TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024125300
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-18
出願番号2024086863,2022142839
出願日2024-05-29,2018-01-26
発明の名称一体型洗濯用洗剤物品
出願人ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー,THE PROCTER & GAMBLE COMPANY
代理人個人,個人,個人,個人
主分類C11D 17/04 20060101AFI20240910BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約【課題】外観に悪影響を与えることなく、処理された布地に染みがほとんどつかずに、布地色相剤を自由に組み込むことができるシート状洗濯用洗剤物品の提供。
【解決手段】2枚以上の非繊維性シートと、非繊維性シートの間に配置された少なくとも1つの布地色相染料とを含む一体型洗濯用洗剤構造体であって、前記構造体が水溶性であり、非繊維性シートの各々が、少なくとも1つのフィルム形成剤及び第1の界面活性剤を含み、非繊維性シートの各々が、0.1mm~10mmの厚さと、少なくとも5:1の長さ対厚さのアスペクト比と、少なくとも5:1の幅対厚さのアスペクト比とを有し、非繊維性シートの各々が、各非繊維性シートの総重量に対して20重量%~90重量%のC6~C20直鎖アルキルベンゼンスルホネート、C6~C20直鎖又は分枝鎖アルキルサルフェート、及びこれらの組み合わせから選択される第1の界面活性剤を含む、一体型洗濯用洗剤構造体。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
2枚以上の非繊維性シートと、前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された少なくとも1つの布地色相剤とを含む一体型洗濯用洗剤構造体であって、前記一体型洗濯用洗剤構造体が水溶性であり、前記2枚以上の非繊維性シートの各々が、少なくとも1つのフィルム形成剤及び第1の界面活性剤を含む、一体型洗濯用洗剤構造体。
続きを表示(約 2,500 文字)【請求項2】
前記2枚以上の非繊維性シートのそれぞれが、0.1mm~10mmの範囲の厚さと、少なくとも5:1の長さ対厚さのアスペクト比と、少なくとも5:1の幅対厚さのアスペクト比とを有する、請求項1に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項3】
前記布地色相剤が、(a)前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性繊維構造体、(b)前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性非繊維性シート構造体、(c)前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性ペースト状構造体、(d)前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された離散水溶性粒子、又は(e)これらの組み合わせ中に存在する、請求項1又は2に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項4】
前記布地色相剤が、前記2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性繊維構造体中に存在し、前記水溶性繊維構造体が、それぞれが前記各繊維要素の総乾燥重量に対して0.01%~30%、好ましくは0.05%~20%、より好ましくは0.1%~15%、最も好ましくは0.5%~10%の布地色相剤を含む複数の繊維要素を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項5】
前記繊維要素のそれぞれが、10%~約90%、好ましくは20%~80%、より好ましくは30%~70%のフィラメント形成材料を更に含み、好ましくは、前記フィラメント形成材料が、ポリビニルアルコール、デンプン、セルロース系ポリマー、ポリエチレンオキシド、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項3に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項6】
