TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024127070
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-20
出願番号2023035934
出願日2023-03-08
発明の名称車両制御装置
出願人本田技研工業株式会社
代理人弁理士法人航栄事務所
主分類G08G 1/16 20060101AFI20240912BHJP(信号)
要約【課題】複数の制御が同時に実行される場合に、それぞれの制御を適切に実行して、車両の安全性を確保すること。
【解決手段】制御装置100は、第1実行条件が成立したことに応じて、車両の乗員に対して第1警報を行う第1制御を実行可能な第1制御部120と、第2実行条件が成立したことに応じて、車両の制動又は操舵を制御するとともに乗員に対して第2警報を行う第2制御を実行可能な第2制御部130と、乗員の異常が検知されたことに応じて、車両を減速又は停止させるとともに第3警報を行う第3制御を実行可能な第3制御部150と、第1制御、第2制御及び第3制御の実行を調停する調停部170とを備える。調停部170は、第1制御及び第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、第1制御よりも第3制御を優先して実行させ、第2制御及び第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、第3制御よりも第2制御を優先して実行させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両を制御する車両制御装置であって、
前記車両の周辺状況を認識する認識部と、
前記認識部の認識結果に基づき第1実行条件が成立したことに応じて、前記車両の乗員に対して第1警報を行う第1制御を実行可能な第1制御部と、
前記認識部の認識結果に基づき第2実行条件が成立したことに応じて、前記車両の制動又は操舵を制御するとともに前記乗員に対して第2警報を行う第2制御を実行可能な第2制御部と、
前記乗員の異常を検知する乗員異常検知部と、
前記乗員異常検知部によって前記乗員の異常が検知されたことに応じて、前記車両を減速又は停止させるとともに第3警報を行う第3制御を実行可能な第3制御部と、
前記第1制御、前記第2制御、及び前記第3制御の実行を調停する調停部と、
を備え、
前記調停部は、
前記第1制御及び前記第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、前記第1制御よりも前記第3制御を優先して実行させ、
前記第2制御及び前記第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、前記第3制御よりも前記第2制御を優先して実行させる、
車両制御装置。
続きを表示(約 810 文字)【請求項2】
請求項1に記載の車両制御装置であって、
前記調停部は、
前記第3制御の実行中に前記第1実行条件が成立した場合には、前記第3制御を継続させ、
前記第3制御の実行中に前記第2実行条件が成立した場合には、前記第3制御を中断又は中止させて前記第2制御を実行させる、
車両制御装置。
【請求項3】
請求項1に記載の車両制御装置であって、
前記乗員異常検知部は、第1検知条件が成立し、当該第1検知条件の成立後に第2検知条件がさらに成立したことに応じて、前記乗員の異常を検知し、
前記車両制御装置は、
前記第1検知条件が成立してから前記第2検知条件が成立するまでの期間に、前記乗員に対して第4警報を行う第4制御を実行可能な第4制御部をさらに備え、
前記調停部は、
前記第4制御の実行をさらに調停可能に構成され、
前記第1制御及び前記第4制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、前記第4制御よりも前記第1制御を優先して実行させる、
車両制御装置。
【請求項4】
請求項3に記載の車両制御装置であって、
前記調停部は、
前記第4制御の実行中に前記第1実行条件が成立した場合には、前記第4制御を中断又は中止させて前記第1制御を実行させる、
車両制御装置。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか1項に記載の車両制御装置であって、
前記第2制御部は、
前記乗員異常検知部によって前記乗員の異常が検知されたことに応じて、前記第2実行条件を変更可能に構成され、
前記乗員の異常が検知された場合には、前記乗員の異常が検知されていない場合よりも、前記第2制御が実行されやすくなるように前記第2実行条件を変更する、
車両制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両制御装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
近年、脆弱な立場にある交通参加者にも配慮した持続可能な輸送システムへのアクセスを提供するための取り組みが活発化している。この取り組みの1つとして、交通の安全性や利便性を改善すべく、自動車などの車両における運転支援技術や自動運転技術に関する研究開発が行われている。
【0003】
運転支援技術の一例として、運転者が車両を運転する能力を失っている異常状態(例えば、居眠り運転状態や心身機能停止状態など)に陥っていることを検知すると、車両を自動的に停止(換言すると停車)させるようにした技術がある。
【0004】
