TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025034052
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-13
出願番号
2023140197
出願日
2023-08-30
発明の名称
溶剤組成物
出願人
株式会社カネコ化学
代理人
弁理士法人 津国
主分類
C11D
7/28 20060101AFI20250306BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン及びハイドロフルオロエーテルを含む溶剤組成物の代替となる、フッ素オイルに対して優れた溶解性を発揮する溶剤組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、(A)1,1,2,2-テトラフルオロエチル-2,2,2-トリフルオロエチルエーテル、及び(B)一般式(1):R
1
-O-R
2
(式中、R
1
は、少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基であり、R
2
は、炭素原子数1~4のアルキル基、又は少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基である)で示されるハイドロフルオロエーテル化合物を含み、(A)成分及び(B)成分の合計を100重量部としたときに、(A)成分が10.00~70.00重量部である、フッ素オイルが付着した被洗浄物を洗浄するための溶剤組成物、並びに、前記溶剤組成物を用いたフッ素オイルの溶解剤、フッ素オイルが付着した被洗浄物を洗浄するための洗浄剤、及びフッ素オイルを含むコーティング剤に関する。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
(A)1,1,2,2-テトラフルオロエチル-2,2,2-トリフルオロエチルエーテル、及び
(B)一般式(1):R
1
-O-R
2
(1)
(式中、R
1
は、少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基であり、R
2
は、炭素原子数1~4のアルキル基、又は少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基である)
で示されるハイドロフルオロエーテル化合物を含み、
(A)成分及び(B)成分の合計を100重量部としたときに、(A)成分が10.00~70.00重量部である、
溶剤組成物。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
更に、任意成分として、(C)安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤及び防錆剤からなる群より選択される1以上の添加剤のみを含み、
溶剤組成物の合計を100重量部としたときに、(A)成分及び(B)成分の合計が90.00重量部以上100重量部以下である、請求項1に記載の溶剤組成物。
【請求項3】
(B)成分が、メチルノナフルオロブチルエーテル及びメチルノナフルオロイソブチルエーテルからなる群より選ばれる1種以上の化合物である、請求項1に記載の溶剤組成物。
【請求項4】
請求項1~3のいずれか一項に記載の溶剤組成物を用いた、フッ素オイルの溶解剤。
【請求項5】
請求項1~3のいずれか一項に記載の溶剤組成物を用いた、フッ素オイルが付着した被洗浄物を洗浄するための洗浄剤。
【請求項6】
請求項1~3のいずれか一項に記載の溶剤組成物及びフッ素オイルを含む、フッ素オイルのコーティング剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、溶剤組成物に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
フッ素オイル(グリース状のフッ素オイルを含む)は、揮発性が低く、且つ耐熱性が高い。そのため、フッ素オイルは、半導体用設備の真空ポンプ等の部品、電磁開閉器の絶縁性を上げる為のコーティング等の用途に用いられている。
【0003】
また、フッ素オイルは、潤滑油等の用途に用いられており、これらの用途に用いられたフッ素オイルが付着した部品から、これらを除去するために洗浄剤が用いられている。特許文献1には、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン及びハイドロフルオロエーテルを含む溶剤組成物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2012-121948号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタンは高い温暖化係数の為にモントリオール議定書のギガリ改正の削減対象となり、環境影響から使用することが好ましくない化学物質とされている。
【0006】
近年、温暖化係数が低いシス-1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペンに代表されるハイドロフルオロオレフィンが、乾燥性と一般的な脱脂性に優れる工業用洗浄剤として使用される。しかし、ハイドロフルオロオレフィンは、フッ素オイルやフッ素グリースに対しては溶解性がない。
【0007】
本発明は、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン及びハイドロフルオロエーテルを含む溶剤組成物の代替となる、フッ素オイルに対して優れた溶解性を発揮する溶剤組成物を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、以下の構成を有する。