前記少なくとも1つの布地色相剤が、染料、染料-粘土複合体、有機顔料、無機顔料、蛍光増白剤、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され、好ましくは、前記布地色相剤が、布地色相染料であり、より好ましくは、直接染料、塩基性染料、反応染料、溶剤染料、分散染料、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1~5のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項7】
前記布地色相剤が、以下の化学構造を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体:
(a)
JPEG
2024125300000010.jpg
22
128
(式中、添え字x及びyの値は、独立して、1~10から選択される)又は
(b)
JPEG
2024125300000011.jpg
29
128
(式中、R1及びR2は、独立して、H、アルキル、アルコキシ、アルキレンオキシ、アルキルキャップされたアルキレンオキシ、ウレア、及びアミドからなる群から選択され、R3は、置換アリール基であり、Xはスルホンアミド部分並びに任意にアルキル及び/又はアリール部分を含む置換基であり、ここで、置換基は、少なくとも4つのアルキレンオキシ部分の平均モル分布を含む少なくとも1つのアルキレンオキシ鎖から構成される)。
【請求項8】
前記布地色相剤が蛍光増白剤であり、好ましくは、前記蛍光増白剤が、ジアミノスチルベン、ジスチリルビフェニル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され、より好ましくは、前記蛍光増白剤が、(1)4,4’-ビス{[4-アニリノ-6-モルホリノ-s-トリアジン-2-イル]-アミノ}-2,2’-スチルベンジスルホン酸二ナトリウム、(2)4,4’’-ビス[(4,6-ジ-アニリノ-s-トリアジン-2-イル)-アミノ]-2,2’-スチルベンジスルホン酸二ナトリウム、(3)4,4’-ビス{[4-アニリノ-6-[ビス(2-ヒドロキシエチル)アミノ-s-トリアジン-2-イル]-アミノ}-2,2’-スチルベンジスルホン酸二ナトリウム、(4)2,2’-([1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジイルジ-2,1-エタンジイル)ビス-ベンゼンスルホン酸二ナトリウム、及び(5)これらの組み合わせからなる群から選択され、最も好ましくは、前記蛍光増白剤が、2,2’-([1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジイルジ-2,1-エタンジイル)ビス-ベンゼンスルホン酸二ナトリウムである、請求項1~5のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項9】
前記2枚以上の非繊維性シートのそれぞれが、(1)前記各非繊維性シートの総重量に対して、5%~90%、好ましくは20%~90%、より好ましくは30%~90%、最も好ましくは50%~90%の前記第1の界面活性剤と、(2)前記各非繊維性シートの総重量に対して、1%~70%、好ましくは2%~60%、より好ましくは5%~50%、最も好ましくは10%~40%の前記少なくとも1つのフィルム形成剤とを含み、好ましくは、前記第1の界面活性剤が、前記2枚以上の非繊維性シートのそれぞれにおいて主界面活性剤として存在する、請求項1~8のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
【請求項10】
前記2枚以上の非繊維性シート中の前記第1の界面活性剤が、7.5以下の親水性指数(HI)を特徴とし、好ましくは前記第1の界面活性剤が、C

~C
20
直鎖アルキルベンゼンスルホネート(LAS)、C

~C
20
直鎖又は分枝鎖アルキルサルフェート(AS)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され、より好ましくは、前記第1の界面活性剤が、非アルコキシル化C

~C
18
直鎖又は分枝鎖AS界面活性剤、最も好ましくは非アルコキシル化C
12
~C
14
直鎖又は分枝鎖AS界面活性剤である、請求項1~9のいずれか一項に記載の一体型洗濯用洗剤構造体。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水溶性である一体型洗濯用洗剤物品に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
