TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024146420
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-15
出願番号2023059305
出願日2023-03-31
発明の名称積層装置および電極体の製造ライン
出願人本田技研工業株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H01M 10/04 20060101AFI20241004BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】複数の電極体の積層に要する時間を短縮する積層装置および製造ラインを提供する。
【解決手段】複数の電極体30を搬送する搬送装置2の下流に配置され、複数の電極体30を積層する積層装置1であって、搬送装置2によって搬送されている電極体30に対し傾斜して配置され、複数の電極体30を積層する載置板10を備え、載置板10は、電極体30の搬送方向において、搬送装置2から離れるに従って下方に傾斜するとともに、電極体30の搬送方向に直交する直交方向において、搬送装置2から離れるに従って下方に傾斜し、載置板10は、電極体30の搬送方向および電極体30の搬送方向に直交する直交方向に対して傾斜する、積層装置1。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の電極体を搬送する搬送装置の下流に配置され、前記複数の電極体を積層する積層装置であって、
前記搬送装置によって搬送されている前記電極体に対し傾斜して配置され、前記複数の電極体を積層する載置板と、
前記載置板に立設され、前記電極体の搬送方向に沿う第1壁部と、
前記載置板に立設され、前記第1壁部と交差し、前記電極体の搬送方向における前記第1壁部の一端側に設けられる第2壁部と、
前記第2壁部に設けられ、若しくは、前記第2壁部とは異なる壁部に設けられ、前記複数が電極体の前記載置板から落下するのを防止する落下防止部と、を備え、
前記載置板は、前記電極体の搬送方向において、前記搬送装置から離れるに従って下方に傾斜するとともに、前記電極体の搬送方向に直交する直交方向において、前記搬送装置から離れるに従って下方に傾斜し、
前記載置板は、前記電極体の搬送方向および前記電極体の搬送方向に直交する直交方向に対して傾斜する、積層装置。
続きを表示(約 560 文字)【請求項2】
前記載置板は、前記電極体の搬送方向に対する傾斜角度が10度以上25度以下、かつ前記電極体の搬送方向に直交する直交方向に対する傾斜角度が10度以上20度以下である、請求項1に記載の積層装置。
【請求項3】
前記第2壁部は、緩衝部材を備える、請求項1に記載の積層装置。
【請求項4】
前記落下防止部は、前記複数の電極体が有する集電箔を収める集電箔収容部を備える、請求項1に記載の積層装置。
【請求項5】
前記電極体は、第1の負極層と、第1の固体電解質層と、正極層と、第2の固体電解質層と、第2の負極層と、を含み、
前記電極体は、前記第1の負極層、前記正極層、および前記第2の負極層の積層方向における端部が銅からなる集電体を有する、請求項1に記載の積層装置。
【請求項6】
複数の電極体を搬送して積層する電極体の製造ラインであって、前記複数の電極体を搬送する搬送装置と、
請求項1~5のいずれか1項に記載の前記積層装置と、を備え、
前記積層装置は、複数設けられ、
前記電極体の製造ラインは、1つの前記積層装置に所定数の前記電極体が積層された場合に、他の前記積層装置に前記電極体を積層する、電極体の製造ライン。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、積層装置および電極体の製造ラインに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
近年、より多くの人々が手ごろで信頼でき、持続可能かつ先進的なエネルギーへのアクセスを確保できるようにするため、エネルギーの効率化に貢献する二次電池に関する研究開発が行われている。
【0003】
二次電池として利用される、ラミネートセルおよび積層タイプの角型セルは、複数の電極体が積層されてラミネートフィルムまたはセル缶に収容された構造を有する。したがって、これらの電池セルを製造する工程には、複数の電極体を積層する工程が含まれる。
【0004】
例えば特許文献1は、アームを有する旋回ユニットの動作によって、正極シート、負極シートおよびセパレータ等を積層する技術を開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
国際公開第2013/125219号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に開示された従来技術は、1つ1つをアームが把持して積層するため積層の完了までに時間がかかることがあり、改善の余地があった。
【0007】
本発明は、複数の電極体の積層に要する時間を短縮する積層装置および製造ラインを提供する。そして、延いてはエネルギーの効率化に寄与するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
[1]複数の電極体を搬送する搬送装置の下流に配置され、前記複数の電極体を積層する積層装置であって、
前記搬送装置によって搬送されている前記電極体に対し傾斜して配置され、前記複数の電極体を積層する載置板と、
前記載置板に立設され、前記電極体の搬送方向に沿う第1壁部と、
前記載置板に立設され、前記第1壁部と交差し、前記電極体の搬送方向における前記第1壁部の一端側に設けられる第2壁部と、
前記第2壁部に設けられ、若しくは、前記第2壁部とは異なる壁部に設けられ、前記複数が電極体の前記載置板から落下するのを防止する落下防止部と、を備え、
前記載置板は、前記電極体の搬送方向において、前記搬送装置から離れるに従って下方に傾斜するとともに、前記電極体の搬送方向に直交する直交方向において、前記搬送装置から離れるに従って下方に傾斜し、
前記載置板は、前記電極体の搬送方向および前記電極体の搬送方向に直交する直交方向に対して傾斜する、積層装置。
【0009】
本発明の積層装置によれば、搬送される電極体自体の運動を利用して積層を行うことができるので、積層の完了までに要する時間を短縮することができる。また、搬送されてきた電極体は第1壁部および第2壁部に当接するので第1壁部および第2壁部によってズレが防止される。また、載置板の落下防止部によって、載置板から電極体が落下するのを防止できる。
【0010】
[2]前記載置板は、前記電極体の搬送方向に対する傾斜角度が10度以上25度以下、かつ前記電極体の搬送方向に直交する直交方向に対する傾斜角度が10度以上20度以下である、[1]に記載の積層装置。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
多孔性フィルム
15日前
株式会社村田製作所
磁性部品
4日前
日新イオン機器株式会社
プラズマ源
13日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
12日前
古河電池株式会社
非水電解質二次電池
4日前
ローム株式会社
電子部品
13日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
13日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
18日前
株式会社カネカ
太陽電池
18日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
18日前
株式会社ユーシン
スイッチ装置
12日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電池
18日前
住友化学株式会社
積層基板
4日前
甲神電機株式会社
変流器及び零相変流器
15日前
東レエンジニアリング株式会社
実装装置
12日前
甲神電機株式会社
変流器及び零相変流器
15日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
18日前
三洲電線株式会社
撚線導体
7日前
住友化学株式会社
積層基板
4日前
ローム株式会社
半導体装置
15日前
株式会社カネカ
固体撮像装置
12日前
株式会社カネカ
固体撮像装置
12日前
HOYA株式会社
光照射モジュール
7日前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
7日前
三菱電機株式会社
高周波パッケージ
18日前
エリーパワー株式会社
蓄電池
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
18日前
ソニーグループ株式会社
面発光素子
11日前
本田技研工業株式会社
端子台
13日前
マクセル株式会社
半導体装置用基板
18日前
三菱電機株式会社
半導体装置
7日前
川崎重工業株式会社
ロボット
11日前
本田技研工業株式会社
保持装置
11日前
TDK株式会社
電子部品
12日前
株式会社アイシン
加湿器
13日前
マクセル株式会社
電気化学素子
7日前
続きを見る