TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024145699
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-15
出願番号2023058163
出願日2023-03-31
発明の名称支持板、支持具及び半導体基板の製造方法
出願人ローム株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類H01L 21/683 20060101AFI20241004BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】高品質かつ低コストで半導体基板を製造できるような支持具を提供する。
【解決手段】支持具1は、第1ダミー基板6及び第2ダミー基板7と、第1ダミー基板6及び第2ダミー基板7を支持する支柱2であって、少なくとも3枚の支持板3、4、5を有し、支持板3、4、5は、複数の溝3a、4a、5aについて、第1溝3a1、4a1、5a1で第1ダミー基板6と嵌合し、第2溝3a2、4a2、5a2で第2ダミー基板7と嵌合する支柱2とを有し、支柱2は、支持板3、4、5の複数の溝3a、4a、5aの内で第1溝3a1、4a1、5a1及び第2溝3a2、4a2、5a2を除いた第3溝3a3、4a3、5a3に差し込まれた仮基板9を支持する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
仮基板を支持し、前記仮基板の主面に支持された半導体基板にSiC多結晶成長層を形成することを可能にする支持板であって、
その一つの縁に形成された複数の溝を含み、前記複数の溝は、前記主面が前記一つの縁の延びる方向に直交するような方位で差し込まれた前記仮基板を支持するように構成された溝を含む支持板。
続きを表示(約 850 文字)【請求項2】
黒鉛で構成された請求項1に記載の支持板。
【請求項3】
前記一つの縁は、長手方向に延び、前記複数の溝によって櫛歯状に形成された請求項1に記載の支持板。
【請求項4】
矩形板状の形状を有し、前記一つの縁は前記矩形板状の形状の一つの長辺である請求項3に記載の支持板。
【請求項5】
前記櫛歯状の複数の溝が形成された前記一つの縁の少なくとも一部の範囲に膨張黒鉛シートが取り付けられた請求項3又は4に記載の支持板。
【請求項6】
請求項1に記載の支持板を用いる前記仮基板の支持具であって、
第1ダミー基板及び第2ダミー基板と、
前記第1ダミー基板及び前記第2ダミー基板を支持する支柱であって、少なくとも3枚の前記支持板を含み、前記支持板は、前記複数の溝について、第1溝で前記第1ダミー基板と嵌合し、第2溝で前記第2ダミー基板と嵌合する支柱と
を含み、
前記支柱は、前記支持板の複数の溝の内で前記第1溝及び前記第2溝を除いた第3溝に差し込まれた前記仮基板を支持するように構成された支持具。
【請求項7】
前記第1ダミー基板及び前記第2ダミー基板は、前記支柱によって互いに平行になるように固定された請求項6に記載の支持具。
【請求項8】
前記支柱は、前記支持板の前記一つの縁の延びる方向が互いに平行になるように前記第1ダミー基板及び前記第2ダミー基板の周に沿って配置された請求項6に記載の支持具。
【請求項9】
前記第1溝は、前記複数の溝について、前記一つの縁の延びる方向に一端の溝であり、前記第2溝は前記方向に他端の溝である請求項6に記載の支持具。
【請求項10】
前記第1ダミー基板及び前記第2ダミー基板の少なくとも一方は、黒鉛から構成された請求項6から9のいずれか一項に記載の支持具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、支持板、支持具及び半導体基板の製造方法に関する。
続きを表示(約 3,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、電力制御の用途にショットキーバリアダイオード(Schottky barrier diode:SBD)、MOSFET(metal-oxide-semiconductor field effect transistor:MOSFET)、IGBT(insulated gate bipolar transistor)のようなSiC製のパワーデバイスが提供されている。このようなSiC製のデバイスが形成されるSiC半導体基板は、製造コストを低減したり所望の物性を提供したりするために、多結晶のSiC半導体基板に単結晶のSiC半導体基板を貼り合わせて作製されることがあった。