完全に又は実質的に水溶性であるシート状洗濯用洗剤物品は、当該技術分野において既知である。これらは、粉末及び液体の両洗濯用洗剤よりも取り扱いが容易である。使用中に容易にこぼれ得る、又は周囲空気から水分を吸収して塊を形成(すなわち、固化)し得る粉末洗濯用洗剤とは対照的に、これらの洗濯用洗剤シートは、こぼれたり固化したりするリスクを著しく低下させる統合型又は一体型の物品を有する。液体洗濯用洗剤とは異なり、これらの洗濯用洗剤シートはほとんど又は全く水を含有しない。その結果、当該シートは極度に濃縮されており、漏出のリスクがほとんど又は全くなく、輸送及び取り扱いがはるかに容易である。更に、出荷及び保管中に化学的及び物理的に安定であり、物理的及び環境的な専有面積が著しく小さい。近年、これらのシート状洗濯用洗剤物品は、主なフィルム形成剤としてポリビニルアルコール(PVA)を使用することによって界面活性剤含量を増加させること及び回転ドラム乾燥プロセスを使用することによって加工効率を向上させることなどの様々な側面で著しい進歩を遂げてきた。したがって、当該物品は、ますます多く市販されるようになり、消費者の間で人気が出てきている。
【0003】
処理された布地の審美的外観を改善するために、従来の粉末及び液体の洗濯用洗剤洗濯用洗剤組成物に色合い剤又は色相剤を組み込むことも知られている。このような布地色相剤は、処理された布地に、わずかに着色された色相又は色合い、例えば、緑色、青色又は紫色の色相を付与し、これにより、このような処理された布地の見かけの白色度を効果的に増大させることができ、当該布地を、このような色相を有さない布地よりも消費者の目にとって審美的により好ましいものにする。
【0004】
しかしながら、新規のシート状洗濯用洗剤物品に布地色相剤を組み込むことは、特定の固有の審美的及び技術的課題を提示し得る。例えば、ほとんどの現在市販されているシート状洗濯用洗剤製品には、全体にわたって均一に布地色相剤が組み込まれており、得られる製品に、組み込まれた布地色相剤の特徴である緑色、青色、又は紫色が付与されることが避けられない。組み込まれた布地色相剤の量が特定のレベルに達した場合、製品の色は、消費者の嗜好に対して、特に、濃い色の洗剤製品をより多くの化学物質を含有していると知覚し、ひいてはより不自然である又は色がきつすぎて不快であると知覚し得るアジアの消費者にとっては、製品の色が濃くなりすぎる可能性がある。更に、布地色相剤は、処理された布地の望ましくない染み(「斑点」とも呼ばれる)を生じさせることがあるため、シート状洗濯用洗剤製品に組み込まれるこのような布地色相剤の総量を制限し、慎重に管理することも必要である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
したがって、処理された布地の審美的外観を効果的に改善するのに十分な量であるが、シート状洗濯用洗剤製品の全体的な外観に上述のような悪影響を与えることなく、及び/又は処理された布地に染み/斑点がほとんど又は全くつかずに、布地色相剤を自由に組み込むことができるシート状洗濯用洗剤物品が必要とされている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、2枚以上の界面活性剤含有非繊維性シートの間に挟まれた少なくとも1つの布地色相剤を含有する、水溶性の一体型洗濯用洗剤物品を提供する。このような一体型洗濯用洗剤物品は、製品全体の外観に対して悪影響をほとんど又は全く与えることなく、より多くの布地色相剤を組み込むことを可能にする。更に、布地色相剤が界面活性剤含有非繊維性シートの間に挟まれているとき、布地色相剤がそのように挟まれていないときと比較して、驚くべきことに、そして、予想外に、布地の染み又は斑点が低減される。
【0007】
一態様では、本発明は、2枚以上の非繊維性シートと、このような2枚以上の非繊維性シートの間に配置された少なくとも1つの布地色相剤とを含む一体型洗濯用洗剤構造体であって、このような一体型洗濯用洗剤構造体が水溶性であり、当該2枚以上の非繊維性シートの各々が、少なくとも1つのフィルム形成剤及び第1の界面活性剤を含む、一体型洗濯用洗剤構造体に関する。好ましくは、このような非繊維性シートのそれぞれは、約0.1mm~約10mmの範囲の厚さと、少なくとも約5:1の長さ対厚さのアスペクト比と、少なくとも約5:1の幅対厚さのアスペクト比とを有する。
【0008】
布地色相剤は、2枚以上の界面活性剤含有非繊維性シートの間に位置する限り、任意の形態又は構造で存在し得る。例えば、布地色相剤は、2枚以上の非繊維性シートの1つ以上の内面に直接塗布してもよい。別の例では、これは、(a)このような2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性繊維構造体、(b)このような2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性非繊維性シート構造体、(c)このような2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性ペースト状構造体、(d)このような2枚以上の非繊維性シートの間に配置された離散水溶性粒子、又は(e)これらの組み合わせ中に存在し得る。
