TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024163819
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-22
出願番号
2023079727
出願日
2023-05-12
発明の名称
腸内環境改善用組成物
出願人
森下仁丹株式会社
,
学校法人常翔学園
,
太陽化学株式会社
代理人
個人
主分類
A61K
31/7048 20060101AFI20241115BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】 容易に摂取することができ、かつ腸内細菌叢を構成する腸内細菌のバランスを一層改善することのできる腸内環境改善用組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明の腸内環境改善用組成物は、食物繊維およびアントシアニン系化合物を含有する。本発明の組成物は、例えば、腸内細菌叢に占めるビフィズス菌の割合を高めることにより、摂取した生体内の腸内細菌叢のバランスを改善することができる。このような組成物は、例えば、サプリメント、保健機能食品、医薬品などの経口摂取を目的とする製剤またはその構成材料として有用である。
【選択図】 なし
特許請求の範囲
【請求項1】
食物繊維およびアントシアニン系化合物を含有する、腸内環境改善用組成物。
続きを表示(約 510 文字)
【請求項2】
前記食物繊維が水溶性食物繊維である、請求項1に記載の腸内環境改善用組成物。
【請求項3】
前記水溶性食物繊維が、グアーガム分解物およびアカシア由来食物繊維からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項2に記載の腸内環境改善用組成物。
【請求項4】
前記アントシアニン系化合物がアントシアニンである、請求項1に記載の腸内環境改善用組成物。
【請求項5】
前記アントシアニン系化合物が、カシス果実抽出物およびビルベリー果実抽出物からなる群から選択される少なくとも1種の植物抽出物の形態で含有されている、請求項1に記載の腸内環境改善用組成物。
【請求項6】
錠剤または顆粒剤の剤形を有する、請求項1に記載の腸内環境改善用組成物。
【請求項7】
食物繊維および植物抽出物を含有し、該植物抽出物が、カシス果実抽出物およびビルベリー果実抽出物からなる群から選択される少なくとも1種である、腸内環境改善用組成物。
【請求項8】
食物繊維およびアントシアニン系化合物を含有する、腸内細菌叢のビフィズス菌占有率向上剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、腸内環境改善用組成物に関し、より詳細には腸内菌叢を構成する腸内細菌のバランスを改善し得る腸内環境改善用組成物に関する。
続きを表示(約 990 文字)
【背景技術】
【0002】
腸内細菌は多種多様な菌が大腸内に隙間なく張り付いており、このような塊は例えば腸内細菌叢または腸内フローラと呼ばれている。また、腸内細菌叢では、ヒトの体内で多種類の菌群となってその個体数のバランスが保たれており、善玉菌の個体数を高めた状態でのバランスを保持することが重要とされている。このため、近年ではこの腸内細菌叢の改善、すなわち腸内細菌叢における個体数のバランスをより好適なものに改善しようとするニーズが高まっている。
【0003】
例えば、特許文献1には、3種以上の難消化性炭水化物原料として、腸内細菌叢の多様性を向上させるためにキチンオリゴ糖以外のオリゴ糖や食物繊維の組み合わせを用いることにより、腸内細菌叢の多様性を向上させるための組成物が開示されている。しかし、当該組成物では、その効果において上記ニーズに応えるには未だ十分とは言い難いものであった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-178684号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記問題の解決を課題とするものであり、その目的とするところは、容易に摂取することができ、かつ腸内細菌叢を構成する腸内細菌のバランスを一層改善することのできる腸内環境改善用組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、食物繊維およびアントシアニン系化合物を含有する、腸内環境改善用組成物である。
【0007】
1つの実施形態では、上記食物繊維は水溶性食物繊維である。
【0008】
さらなる実施形態では、上記水溶性食物繊維は、グアーガム分解物およびアカシア由来食物繊維からなる群から選択される少なくとも1種である。
【0009】
1つの実施形態では、上記アントシアニン系化合物はアントシアニンである。
【0010】
1つの実施形態では、上記アントシアニン系化合物は、カシス果実抽出物およびビルベリー果実抽出物からなる群から選択される少なくとも1種の植物抽出物の形態で含有されている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
森下仁丹株式会社
腸内環境改善用組成物
4か月前
森下仁丹株式会社
シームレスカプセルの製造方法
1日前
森下仁丹株式会社
シームレスカプセルの製造方法
今日
個人
健康器具
1か月前
個人
鼾防止用具
1か月前
個人
歯茎みが品
2か月前
個人
白内障治療法
26日前
個人
導電香
2か月前
個人
脈波測定方法
1か月前
個人
マッサージ機
2か月前
個人
脈波測定方法
1か月前
個人
洗井間専家。
12日前
個人
塗り薬塗り具
4か月前
個人
収納容器
3か月前
個人
ホバーアイロン
今日
個人
クリップ
2か月前
個人
健康器具
3か月前
個人
片足歩行支援具
2か月前
個人
車椅子持ち上げ器
26日前
個人
口内洗浄具
1か月前
三生医薬株式会社
錠剤
23日前
個人
眼科診療車
3か月前
個人
服薬支援装置
21日前
株式会社コーセー
美爪料
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
2か月前
株式会社結心
手袋
1か月前
個人
除菌システム
2か月前
個人
避難困難者救出台車
3か月前
株式会社コーセー
化粧料
2か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
26日前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
1か月前
個人
Dr.なかまつよい耳
4か月前
個人
立位姿勢支持具
4か月前
個人
腰用サポーター
1か月前
個人
歯列矯正用器具
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
1か月前
続きを見る
他の特許を見る