TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024132378
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-01
出願番号2023043117
出願日2023-03-17
発明の名称画像形成装置
出願人ブラザー工業株式会社
代理人個人,個人
主分類G03G 21/16 20060101AFI20240920BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】ユニットを本体筐体に装着する場合にユニットコネクタが本体コネクタに係合しやすくなる。
【解決手段】画像形成装置は、本体コネクタを有する本体筐体と、ユニットコネクタ170を有する定着装置80とを備える。ユニットコネクタ170は、本体コネクタのガイドピンが挿入される第1ガイド穴173を有する。第1ガイド穴173は、第1筒状部173Aと、第1入口173Bと、第1テーパ部173Cとを有する。第1筒状部173Aは、第1ガイドピンが挿入されることで位置が規制される。第1入口173Bは、第1筒状部173Aよりも大きい。第1テーパ部173Cは、第1入口173Bと第1筒状部173Aとを接続する。第1入口173Bは、第1筒状部173Aの軸方向に直交する平面内において、第1方向と直交する第2方向の寸法A4より、軸方向および第2方向に直交する第3方向の寸法A3が大きい(A4<A3)。
【選択図】図11
特許請求の範囲【請求項1】
本体コネクタを有する本体筐体と、
前記本体筐体の外から前記本体筐体の装着位置に装着可能なユニットであって、前記ユニットが前記装着位置に位置する場合に前記本体コネクタと接続されるユニットコネクタを有するユニットと、を備え、
前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタは、前記ユニットが前記本体筐体に装着される過程において、互いに第1方向に対向した状態で係合し、
前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタの一方は、前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタの係合をガイドするガイドピンを有し、
前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタの他方は、前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタが係合される場合に前記ガイドピンが挿入されるガイド穴を有し、
前記ガイド穴は、
前記ガイドピンが挿入されることで前記ユニットコネクタが前記本体コネクタに対して位置が規制される筒状部と、
前記筒状部よりも大きい入口と、
前記入口と前記筒状部とを接続するテーパ部と、を有し、
前記入口は、前記筒状部の軸方向に直交する平面内において、前記第1方向と直交する第2方向の寸法より、前記軸方向および前記第2方向に直交する第3方向の寸法が大きいことを特徴とする画像形成装置。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタの一方は、前記第2方向および前記第3方向に移動可能な可動コネクタであり、
前記本体筐体または前記ユニットのうち、前記可動コネクタが設けられた一方は、前記可動コネクタが移動する範囲を規制する規制部であって、前記第2方向の一方側から前記可動コネクタと接触可能な規制部と、
前記規制部に向けて前記可動コネクタを付勢するバネを有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記本体コネクタは、前記本体筐体に移動可能に保持されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
【請求項4】
前記本体コネクタは、前記ユニットが前記本体筐体に装着される過程において、前記ガイドピンが前記筒状部に入り込んだ状態で、前記ユニットコネクタと対向する面が第2方向の一方側を向くように傾動可能であることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
【請求項5】
前記本体コネクタおよび前記ユニットコネクタは、前記第3方向の寸法より前記第2方向の寸法が大きいことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項6】
前記ガイドピンは、2つ設けられ、2つの前記ガイドピンの間には、端子を保持するハウジングが設けられており、
前記ガイド穴は、2つ設けられ、2つの前記ガイド穴の間には、端子を保持するハウジングが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項7】
2つの前記ガイド穴の一方の筒状部は、断面が真円形状であり、
2つの前記ガイド穴の他方の筒状部は、断面が2つの前記ガイドピンが並ぶ方向に長い長円形状であることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
【請求項8】
前記ガイドピンの先端は、前記ハウジングよりも突出していることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
【請求項9】
前記ガイドピンは、前記本体コネクタに設けられていることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
【請求項10】
