TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024130380
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-30
出願番号2023040060
出願日2023-03-14
発明の名称螺旋状掛止め材
出願人株式会社エンバイン
代理人個人,個人
主分類E02D 29/02 20060101AFI20240920BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約【課題】押したり引いたりしてもフックから外れるおそれが少なく、作業効率が良い螺旋状掛止め材を提供する。
【解決手段】二つの部材間に架け渡されて両者を掛け止める棒材又は管材からなる掛止め材1において、少なくとも一端が、一回転以上軸線が螺旋状に巻かれた螺旋部1aが形成され、その螺旋部1aの軸線の間隔が前記部材の掛止めフック又は掛け止めるための掛止め孔が形成された掛止め部の部材厚を挿通できる間隔とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
二つの部材間に架け渡されて両者を掛け止める棒材又は管材からなる掛止め材であって、
少なくとも一端が、一回転以上軸線が螺旋状に巻かれた螺旋部が形成され、その螺旋部の軸線の間隔が前記部材の掛止めフック又は掛け止めるための掛止め孔が形成された掛止め部の部材厚を挿通できる間隔となっていること
を特徴とする螺旋状掛止め材。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
前記螺旋部は、前記棒材又は管材の前記螺旋部を除く一般部の軸線に対して直交する面に沿うように螺旋状に巻かれていること
を特徴とする請求項1に記載の螺旋状掛止め材。
【請求項3】
両端に前記螺旋部が形成されていること
を特徴とする請求項1又は2に記載の螺旋状掛止め材。
【請求項4】
前記二つの部材は、一方が補強土壁の壁面パネルであり、他方が当該壁面パネルの支持部材であること
を特徴とする請求項1又は2に記載の螺旋状掛止め材。
【請求項5】
前記二つの部材は、一方が少なくとも一般型枠であり、アイボルトを介して揺動自在に掛け止められていること
を特徴とする請求項1又は2に記載の螺旋状掛止め材。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、螺旋状掛止め材に関し、詳しくは、補強土壁に用いられる壁面パネル、残置型枠、又は一般型枠のフックを掛止めるのに最適な螺旋状掛止め材に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
近年、ブロック積み擁壁やコンクリート擁壁の代替として、補強土壁工法により補強土壁が構築されている。このような補強土壁は、残置型枠となる壁面パネルを斜面に沿って積み上げ、固定用の鉄筋等に掛け止めれて支持されている。また、壁面パネルの斜面側の背面は、空洞のままであったり、コンクリート等を打設したり、土砂等を充填したりすることが行われている。
【0003】
例えば、特許文献1には、積み上げて壁面の外面を形成するための略立方体形状の壁面パネルにおいて、隣接する壁面パネルと係合するガイドランナー6と、壁面パネルを固定物20に固定されたセパレータ30と結合するフック7を備える壁面パネルであって、上記ガイドランナーが、壁面パネルの上辺5aと下辺5b付近のそれぞれに2箇所以上に設けられていることと、上記フックが、上記ガイドランナーとは独立に壁面パネルの裏面5の適所に設けられている壁面パネル1及びそれを用いた壁面構築方法が開示されている(特許文献1の明細書の段落[0014]~[0032]、図面の図1~図12等参照)。
【0004】
このような残置型枠となる壁面パネル1は、フック状の棒材であるセパレータ30で掛け止められている。しかし、壁面パネル1は、正面側を面一としなければ見栄えが悪く、セパレータ30の長さを調節するだけでなく、壁面パネル1の角を押し引きして調節することがある。このとき、壁面パネル1を押すことにより、セパレータ30の長手方向の両端から圧縮力が作用した場合に、セパレータ30がフック7から外れてしまい、セパレータ30の長さ調整からやり直す必要が生じる場合がある。また、このとき、セパレータ30が外れた壁面パネル1だけでなく、周囲の壁面パネル1を取り外してやり直さないと手が入らない事態となり、作業効率が極めて悪くなるという問題もあった。
