TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024146406
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-15
出願番号2023059272
出願日2023-03-31
発明の名称ガス排出用構造体及び蓄電ユニット
出願人イビデン株式会社
代理人個人
主分類H01M 50/35 20210101AFI20241004BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】連通部材の高さ方向の長さを調整可能とし、蓄電素子に対する配置を安定的に維持する。
【解決手段】ガス排出用構造体100は、複数の蓄電素子11の各々のガス排出弁11fと対応する複数の開口部112aを有し、ガス排出弁11fからのガスを外部に排出するための排出管110と、排出管110の複数の開口部112aをそれぞれ囲うように排出管110の複数の開口部112aが形成される面に配置され、ガス排出弁11fから排出管110までのガスの排出経路101を連通させる複数の連通部材120と、を備え、連通部材120は、連通部材120の高さ方向に弾性変形して、連通部材120の蓄電素子側の端部124の高さを調整する高さ調整部1203と、高さ調整部1203と連結され、高さ方向に沿って延在する断面形状が一様な筒状部1204と、を含む。
【選択図】図4B
特許請求の範囲【請求項1】
それぞれガス排出弁を有する複数の蓄電素子が、前記ガス排出弁をそれぞれ同一方向に向く姿勢で積層された蓄電装置に設けられ、前記蓄電素子から発生するガスを排出するために用いられるガス排出用構造体であって、
前記複数の蓄電素子の各々の前記ガス排出弁と対応する複数の開口部を有し、前記ガス排出弁からのガスを外部に排出するための排出管と、
前記排出管の前記複数の開口部をそれぞれ囲うように前記排出管の前記複数の開口部が形成される面に配置され、前記ガス排出弁から前記排出管までの前記ガスの排出経路を連通させる複数の連通部材と、を備え、
前記連通部材は、前記連通部材の高さ方向に弾性変形して、前記連通部材の蓄電素子側の端部の高さを調整する高さ調整部と、前記高さ調整部と連結され、前記高さ方向に沿って延在する断面形状が一様な筒状部と、を含む、
ガス排出用構造体。
続きを表示(約 800 文字)【請求項2】
前記高さ調整部は、前記筒状部の端部から、前記高さ方向に対して直交する方向に延びる平面部分を含む、
請求項1に記載のガス排出用構造体。
【請求項3】
前記高さ調整部は、蛇腹形状の部分を含む、
請求項1に記載のガス排出用構造体。
【請求項4】
前記蛇腹形状の部分は、前記排出管側又は前記蓄電素子側の一端部と、前記筒状部に繋がる他端部までの間に、前記高さ調整部の軸方向に沿って、径方向外側に拡がる拡径部と、前記拡径部の最大径部から径方向内側に縮む縮径部とが少なくとも一組、連続して設けられている、
請求項3に記載のガス排出用構造体。
【請求項5】
前記筒状部は、前記高さ調整部よりも前記蓄電素子側に配置されている、
請求項1に記載のガス排出用構造体。
【請求項6】
前記連通部材の一方の端部は、前記蓄電素子の前記ガス排出弁の配置面に接着されている、
請求項5に記載のガス排出用構造体。
【請求項7】
前記蓄電素子側の端部と前記排出管側の端部との少なくとも一方は、全周に亘って内向きに突出し、平坦面を持った第1突出部を有する、請求項1に記載のガス排出用構造体。
【請求項8】
前記蓄電素子側の端部は、前記連通部材の軸方向に平行に形成される端部内壁面を有する、請求項7に記載のガス排出用構造体。
【請求項9】
前記高さ調整部は、前記ガス排出弁の側から前記排出管の側に向かう方向に沿って、外側に拡がる、
請求項1に記載のガス排出用構造体。
【請求項10】
前記筒状部は、前記高さ調整部よりも前記蓄電素子側に配置されている、
請求項9に記載のガス排出用構造体。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ガス排出用構造体及び蓄電ユニットに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
ガス排出弁を安全弁として設けた複数の蓄電素子を、所定の方向に配列して形成した蓄電装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。この蓄電装置には、各蓄電素子のガス排出弁から放出されるガスの排出流路を形成する排気部材が取り付けられている。排気部材には、ガス排出弁から排出されたガスを排気部材内に導入するための開口部が形成され、排気部材の流路の先端部から、ガス排出弁からのガス、及びガスと共に放出される電解液等が排出されるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-277735号公報
特許第6017539号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
