TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024165051
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-28
出願番号
2023080875
出願日
2023-05-16
発明の名称
X線検査装置
出願人
富士電機株式会社
,
TMS株式会社
,
北海道瓦斯株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
G01N
23/04 20180101AFI20241121BHJP(測定;試験)
要約
【課題】本開示は、周辺におけるX線線量を低減するX線検査装置を提供する。
【解決手段】X線照射部と、X線検出部と、検査対象を両側から挟んで取り付けられ、前記X線照射部及び前記X線検出部を覆って設けられる筐体と、を備え、前記筐体は、前記X線照射部から照射されるX線を遮蔽するX線検査装置。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
X線照射部と、
X線検出部と、
検査対象を両側から挟んで取り付けられ、前記X線照射部及び前記X線検出部を覆って設けられる筐体と、
を備え、
前記筐体は、前記X線照射部から照射されるX線を遮蔽する、
X線検査装置。
続きを表示(約 430 文字)
【請求項2】
前記筐体は、
前記X線照射部が取り付けられる第1筐体と、
前記X線検出部が取り付けられる第2筐体と、
を備える、
請求項1に記載のX線検査装置。
【請求項3】
前記第1筐体は、前記第2筐体に蝶番により連結される、
請求項2に記載のX線検査装置。
【請求項4】
前記筐体は、前記検査対象が貫通する開口を備える、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のX線検査装置。
【請求項5】
前記開口に、複数のローラを備える、
請求項4に記載のX線検査装置。
【請求項6】
前記X線照射部は、コリメータを備える、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のX線検査装置。
【請求項7】
前記X線検出部における近傍に、反射防止シールドを備える、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のX線検査装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、X線検査装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、放射線源と、放射線を検出する撮像パネルと、撮像パネルに対し放射線源とは逆側に重ねて配置して撮像パネルから出射される放射線を遮蔽するための遮蔽板とを備える非破壊検査装置が開示されている。特許文献1には、撮像パネル及び遮蔽板が、湾曲可能なフレキシブル性を有することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-003426号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
既設の配管等を、設置された現場において、X線検査装置で測定することが求められている。現場でX線検査装置を用いる場合、X線検査装置の周辺におけるX線線量を低減することが求められている。
【0005】
本開示は、周辺におけるX線線量を低減するX線検査装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一の態様によれば、X線照射部と、X線検出部と、検査対象を両側から挟んで取り付けられ、前記X線照射部及び前記X線検出部を覆って設けられる筐体と、を備え、前記筐体は、前記X線照射部から照射されるX線を遮蔽するX線検査装置を提供する。
【発明の効果】
【0007】
本開示のX線検査装置によれば、周辺におけるX線線量を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、本実施形態に係るX線検査装置の斜視図である。
図2は、本実施形態に係るX線検査装置の斜視図である。
図3は、本実施形態に係るX線検査装置の分解斜視図である。
図4は、本実施形態に係るX線検査装置における上筐体の斜視図である。
図5は、本実施形態に係るX線検査装置における上筐体の底面図である。
図6は、本実施形態に係るX線検査装置における下筐体の斜視図である。
図7は、本実施形態に係るX線検査装置の設置について説明する図である。
図8は、本実施形態に係るX線検査装置の設置について説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0010】
なお、各実施形態に係る明細書及び図面の記載に関して、実質的に同一の又は対応する機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複した説明を省略する場合がある。また、理解を容易にするために、図面における各部の縮尺は、実際とは異なる場合がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
富士電機株式会社
保冷庫
17日前
富士電機株式会社
開閉装置
7日前
富士電機株式会社
冷却装置
1か月前
富士電機株式会社
半導体装置
28日前
富士電機株式会社
半導体装置
17日前
富士電機株式会社
半導体装置
6日前
富士電機株式会社
半導体装置
17日前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
富士電機株式会社
半導体装置
28日前
富士電機株式会社
半導体装置
28日前
富士電機株式会社
半導体装置
28日前
富士電機株式会社
半導体装置
17日前
富士電機株式会社
半導体装置
17日前
富士電機株式会社
切替バルブ
20日前
富士電機株式会社
漏電遮断器
14日前
富士電機株式会社
制御システム
20日前
富士電機株式会社
飲料供給装置
20日前
富士電機株式会社
電力変換装置
20日前
富士電機株式会社
飲料供給装置
20日前
富士電機株式会社
飲料供給装置
20日前
富士電機株式会社
電力変換装置
1か月前
富士電機株式会社
沸騰冷却装置
1か月前
富士電機株式会社
静止誘導機器
14日前
富士電機株式会社
ショーケース
1か月前
富士電機株式会社
電力変換装置
7日前
富士電機株式会社
冷却システム
1か月前
富士電機株式会社
冷凍サイクル
28日前
富士電機株式会社
冷却システム
1か月前
富士電機株式会社
半導体スイッチ
17日前
富士電機株式会社
圧力センサ装置
13日前
富士電機株式会社
半導体スイッチ
1か月前
富士電機株式会社
半導体モジュール
13日前
富士電機株式会社
燃料電池発電装置
13日前
富士電機株式会社
ガス絶縁開閉装置
28日前
富士電機株式会社
無線通信システム
28日前
富士電機株式会社
水質アルカリ化装置
20日前
続きを見る
他の特許を見る