前記ユニットは、ヒータを有する加熱部と、前記加熱部との間でシートを圧接する加圧部と、を有する定着器であることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ユニットが着脱可能な画像形成装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ユニットが着脱可能な画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。この画像形成装置は、ユニットとしての定着器が着脱可能である。この画像形成装置では、開閉カバーを開いて、本体筐体から定着器を着脱する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-203944号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、ユニットを本体筐体に装着する場合、ユニットに通電させるために、ユニットコネクタが本体コネクタと係合するようになっている。ユニットを本体筐体に装着する場合にユニットコネクタが本体コネクタに係合しやすいものが望まれている。
【0005】
そこで、本開示は、ユニットを本体筐体に装着する場合にユニットコネクタが本体コネクタに係合しやすい画像形成装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を達成するため、本願の画像形成装置は、本体筐体と、ユニットと、を備える。本体筐体は、本体コネクタを有する。ユニットは、本体筐体の外から本体筐体の装着位置に装着可能である。ユニットは、ユニットが装着位置に位置する場合に本体コネクタと接続されるユニットコネクタを有する。
本体コネクタおよびユニットコネクタは、ユニットが本体筐体に装着される過程において、互いに第1方向に対向した状態で係合する。本体コネクタおよびユニットコネクタの一方は、本体コネクタおよびユニットコネクタの係合をガイドするガイドピンを有する。本体コネクタおよびユニットコネクタの他方は、本体コネクタおよびユニットコネクタが係合される場合にガイドピンが挿入されるガイド穴を有する。ガイド穴は、筒状部と、入口と、テーパ部と、を有する。筒状部は、ガイドピンが挿入されることでユニットコネクタが本体コネクタに対して位置が規制される。入口は、筒状部よりも大きい。テーパ部は、入口と筒状部とを接続する。
入口は、筒状部の軸方向に直交する平面内において、第1方向と直交する第2方向の寸法より、軸方向および第2方向に直交する第3方向の寸法が大きい。
【0007】
テーパ部の入口の第2方向の寸法より、テーパ部の入口の第3方向の寸法を大きくすることで、テーパ部が第2方向に大きくなるのを抑制し、かつ、ユニットを本体筐体に装着する場合にユニットコネクタが第3方向に少しずれても本体コネクタに係合しやすくなる。
【0008】
また、本体コネクタおよびユニットコネクタの一方は、第2方向および第3方向に移動可能な可動コネクタであってもよい。そして、本体筐体またはユニットのうち、可動コネクタが設けられた一方は、可動コネクタが移動する範囲を規制する規制部であって、第2方向の一方側から可動コネクタと接触可能な規制部と、規制部に向けて可動コネクタを付勢するバネを有してもよい。
【0009】
稼働コネクタに規制部とバネを有するため、本体コネクタおよびユニットコネクタが係合する前においては、可動コネクタは規制部に向けて付勢されており、本体コネクタおよびユニットコネクタが係合する過程においては可動コネクタが移動可能である。この結果、本体筐体に対してユニットを着脱するときのユニットの移動軌跡が複雑な場合であっても、ユニットを本体筐体に装着する場合に本体コネクタとユニットコネクタが係合しやすい。
【0010】
また、本体コネクタは、本体筐体に移動可能に保持されている構成としてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
印刷版の製造方法
1か月前
東レ株式会社
ポジ型感光性組成物
21日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
21日前
株式会社リコー
画像形成装置
25日前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
画像形成装置
10日前
株式会社リコー
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
25日前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7日前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
4日前
三洋化成工業株式会社
トナーバインダー
1か月前
株式会社リコー
画像形成システム
今日
中外テクノス株式会社
水中撮影装置
4日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2か月前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2か月前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2か月前
キヤノン株式会社
定着クリーニング
1か月前
ブラザー工業株式会社
カートリッジ
1か月前
株式会社オーク製作所
露光装置
今日
シャープ株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
14日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
日本化薬株式会社
処理液およびその使用方法
14日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
14日前
キヤノン株式会社
二成分現像剤
10日前
続きを見る