[1](A)1,1,2,2-テトラフルオロエチル-2,2,2-トリフルオロエチルエーテル、及び (1)
(B)一般式(1):R
1
-O-R
2
(1)
(式中、R
1
は、少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基であり、R
2
は、炭素原子数1~4のアルキル基、又は少なくとも1つのフッ素原子で置換された炭素原子数3~6のアルキル基である。)で示されるハイドロフルオロエーテル化合物を含み、
(A)成分及び(B)成分の合計を100重量部としたときに、(A)成分が10.00~70.00重量部である、
溶剤組成物。
[2]更に、任意成分として、(C)安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤及び防錆剤からなる群より選択される1以上の添加剤のみを含み、溶剤組成物の合計を100重量部としたときに、(A)成分及び(B)成分の合計が90.00重量部以上100重量部以下である、[1]に記載の溶剤組成物。
[3](B)成分が、メチルノナフルオロブチルエーテル及びメチルノナフルオロイソブチルエーテルからなる群より選ばれる1種以上の化合物である、[1]又は[2]に記載の溶剤組成物。
[4][1]~[3]のいずれか一項に記載の溶剤組成物を用いた、フッ素オイルの溶解剤。
[5][1]~[3]のいずれか一項に記載の溶剤組成物を用いた、フッ素オイルが付着した被洗浄物を洗浄するための洗浄剤。
[6][1]~[3]のいずれか一項に記載の溶剤組成物及びフッ素オイルを含む、フッ素オイルのコーティング剤。
【発明の効果】
【0009】
本発明により、1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン及びハイドロフルオロエーテルを含む溶剤組成物の代替となる、フッ素オイルに対して優れた溶解性を発揮する溶剤組成物が提供される。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(用語の定義)
「(A))1,1,2,2-テトラフルオロエチル-2,2,2-トリフルオロエチルエーテル」を「(A)」又は「(A)成分」という場合がある。他の成分についても同様である。
数値範囲に関して「~」は、その両端の値を含むことを意味する。即ち、「10.00~70.00重量部」は、「10.00重量部以上70.00重量部以下」を意味する。また、「以下」は「同じ又は未満」を意味し、「以上」は「同じ又は超える」を意味する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
11日前
株式会社赤玉化学
洗浄剤組成物
27日前
ライオン株式会社
衣料用洗浄剤組成物
1か月前
かどや製油株式会社
胡麻油
1か月前
松本油脂製薬株式会社
液体洗浄剤組成物
1か月前
株式会社カネコ化学
溶剤組成物
1か月前
花王株式会社
剥離型クリーナー用組成物
1か月前
株式会社カネコ化学
蒸気洗浄用組成物
1か月前
ライオン株式会社
繊維製品用の液体洗浄剤組成物
1か月前
常盤化学工業株式会社
洗浄剤組成物
12日前
シーバイエス株式会社
野菜類用洗浄剤組成物
4日前
株式会社J-オイルミルズ
脱酸油の製造方法
1か月前
株式会社片山化学工業研究所
濾布の再生方法
4日前
地方独立行政法人山口県産業技術センター
精製油脂の製造方法
24日前
花王株式会社
デンプン汚れ固着防止剤
1か月前
ライオン株式会社
硬質表面用の液体洗浄剤組成物及び硬質表面用の液体洗浄剤製品
21日前
花王株式会社
インクジェットヘッド用洗浄組成物
1か月前
株式会社アルボース
自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物および自動食器洗浄機による食器の洗浄方法
1か月前
株式会社日本触媒
カチオン基含有化合物とポリアルキレングリコール化合物とを含む組成物
13日前
キヤノン株式会社
水性メンテナンス液、インクセット、液体付与装置のメンテナンス方法、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
1か月前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
液体食器手洗い用洗浄組成物
1か月前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
衣類から微生物を洗浄後に除去する方法
4日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
消泡剤及び非イオン性界面活性剤を含む低粘度液体洗剤組成物
4日前
アドバンシオン コーポレーション
低毒性の有機第三級および第四級アミンならびにそれらの使用
4日前
国立大学法人 鹿児島大学
髄液拍動緩衝装置
24日前
シスメックス株式会社
分析装置
17日前
株式会社明電舎
電力変換装置
4日前
ローム株式会社
制御装置、コントローラおよび電子制御装置
12日前
富士通株式会社
電源装置
4日前
株式会社明電舎
電力変換装置
13日前
AGC株式会社
医療用ガラス容器、医療用ガラス容器用の膜、及び医療用ガラス容器の製造方法
1か月前
株式会社山田養蜂場本社
細胞老化関連分泌形質因子の発現抑制剤、TGFBR1及び/又はTGFBR2の発現抑制剤、並びに老化関与遺伝子の発現量調整剤
7日前
ダイヴァース バイオテック, インコーポレイテッド
コンジュゲート分子
19日前
メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター
抗MUC16抗体及びその使用
3日前
株式会社大林組
工事管理システム、工事管理方法及び工事管理プログラム
12日前
KDDI株式会社
食べ方パターン分析システム、方法及びプログラム
5日前
続きを見る
他の特許を見る