各蓄電素子の間には、製造時に発生する寸法公差が不可避的に生ずるため、排気部材との距離が相対的に異なることとなる。よって、排気部材を各蓄電素子に取り付けても、蓄電素子毎に排気部材との相対的な距離が異なることとなり、蓄電素子に対する配置を安定的に維持することが困難である。
【0005】
また、排気部材は、開口部から各蓄電素子に延びる複数の連通部材を介して各蓄電素子と接続される。複数の連通部材の間にも、製造時に発生する寸法公差が不可避的に生ずるため、上述した問題が生じ得る。
【0006】
本発明は、連通部材の高さ方向の長さを調整可能とすることにより、蓄電素子に対する配置を安定的に維持できるガス排出用構造体及び蓄電ユニットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
(1)本発明の一態様に係るガス排出用構造体は、
それぞれガス排出弁を有する複数の蓄電素子が、前記ガス排出弁をそれぞれ同一方向に向く姿勢で積層された蓄電装置に設けられ、前記蓄電素子から発生するガスを排出するために用いられるガス排出用構造体であって、
前記複数の蓄電素子の各々の前記ガス排出弁と対応する複数の開口部を有し、前記ガス排出弁からのガスを外部に排出するための排出管と、
前記排出管の前記複数の開口部をそれぞれ囲うように前記排出管の前記複数の開口部が形成される面に配置され、前記ガス排出弁から前記排出管までの前記ガスの排出経路を連通させる複数の連通部材と、を備え、
前記連通部材は、前記連通部材の高さ方向に弾性変形して、前記連通部材の蓄電素子側の端部の高さを調整する高さ調整部と、前記高さ調整部と連結され、前記高さ方向に沿って延在する断面形状が一様な筒状部と、を含む、
ガス排出用構造体である。
【0008】
上記(1)の態様によれば、連通部材が蓄電素子に接触することで、高さ調整部が連通部材に作用する応力を吸収しつつ、連通部材の高さ方向の長さを調整することができるので、蓄電素子及びガス排出用構造体の製造時に発生する寸法公差があったとしても、ガス排出用構造体の蓄電素子に対する配置を安定的に維持できる。
【0009】
(2)本発明の一態様に係るガス排出用構造体は、前記高さ調整部は、前記筒状部の端部から、前記高さ方向に対して直交する方向に延びる平面部分を含む、(1)に記載のガス排出用構造体である。
【0010】
上記(2)の態様によれば、連通部材の高さ調整部が軸方向に対して直交する方向(径方向)に延びる部分を含むため、発生した応力を効果的に吸収できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

イビデン株式会社
配線基板
7日前
イビデン株式会社
配線基板
20日前
イビデン株式会社
配線基板
20日前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
21日前
イビデン株式会社
プリント配線板
22日前
イビデン株式会社
部品内蔵基板及びその製造方法
22日前
イビデン株式会社
バスバー及びその製造方法、並びに蓄電装置
28日前
イビデン株式会社
凍結保存液
20日前
イビデン株式会社
植物賦活剤
22日前
イビデン株式会社
構造体及び該構造体を備えた二酸化炭素回収装置
20日前
個人
接触式電気的導通端子
14日前
日星電気株式会社
同軸ケーブル
21日前
個人
安全プラグ安全ソケット
16日前
株式会社ADEKA
全固体二次電池
6日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
20日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
株式会社ダイヘン
開閉器
20日前
マクセル株式会社
配列用マスク
20日前
マクセル株式会社
配列用マスク
20日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
6日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
20日前
ホシデン株式会社
多方向入力装置
20日前
ローム株式会社
半導体装置
20日前
ヒューグル開発株式会社
拡張装置
20日前
三菱電機株式会社
端子構造
20日前
ローム株式会社
半導体装置
14日前
アスザック株式会社
搬送用ハンド
14日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
7日前
三菱電機株式会社
半導体装置
7日前
矢崎総業株式会社
端子
1日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
7日前
三菱電機株式会社
半導体装置
7日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
7日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
7日前
富士電機株式会社
半導体装置
20日前
続きを見る