特許文献1には、多結晶のSiC半導体基板に貼り付けた単結晶のSiC半導体基板の上にエピタキシャル層を成長させるため、単結晶のSiC半導体基板を多結晶のSiC半導体基板に無欠陥で貼り付ける技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許第8916451号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、単結晶のSiC半導体基板を多結晶のSiC半導体基板に常温接合や拡散接合で貼り付けるために必要な表面粗さの確保する研磨加工が高コストになり、また、多結晶のSiC半導体自立基板を化学気相堆積(chemical vapor deposition:CVD)法で製造する際に、成膜基板を支持する支持具が高コストとなり、必要な低コスト化が難しいという課題があった。
【0005】
本開示は、上述の実情に鑑みて提案されるものであって、高品質かつ低コストで半導体基板の提供を可能にするような支持板及び支持具並びに半導体基板の製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様の支持板は、仮基板を支持し、仮基板の主面に支持された半導体基板にSiC多結晶成長層を形成することを可能にする支持板であって、その一つの縁に形成された複数の溝を含み、複数の溝は、主面が一つの縁の延びる方向に直交するような方位で差し込まれた仮基板を支持するように構成された溝を含む。
【0007】
本開示の一態様の支持具は、支持板を用いるものであって、第1ダミー基板及び第2ダミー基板と、第1ダミー基板及び第2ダミー基板を支持する支柱であって、少なくとも3枚の支持板を含み、支持板は、複数の溝について、第1溝で第1ダミー基板と嵌合し、第2溝で第2ダミー基板と嵌合する支柱とを含み、支柱は、支持板の複数の溝の内で第1溝及び第2溝を除いた第3溝に差し込まれた半導体基板を支持するように構成されている。
【0008】
本開示の一態様の半導体基板の製造方法は、支持具を用いるものであって、SiC単結晶基板のSi面にSiCエピタキシャル成長層を形成する工程と、SiCエピタキシャル成長層のSi面を仮基板に貼り付ける工程と、SiCエピタキシャル成長層をSiC単結晶基板から取り外す工程と、SiCエピタキシャル成長層を貼り付けた仮基板を支持具で支持する工程と、仮基板に貼り付けたSiCエピタキシャル成長層のC面にSiC多結晶成長層を形成する工程と、SiC多結晶成長層を形成した仮基板を支持具から取り外す工程と、仮基板を除去する工程とを含む。
【発明の効果】
【0009】
本開示によると、高品質かつ低コストで半導体基板の提供を可能にするような支持板及び支持具並びに半導体基板の製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は支持具の俯瞰図を示す。
図2は支持具の正面図を示す。
図3は支持具の平面図を示す。
図4は仮基板を収容する支持具の俯瞰図を示す。
図5は仮基板を収容する支持具の正面図を示す。
図6は支持板の三面図を示す。
図7Aはダミー基板の平面図を示す。
図7Bはダミー基板の側面図を示す。
図8は変形例の支持板の三面図を示す。
図9はSiC単結晶基板の断面図を示す。
図10AはSiCウエハの結晶面を説明する平面図を示す。
図10BはSiCウエハの結晶面を説明する側面図を示す。
図11Aは4H-SiC結晶のユニットセルの俯瞰図を示す。
図11Bは4H-SiC結晶の2層部分の構成図を示す。
図11Cは4H-SiC結晶の4層部分の構成図を示す。
図12は図11Aに示した4H-SiC結晶のユニットセルを(0001)面の真上から見た構成図を示す。
図13はSiC単結晶基板上に第1グラフェン層を形成した構造の断面図を示す。
図14は第1グラフェン層上にSiCエピタキシャル成長層を形成した構造の断面図を示す。
図15はSiCエピタキシャル成長層上にストレス層を形成した構造の断面図を示す。
図16はストレス層上に接着層を介して黒鉛基板を貼り合わせた構造の断面図を示す。
図17Aはストレス層上に接着層を介して黒鉛基板を貼り合わせ、SiCエピタキシャル成長層とグラフェン層との界面で剥離した構造のSiCエピタキシャル成長層側の断面図を示す。
図17Bはストレス層上に接着層を介して黒鉛基板を貼り合わせ、SiCエピタキシャル成長層とグラフェン層との界面で剥離した構造のグラフェン層側の断面図を示す。
