TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024136700
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-04
出願番号
2023047900
出願日
2023-03-24
発明の名称
電池
出願人
株式会社半導体エネルギー研究所
代理人
主分類
H01M
4/525 20100101AFI20240927BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】導電性の向上した正極活物質を提供する。または充放電特性の良好な二次電池を提供する。
【解決手段】正極を有する電池において、正極は、正極活物質を有し、正極活物質は、リチウムと、遷移金属Mと、酸素と、導電性を向上させる添加元素と、結晶構造を安定化させる添加元素と、を有し、導電性を向上させる添加元素はチタン、ルテニウムから選択される一または二であり、結晶構造を安定化させる添加元素はマグネシウム、フッ素、ニッケルおよびアルミニウムから選択される一または二以上であり、導電性を向上させる添加元素は、内部よりも表層部において多く検出される、電池。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
正極を有する電池において、
前記正極は、正極活物質を有し、
前記正極活物質は、リチウムと、遷移金属Mと、酸素と、導電性を向上させる添加元素と、を有し、
前記導電性を向上させる添加元素はチタン、ルテニウム、バナジウム、ニオブ、クロム、モリブデン、タングステン、レニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、ランタン、ストロンチウムから選択される一または二以上であり、
前記正極活物質は表層部と、内部と、を有し、
前記導電性を向上させる添加元素は、前記内部よりも前記表層部において多く検出される、電池。
続きを表示(約 300 文字)
【請求項2】
請求項1において、
前記正極活物質は、結晶構造を安定化させる添加元素を有し、
前記結晶構造を安定化させる添加元素は、マグネシウム、フッ素、ニッケルおよびアルミニウムから選択される一または二以上である、電池。
【請求項3】
請求項2において、
前記遷移金属Mは、コバルト、ニッケル、マンガンおよび鉄から選択される一または二以上である、電池。
【請求項4】
請求項3において、
前記電池は電解液を有し、
前記電解液はフッ化環状カーボネートまたはフッ化鎖状カーボネートから選択される一または二を有する、電池。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の一態様は、物、方法、又は、製造方法に関する。または、本発明は、プロセス、マシン、マニュファクチャ、又は、組成物(コンポジション・オブ・マター)に関する。本発明の一態様は、二次電池を含む蓄電装置、半導体装置、表示装置、発光装置、照明装置、電子機器またはそれらの製造方法に関する。
続きを表示(約 3,100 文字)
【0002】
なお、本明細書中において電子機器とは、蓄電装置を有する装置全般を指し、蓄電装置を有する電気光学装置、蓄電装置を有する情報端末装置などは全て電子機器である。
【背景技術】
【0003】
近年、リチウムイオン二次電池、リチウムイオンキャパシタ、空気電池、全固体電池等、種々の蓄電装置の開発が盛んに行われている。特に高出力、高容量であるリチウムイオン二次電池は半導体産業の発展と併せて急速にその需要が拡大し、充電可能なエネルギーの供給源として現代の情報化社会に不可欠なものとなっている。
【0004】
なかでもモバイル電子機器向け二次電池等では、重量あたりの放電容量が大きく、サイクル特性に優れた二次電池の需要が高い。これらの需要に応えるため、二次電池の正極が有する正極活物質の改良が盛んに行われている(例えば特許文献1および特許文献2)。また、正極活物質の結晶構造に関する研究も行われている(非特許文献1乃至非特許文献3)。より充放電サイクル特性が高く、レート特性が高く、動作可能温度の広いリチウムイオン二次電池が求められている。
【0005】
またX線回折(XRD)は、正極活物質の結晶構造の解析に用いられる手法の一つである。非特許文献4に紹介されているICSD(Inorganic Crystal Structure Database)を用いることにより、XRDデータの解析を行うことができる。たとえば非特許文献5に記載されているコバルト酸リチウムの格子定数を、ICSDから参照することができる。またリートベルト法解析には、たとえば解析プログラムRIETAN-FP(非特許文献6)を用いることができる。また結晶構造の描画ソフトウェアとして、VESTA(非特許文献7)を用いることができる。
【0006】
また画像処理ソフトとして、たとえばImageJ(非特許文献8乃至非特許文献10)が知られている。該ソフトを用いることで、たとえば正極活物質の形状について分析することができる。
【0007】
極微電子線回折も、正極活物質の結晶構造、特に表層部の結晶構造の同定に有効である。電子線回折パターンの解析には、たとえば解析プログラムReciPro(非特許文献11)を用いることができる。
【0008】
また金属酸化物の電気化学特性については古くから研究されている(非特許文献12)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0009】
特開2018-206747号公報
特開2022-070247号公報
【非特許文献】
【0010】
Toyoki Okumura et.al.,”Correlation of lithium ion distribution and X-ray absorption near-edge structure in O3-and O2-lithium cobalt oxides from first-principle calculation”, Journal of Materials Chemistry, 2012, 22, p.17340-17348
