ダイキン工業株式会社
室内機、空気調和装置
14日前
ダイキン工業株式会社
室内機、空気調和装置
14日前
ダイキン工業株式会社
フルオロポリマーの製造方法
13日前
ダイキン工業株式会社
圧縮機の製造方法および圧縮機
15日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置および冷凍機油
6日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置および冷凍機油
6日前
ダイキン工業株式会社
フルオロポリマー水性分散液の製造方法
13日前
ダイキン工業株式会社
金属カーバイドおよび炭化水素の製造方法
3日前
ダイキン工業株式会社
組成物、それを用いたシート及びその製造方法
14日前
ダイキン工業株式会社
フルオロポリマーの製造方法および水性分散液
13日前
国立大学法人東海国立大学機構
エッチング方法
21日前
ダイキン工業株式会社
固定子コア、回転電機、圧縮機、および、冷凍装置
3日前
ダイキン工業株式会社
シート、銅張積層体、回路基板及びシートの製造方法
13日前
ダイキン工業株式会社
回転式圧縮機、冷凍装置、及び回転圧縮機の製造方法
21日前
ダイキン工業株式会社
アルキレン鎖含有シラン化合物
13日前
ダイキン工業株式会社
電子材料用樹脂組成物用充填剤
14日前
ダイキン工業株式会社
冷媒を含む組成物、その使用、並びにそれを有する冷凍機及びその冷凍機の運転方法
1日前
ダイキン工業株式会社
フッ素系炭化水素化合物の脱水方法
15日前
ダイキン工業株式会社
組成物、ペースト状組成物、シート、金属張積層体、回路基板及びシートの製造方法
13日前
ダイキン工業株式会社
故障診断システム、冷凍サイクルシステム、故障診断方法、故障診断プログラム及び空調機
3日前
ダイキン工業株式会社
フルオロポリマーの製造方法、ポリテトラフルオロエチレンの製造方法および組成物
2日前
三菱製紙株式会社
包装用紙
7か月前
三菱製紙株式会社
印刷用紙
8か月前
続きを見る
他の特許を見る