TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024157134
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-07
出願番号2023071287
出願日2023-04-25
発明の名称情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
出願人シャープ株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G06F 11/14 20060101AFI20241030BHJP(計算;計数)
要約【課題】仮想マシンのセキュリティを確保しつつ仮想マシンのOS上のデータをバックアップすることが可能な情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、対象データの複製データを第1OSの第1記憶領域に保存する保存処理部と、前記第1記憶領域と、複数のOSのうち外部からアクセス可能な第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立する第1通信処理部と、前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送する転送処理部と、前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除する第2通信処理部と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理システムであって、
前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存する保存処理部と、
前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からアクセス可能な第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立する第1通信処理部と、
前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送する転送処理部と、
前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除する第2通信処理部と、
を備える情報処理システム。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記通信経路が解除された後に前記第2記憶領域へのアクセスを許可する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項3】
前記第2記憶領域に保存された前記複製データを、アクセス権限を有さない第3記憶領域に移動する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項4】
前記第2OSが前記第1OSから前記複製データの前記第2記憶領域への保存が完了した旨の通知を受信した場合に、前記複製データを前記第3記憶領域に移動する、
請求項3に記載の情報処理システム。
【請求項5】
前記第2記憶領域に所定のアクセス権限を設定する、
請求項3に記載の情報処理システム。
【請求項6】
前記転送処理部は、前記第1記憶領域と前記第2記憶領域との前記通信経路が確立された後に、前記複製データを生成して前記第2記憶領域に転送する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項7】
前記第1通信処理部は、前記複製データが生成された後に前記第1記憶領域と前記第2記憶領域との前記通信経路を確立し、
前記転送処理部は、前記第1記憶領域と前記第2記憶領域との前記通信経路が確立された後に、前記複製データを前記第2記憶領域に転送する、
請求項1~6のいずれかに記載の情報処理システム。
【請求項8】
コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理方法であって、
前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存することと、
前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からのアクセスが許可された第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立することと、
前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送することと、
前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除することと、
を一又は複数のプロセッサーが実行する情報処理方法。
【請求項9】
コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理プログラムであって、
前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存することと、
前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からのアクセスが許可された第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立することと、
前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送することと、
前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除することと、
を一又は複数のプロセッサーに実行させるための情報処理プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、仮想マシン上のOS(Operating System)の記憶領域に格納されるデータをバックアップする技術に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来、仮想マシン上のOSの記憶領域に格納されるデータをバックアップする技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-155475号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の技術では、例えば図3に示すように、ゲストOS内のデータベースに格納されたファイル(ログデータなど)をバックアップする場合に、当該ファイルの複製ファイルを作成し、ゲストOSがホストOSの共有フォルダにマウントすることによりゲストOS及びホストOS間に通信経路を確立して複製ファイルを共有フォルダに転送する。これにより、ユーザーはゲストOSの共有フォルダ内の複製ファイルを取得することが可能になる。
【0005】
しかし、上記従来の技術では、前記共有フォルダに誰でもアクセス可能になるため、共有フォルダ及びゲストOSにウイルスなどが侵入されるリスクがある。
【0006】
本開示の目的は、仮想マシンのセキュリティを確保しつつ仮想マシンのOS上のデータをバックアップすることが可能な情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一の態様に係る情報処理システムは、コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理システムである。前記情報処理システムは、保存処理部と第1通信処理部と転送処理部と第2通信処理部とを備える。前記保存処理部は、前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存する。前記第1通信処理部は、前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からアクセス可能な第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立する。前記転送処理部は、前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送する。前記第2通信処理部は、前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除する。
【0008】
本開示の他の態様に係る情報処理方法は、コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理方法である。前記情報処理方法において、一又は複数のプロセッサーが、前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存することと、前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からのアクセスが許可された第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立することと、前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送することと、前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除することと、を実行する。
【0009】
本開示の他の態様に係る情報処理プログラムは、コンピュータ上で動作する複数のOSのうち外部からのアクセスが制限された第1OSに記憶された対象データをバックアップする情報処理プログラムでる。前記情報処理プログラムは、前記対象データの複製データを前記第1OSの第1記憶領域に保存することと、前記第1記憶領域と、前記複数のOSのうち外部からのアクセスが許可された第2OSの第2記憶領域との間に通信経路を確立することと、前記第1記憶領域に保存される前記複製データを、前記通信経路を介して前記第2記憶領域に転送することと、前記複製データが前記第2記憶領域に転送された後に前記通信経路を解除することと、を一又は複数のプロセッサーに実行させるためのプログラムである。
【発明の効果】
【0010】
本開示によれば、仮想マシンのセキュリティを確保しつつ仮想マシンのOS上のデータをバックアップすることが可能な情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
認証システム
7日前
個人
マウス用テーブル
1か月前
個人
保証金管理システム
1日前
個人
鑑定証明システム
7日前
個人
人的価値発掘システム
1か月前
個人
契約管理サーバ
1か月前
個人
業界地図作成システム
1か月前
アズビル株式会社
防爆装置
1か月前
個人
技術マッチングシステム
13日前
株式会社MRC
集客システム
1日前
株式会社宗建
SNSサーバー
1か月前
株式会社セガフェイブ
遊戯機
1か月前
キヤノン電子株式会社
情報処理装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
分析装置
1日前
ミサワホーム株式会社
管理装置
1か月前
個人
選択操作音声出力システム
1か月前
キヤノン株式会社
印刷制御装置
22日前
ミサワホーム株式会社
システム
1か月前
個人
配送システムおよび同包箱
1か月前
株式会社ジール
文章の分析装置
1か月前
株式会社ネットブリッジ
展示販売装置
8日前
個人
動作のデザイン評価の方法及び装置
1か月前
オムロン株式会社
認証中継サーバ
1か月前
大同特殊鋼株式会社
棒材計数装置
1か月前
個人
文字入力方法、文字入力プログラム
14日前
ミサワホーム株式会社
プログラム
7日前
アスエネ株式会社
森林管理の方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車載機
7日前
個人
口座悪用を防止する口座管理システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
部品管理装置
7日前
株式会社インザック
コンピュータシステム
13日前
株式会社チノー
ユーザ認証システム
29日前
株式会社八咲
イベント管理システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
作業評価装置
20日前
個人
後払いポイントシステム「先用後利」
8日前
セコム株式会社
監視装置
1か月前
続きを見る