図18は黒鉛基板の両面に図17Aの剥離構造を貼り付けて、アニール処理により接着層を炭化した構造の断面図を示す。
図19は支持具に支持された図18の構造の断面図を示す。
図20はCVD法によりSiC多結晶成長層を形成した構造の断面図を示す。
図21はCVD法によりSiC多結晶成長層を形成した構造の平面図である。
図22は支持具から切り離した図21の構造の断面図を示す。
図23は変形例の支持具に支持された図18の構造の断面図を示す。
図24はCVD法によりSiC多結晶成長層を形成した後で変形例の支持具から取り外した図18の構造の断面図を示す。
図25は燃焼により黒鉛基板及び炭化した接着層を除去した構造の断面図を示す。
図26は外周のSiC多結晶成長層、ストレス層を除去し、SiC複合基板とした構造の断面図を示す。
図27はSiC複合基板の断面図を示す。
図28はSiC複合基板(ウエハ)の俯瞰図を示す。
図29はSiC単結晶基板のSi面に水素イオン注入層を形成した構造の断面図を示す。
図30は水素イオン注入層のアニール処理により、水素イオン注入層を脆弱化して単結晶SiC薄化層を形成後、単結晶SiC薄化層のSi面にSiCエピタキシャル成長層を形成した構造の断面図を示す。
図31はSiCエピタキシャル成長層のSi面に接着層を介して黒鉛基板を貼り付けた構造の断面図を示す。
図32は脆弱化アニールを行って形成した単結晶SiC薄化層を介してSiC単結晶基板と剥離・分離した構造の断面図を示す。
図33は単結晶SiC薄化層の剥離面を平滑化した構造の断面図を示す。
図34は支持具に支持された図33の構造の断面図を示す。
図35はCVD法によりSiC多結晶成長層を形成した構造の断面図を示す。
図36は支持具から切り離した図35の構造の断面図を示す。
図37は図36の構造から燃焼により黒鉛基板を除去した断面図を示す。
図38は図37の上部の構造から外周のSiC多結晶成長層、ストレス層を除去して得られたSiC複合基板の断面図を示す。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

ローム株式会社
抵抗器
15日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
8日前
ローム株式会社
窒化物半導体モジュール
15日前
ローム株式会社
半導体素子および半導体装置
9日前
ローム株式会社
逐次比較型A/Dコンバータ
10日前
ローム株式会社
半導体装置およびその製造方法
8日前
ローム株式会社
トランスチップおよび信号伝達装置
15日前
ローム株式会社
キャパシタおよびキャパシタの製造方法
15日前
ローム株式会社
サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
8日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
8日前
個人
電波吸収体
17日前
東レ株式会社
二次電池
8日前
個人
タワー式増設端子台
1か月前
愛知電機株式会社
変圧器
15日前
電建株式会社
端子金具
22日前
SMK株式会社
コネクタ
22日前
株式会社カネカ
接着加工装置
17日前
株式会社カネカ
接着加工装置
17日前
桑野工業株式会社
同軸プラグ
1か月前
太陽誘電株式会社
全固体電池
17日前
株式会社水素パワー
接続構造
17日前
三菱電機株式会社
端子カバー
8日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
22日前
富士電機株式会社
半導体装置
22日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
22日前
個人
電波散乱方向制御板
8日前
TDK株式会社
電子部品
29日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
22日前
三菱電機株式会社
アンテナ装置
1か月前
株式会社村田製作所
コイル部品
15日前
日機装株式会社
半導体発光装置
15日前
株式会社三桂製作所
耐火コネクタ
28日前
ローム株式会社
半導体装置
29日前
ローム株式会社
半導体装置
29日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
29日前
三洋化成工業株式会社
高分子固体電解質
17日前
続きを見る