下記特許文献1には、衝突の可能性が有ると判定されたことに応じて車両を自動で減速させる減速制御の作動モードを、ドライバー(運転者)の異常が検知されている場合には、当該異常が検知されていない場合の通常モードから特別モードに設定し、特別モードでは通常モードよりも車両の周囲の物体を衝突の対象候補として特定する範囲を拡大するようにした技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2021-88213号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、従来技術では、運転支援に関わる複数の制御の実行条件が同時期にそれぞれ成立した場合にどの制御を優先して実行するかについては十分に検討されておらず、車両の安全性を向上させる観点から改善の余地があった。
【0007】
本発明は、運転支援に関わる複数の制御の実行条件が同時期に成立したとしても、車両を適切に制御して、車両の安全性の向上を図れる車両制御装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の一態様は、
車両を制御する車両制御装置であって、
前記車両の周辺状況を認識する認識部と、
前記認識部の認識結果に基づき第1実行条件が成立したことに応じて、前記車両の乗員に対して第1警報を行う第1制御を実行可能な第1制御部と、
前記認識部の認識結果に基づき第2実行条件が成立したことに応じて、前記車両の制動又は操舵を制御するとともに前記乗員に対して第2警報を行う第2制御を実行可能な第2制御部と、
前記乗員の異常を検知する乗員異常検知部と、
前記乗員異常検知部によって前記乗員の異常が検知されたことに応じて、前記車両を減速又は停止させるとともに第3警報を行う第3制御を実行可能な第3制御部と、
前記第1制御、前記第2制御、及び前記第3制御の実行を調停する調停部と、
を備え、
前記調停部は、
前記第1制御及び前記第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、前記第1制御よりも前記第3制御を優先して実行させ、
前記第2制御及び前記第3制御のそれぞれの実行条件が成立した場合には、前記第3制御よりも前記第2制御を優先して実行させる、
車両制御装置である。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、運転支援に関わる複数の制御の実行条件が同時期に成立したとしても、車両を適切に制御して、車両の安全性の向上を図れる車両制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
一実施形態の制御装置100を含む車両システム1の全体構成を示すブロック図である。
制御装置100による前方交差車両警報制御の一例を示す図である。
制御装置100による衝突低減制御の一例を示す図である。
制御装置100による乗員異常対応制御及び乗員異常検知時制御の一例を示す図である。
制御装置100による各制御の調停の一例を示す図である。
制御装置100が実行する処理の一例を示すフローチャート(その1)である。
制御装置100が実行する処理の一例を示すフローチャート(その2)である。
運転者の異常が検知されていない場合と、運転者の異常が検知されている場合とのそれぞれにおける衝突低減制御の実行条件の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

本田技研工業株式会社
回転電機
13日前
本田技研工業株式会社
鞍乗り型車両
4日前
本田技研工業株式会社
部品供給装置
12日前
本田技研工業株式会社
起立補助装置
12日前
本田技研工業株式会社
起立補助装置
12日前
本田技研工業株式会社
運転補助装置
4日前
本田技研工業株式会社
電解合成システム
13日前
本田技研工業株式会社
電装部品支持部材
12日前
本田技研工業株式会社
燃料電池システム
4日前
本田技研工業株式会社
燃料電池システム
4日前
本田技研工業株式会社
燃料電池システム
4日前
本田技研工業株式会社
電動機の冷却装置
5日前
本田技研工業株式会社
電動車両制御システム
18日前
本田技研工業株式会社
モータのコイル冷却システム
18日前
本田技研工業株式会社
発電セル及び燃料電池スタック
12日前
本田技研工業株式会社
操作支援システム、及び操作支援方法
12日前
本田技研工業株式会社
レーザ溶接方法、及びレーザ溶接装置
13日前
本田技研工業株式会社
会議支援システム、及び会議支援方法
12日前
本田技研工業株式会社
レーザ溶接方法およびレーザ溶接システム
5日前
本田技研工業株式会社
覚醒支援システム、覚醒支援方法、及びプログラム
5日前
オカモト株式会社
合成樹脂レザー及びその製造方法
19日前
本田技研工業株式会社
蓄電装置、蓄電装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
4日前
本田技研工業株式会社
燃料電池システム
6日前
西川ゴム工業株式会社
車両ドア用センサーのワイヤハーネス配索構造
4日前
横河電機株式会社
バッテリ識別装置、バッテリ識別方法、プログラム、および記憶媒体
13日前
横河電機株式会社
バッテリ識別装置、バッテリ識別方法、プログラム、および記憶媒体
13日前
個人
火器使用警報装置
18日前
日本精機株式会社
表示システム
2か月前
大阪瓦斯株式会社
警報装置
1か月前
株式会社SUBARU
車載装置
1か月前
株式会社大林組
誘導装置
1か月前
ニッタン株式会社
発信機
18日前
アズビル株式会社
測定システム
4日前
ニッタン株式会社
発信機
2か月前
ホーチキ株式会社
通報システム
1か月前
ニッタン株式会社
発信機
2か月前
続きを見る