【0009】
必須ではないが好ましくは、布地色相剤は、上述の2枚以上の非繊維性シートの間に配置された水溶性繊維構造体中に存在するが、このような水溶性繊維構造体は、それぞれがこのような各繊維要素の総乾燥重量の約0.01%~約30%、好ましくは約0.05%~約20%、より好ましくは約0.1%~約15%、最も好ましくは約0.5%~約10%の布地色相剤を含む複数の繊維要素を含む。繊維要素のそれぞれは、約10%~約90%、好ましくは約20%~約80%、より好ましくは約30%~約70%のフィラメント形成材料を更に含んでいてもよい。例示的なフィラメント形成材料は、ポリビニルアルコール、デンプン、セルロース系ポリマー、ポリエチレンオキシド、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され得る。
【0010】
本発明の布地色相剤は、染料、染料-粘土複合体、有機顔料、無機顔料、蛍光増白剤、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され得る。好ましくは、布地色相剤は、布地色相染料である。例示的な布地色相染料としては、直接染料、塩基性染料、反応染料、溶剤染料、分散染料、及びこれらの組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
お香の製造方法及びお香
1か月前
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
1日前
ライオン株式会社
衣料用洗浄剤組成物
23日前
株式会社赤玉化学
洗浄剤組成物
17日前
松本油脂製薬株式会社
液体洗浄剤組成物
28日前
かどや製油株式会社
胡麻油
22日前
株式会社 資生堂
洗浄剤
1か月前
株式会社カネコ化学
溶剤組成物
22日前
花王株式会社
硬質表面用洗浄剤組成物
2か月前
松本油脂製薬株式会社
液体洗浄剤組成物及び洗浄方法
1か月前
花王株式会社
剥離型クリーナー用組成物
22日前
株式会社カネコ化学
蒸気洗浄用組成物
22日前
クリーンケミカル株式会社
変性蛋白質可溶化液
1か月前
常盤化学工業株式会社
洗浄剤組成物
2日前
ライオン株式会社
繊維製品用の液体洗浄剤組成物
22日前
株式会社レゾナック
洗浄組成物の製造方法
1か月前
株式会社J-オイルミルズ
脱酸油の製造方法
23日前
横浜油脂工業株式会社
高度不飽和脂肪酸含有乳化製剤
2か月前
地方独立行政法人山口県産業技術センター
精製油脂の製造方法
14日前
花王株式会社
ノロウイルス不活化用繊維製品用液体洗浄剤組成物
1か月前
無臭元工業株式会社
組成物及びスプレー装置
2か月前
花王株式会社
デンプン汚れ固着防止剤
21日前
ライオン株式会社
硬質表面用の液体洗浄剤組成物及び硬質表面用の液体洗浄剤製品
11日前
日本乳化剤株式会社
電子材料用界面活性剤およびこれを用いた電子材料用洗浄剤
2か月前
花王株式会社
インクジェットヘッド用洗浄組成物
21日前
株式会社アルボース
自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物および自動食器洗浄機による食器の洗浄方法
28日前
株式会社日本触媒
カチオン基含有化合物とポリアルキレングリコール化合物とを含む組成物
3日前
ストーナー インコーポレイテッド
鉄、錆及び金属堆積物除去製品並びにその使用方法
2か月前
ビゾリス インコーポレイテッド
アンヒドロメバロノラクトンの溶媒塗布
1か月前
キヤノン株式会社
水性メンテナンス液、インクセット、液体付与装置のメンテナンス方法、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
22日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
液体食器手洗い用洗浄組成物
21日前
ケメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ピクリング腐食が低減した金属性表面用のフォスフェイト非含有の洗浄剤
1か月前
国立大学法人 鹿児島大学
髄液拍動緩衝装置
14日前
シスメックス株式会社
分析装置
7日前
株式会社テクノーブル
乳酸菌及び皮膚外用剤
1か月前
化成工業株式会社
防水装置および防水装置の生産方法
2か月前
続きを見る