Motohashi, T. et.al.,”Electronic phase diagram of the layered cobalt oxide system LixCoO2(0.0≦x≦1.0)”,Physical Review B,80(16);165114
Zhaohui Chen et.al.,“Staging Phase Transitions in LixCoO2”, Journal of The Electrochemical Society,2002,149(12)A1604-A1609
Belsky,A. et.al.,“New developments in the Inorganic Crystal Structure Database(ICSD):accessibility in support of materials research and design”,Acta Cryst.,(2002)B58 364-369.
Akimoto,J.;Gotoh,Y.;Oosawa,Y.“Synthesis and structure refinement of LiCoO2 single crystals” Journal of Solid State Chemistry(1998)141,p.298-302.
F.Izumi and K.Momma,,“Three-Dimensional Visualization in Powder Diffraction” Solid State Phenom.130,15-20(2007)
K.Momma and F.Izumi,”VESTA 3 for three-dimensional visualization of crystal, volumetric and morphology data” J.Appl.Cryst.(2011).44,1272-1276
Rasband,W.S.,ImageJ,U.S.National Institutes of Health,Bethesda,Maryland,USA,http://rsb.info.nih.gov/ij/, 1997-2012.
Schneider,C.A.,Rasband,W.S.,Eliceiri,K.W.”NIH Image to ImageJ:25 years of image analysis”.Nature Methods 9,671-675,2012.
Abramoff,M.D.,Magelhaes,P.J.,Ram,S.J.”Image Processing with ImageJ”.Biophotonics International,volume 11,issue 7,pp.36-42,2004.
Seto,Y.&Ohtsuka,M.”ReciPro:free and open-source multipurpose crystallographic software integrating a crystal model database and viewer, diffraction and microscopy simulators, and diffraction data analysis tools“(2022).J.Appl.Cryst.55.
田村英雄,米山宏,酸化物半導体の電気化学特性,電気化学および工業物理化学,1980,48巻,6号,p.335-343.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
電波吸収体
4日前
愛知電機株式会社
変圧器
2日前
個人
タワー式増設端子台
17日前
個人
接触式電気的導通端子
1か月前
電建株式会社
端子金具
9日前
SMK株式会社
コネクタ
9日前
株式会社カネカ
接着加工装置
4日前
富士電機株式会社
半導体装置
9日前
桑野工業株式会社
同軸プラグ
22日前
株式会社ADEKA
全固体二次電池
29日前
個人
安全プラグ安全ソケット
1か月前
三菱電機株式会社
回路遮断器
9日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
4日前
株式会社カネカ
接着加工装置
4日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
29日前
株式会社水素パワー
接続構造
4日前
日機装株式会社
半導体発光装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
29日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
9日前
三菱電機株式会社
アンテナ装置
23日前
株式会社村田製作所
コイル部品
2日前
TDK株式会社
電子部品
16日前
日本電気株式会社
波長可変レーザ
8日前
株式会社ダイヘン
搬送装置
9日前
株式会社島津製作所
X線撮影装置
9日前
三洋化成工業株式会社
高分子固体電解質
4日前
トヨタ自動車株式会社
セルケース
9日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
23日前
三菱製紙株式会社
熱暴走抑制耐火シート
3日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
16日前
ソニーグループ株式会社
発光素子
17日前
株式会社三桂製作所
耐火コネクタ
15日前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
ローム株式会社
半導体装置
16日前
続きを見る
他の特許を見る