【0005】
このような型枠の間隔を保持するセパレータで圧縮力が作用しても対抗できるものとしては、特許文献2には、蟻足状の溝に、先端が円錐状に拡径したほぞ83となった連結棒83が差し込まれて連結されたパネル体が開示されている(特許文献1の明細書の段落[0019]~[0029]、図面の図1~図3等参照)。
【0006】
このような特許文献2の連結棒83は、引張力や圧縮力が作用しても対抗できるものの、パネル体の端部からしかあり足状の溝に連結棒83を挿し込むことができず、その点で作業効率が悪いものであった。特に、前述の強土壁の壁面パネルのように、パネル同士を平行に設置せずに、現地の状況合わせてカーブするような現地合わせでパネルを並べていくようなものに適用した場合、極めて作業効率が悪いという問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2021-179096号公報
特開平11-141033号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
そこで本発明は、前記問題点に鑑みて案出されたものであり、その目的とするところは、押したり引いたりしてもフックから外れるおそれが少なく、作業効率が良い螺旋状掛止め材を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
請求項1に記載の螺旋状掛止め材は、二つの部材間に架け渡されて両者を掛け止める棒材又は管材からなる掛止め材であって、少なくとも一端が、一回転以上軸線が螺旋状に巻かれた螺旋部が形成され、その螺旋部の軸線の間隔が前記部材の掛止めフック又は掛け止めるための掛止め孔が形成された掛止め部の部材厚を挿通できる間隔となっていることを特徴とする。
【0010】
請求項2に記載の螺旋状掛止め材は、請求項1に記載の螺旋状掛止め材において、前記螺旋部は、前記棒材又は管材の前記螺旋部を除く一般部の軸線に対して直交する面に沿うように螺旋状に巻かれていることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
砂防ダム及び導流堤
3日前
株式会社エスイー
対土石流構造物
19日前
住友建機株式会社
ショベル
10日前
住友重機械工業株式会社
ショベル
12日前
住友重機械工業株式会社
ショベル
10日前
清水建設株式会社
杭圧入機
19日前
住友重機械工業株式会社
作業機械
18日前
株式会社テクアノーツ
浮桟橋の係留装置
13日前
住友重機械工業株式会社
ショベル
10日前
日本ソリッド株式会社
水中汚濁防止装置の展張方法
11日前
コベルコ建機株式会社
電動式作業機械
11日前
ゼニヤ海洋サービス株式会社
通船ゲートシステム
10日前
ジオファーム株式会社
地盤補強工法
18日前
岡部株式会社
地中排水具及び地中排水構造
10日前
岡部株式会社
地中排水具及び地中排水構造
10日前
株式会社不二越
回転継手
24日前
株式会社笹山工業所
土壌の製造方法及び土壌の再利用方法
18日前
スエヒロシステム株式会社
長尺アンカ一体型ライナー
20日前
コベルコ建機株式会社
作業機械及び搭載物の搭載方法
11日前
オリエンタル白石株式会社
仮設足場を用いた施工方法
18日前
住友重機械工業株式会社
作業機械の情報処理システム
10日前
JFEスチール株式会社
流体供給管付き鋼管杭の回転接合方法
10日前
パナソニックホームズ株式会社
住宅の構造
19日前
株式会社大林組
フェンス用基礎及びその形成方法
10日前
株式会社竹中土木
地盤改良体先端の施工中モニタリングシステム
12日前
ヤンマーホールディングス株式会社
作業機械
10日前
株式会社武井工業所
コンクリート擁壁及びコンクリート擁壁の施工方法
18日前
住友重機械工業株式会社
ショベル、およびショベル支援システム
10日前
株式会社大林組
軟弱地盤対応構造及び軟弱地盤対応構造の施工方法
4日前
オノデラ製作所株式会社
バケットユニット
18日前
株式会社大林組
軟弱地盤対応構造及び軟弱地盤対応構造の施工方法
4日前
株式会社大林組
軟弱地盤対応構造及び軟弱地盤対応構造の施工方法
4日前
住友重機械工業株式会社
遠隔操作式作業機械及び遠隔操作システム
19日前
株式会社小松製作所
作業機械および積荷質量算出方法
18日前
東亜建設工業株式会社
水上の上部工の構築方法
20日前
住友重機械工業株式会社
地盤情報取得システム及び地盤情報取得方法
10日前
続きを見る