TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024078474
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-11
出願番号2022190875
出願日2022-11-30
発明の名称システム、情報処理装置、方法およびプログラム
出願人株式会社リコー
代理人個人
主分類G06F 3/12 20060101AFI20240604BHJP(計算;計数)
要約【課題】 データを適切に管理するシステム、情報処理装置、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 処理対象となるデータを記憶するデータ記憶部310と、データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成部320と、画像形成部320によって形成された媒体の画像を読み取る画像読取部330と、媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、データ記憶部310に記憶されている当該データを削除する削除処理部340とを含む。
【選択図】 図3
特許請求の範囲【請求項1】
処理対象となるデータを記憶する記憶手段と、
前記データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段によって形成された前記媒体の画像を読み取る読取手段と、
前記媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、前記記憶手段に記憶されている当該データを削除する削除処理手段と
を含む、システム。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記読取手段は、前記画像形成手段による前記画像の形成後における前記媒体を搬送する過程で、前記媒体の画像を読み取る、
請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記媒体の画像が適切に形成されていないと判定された場合に、前記画像形成手段は、前記データに基づいて再度媒体に画像を形成する、
請求項1に記載のシステム。
【請求項4】
前記データを複数の秘密分散されたデータに変換する秘密分散処理手段をさらに含み、
前記画像形成手段は、前記秘密分散されたデータに基づいて媒体に画像を形成する、
請求項1に記載のシステム。
【請求項5】
前記削除処理手段は、前記複数の秘密分散されたデータに基づいて形成された画像が適切に形成されたものと判定された数が、所定の閾値以上である場合に、前記データを削除する、
請求項4に記載のシステム。
【請求項6】
前記画像形成手段および前記画像読取手段を備える複数の装置を含み、
前記複数の秘密分散されたデータを、前記複数の装置に送信し、
前記複数の装置のそれぞれの画像形成手段が、前記秘密分散されたデータに基づいて媒体に画像を形成する、
請求項4または5に記載のシステム。
【請求項7】
処理対象となるデータを記憶する記憶手段と、
前記データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段によって形成された前記媒体の画像を読み取る読取手段と、
前記媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、前記記憶手段に記憶されている当該データを削除する削除処理手段と
を含む、情報処理装置。
【請求項8】
処理対象となるデータを記憶する記憶手段を含むシステムが実行する方法であって、
前記データに基づいて媒体に画像を形成するステップと、
前記形成するステップにおいて形成された前記媒体の画像を読み取るステップと、
前記媒体の画像が適切に形成されたと判定するステップと、
前記判定するステップにおいて前記媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、前記記憶手段に記憶されている当該データを削除するステップと
を含む、方法。
【請求項9】
情報処理装置が実行するプログラムであって、前記情報処理装置を、
処理対象となるデータを記憶する記憶手段、
前記データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成手段、
前記画像形成手段によって形成された前記媒体の画像を読み取る読取手段と、
前記媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、前記記憶手段に記憶されている当該データを削除する削除処理手段
として機能させる、プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像形成に係るデータを管理するシステム、情報処理装置、方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
情報処理技術の発達に伴い、機密情報の管理の重要性が増している。
【0003】
例えば、特開2005-038214号公報(特許文献1)では、機密情報を印刷した後、当該機密情報の画像データを削除する技術が開示されている。特許文献1によれば、印刷終了後に保存されている印刷データの機密性を保護することができる。
【0004】
しかしながら、特許文献1をはじめとする従来技術では、形成された画像に欠陥があった場合であっても、元の印刷データが削除されるため、再度印刷することができない。したがって、重要な機密情報が意図せずに削除され、消失する場合があった。そのため、画像形成に係るデータを適切に管理する技術が求められていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記従来技術における課題に鑑みてなされたものであり、データを適切に管理するシステム、情報処理装置、方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
すなわち、本発明によれば、
処理対象となるデータを記憶する記憶手段と、
前記データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段によって形成された前記媒体の画像を読み取る読取手段と、
前記媒体の画像が適切に形成されたと判定された場合に、前記記憶手段に記憶されている当該データを削除する削除処理手段と
を含む、システムが提供される。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、データを適切に管理するシステム、情報処理装置、方法およびプログラムが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態におけるシステム全体のハードウェアの概略構成を示す図。
本実施形態の画像形成装置に含まれるハードウェア構成を示す図。
本実施形態の画像形成装置に含まれるソフトウェアブロック図。
本実施形態において画像が適切に形成された場合および適切に形成されなかった場合におけるデータ管理の処理を示す図。
本実施形態の画像形成装置がデータを管理する処理を示すフローチャート。
本実施形態の画像形成装置が秘密分散してデータを管理する処理を示すフローチャート。
本実施形態の画像形成装置が他の画像形成装置とともに秘密分散してデータを管理する処理を示すフローチャート。
本実施形態の画像形成装置が他の画像形成装置とともに秘密分散してデータを管理する処理を示すフローチャート。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明を、実施形態をもって説明するが、本発明は後述する実施形態に限定されるものではない。なお、以下に参照する各図においては、共通する要素について同じ符号を用い、適宜その説明を省略するものとする。
【0010】
図1は、本実施形態におけるシステム100全体のハードウェアの概略構成を示す図である。図1では、例として、画像形成装置110と、パソコン端末120と、サーバ130と、DFE(Digital Front End)140とが、インターネットやLANなどのネットワークを介して接続された環境を例示している。なお、システム100を構成する装置の台数は、図1に示したものに限らず、システム100に含まれる台数に制限はない。また、画像形成装置110やパソコン端末120から、ネットワークへ接続する方法は、有線または無線のどちらでもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社リコー
服薬支援装置
22日前
株式会社リコー
服薬支援装置
21日前
株式会社リコー
画像形成装置
15日前
株式会社リコー
画像形成装置
18日前
株式会社リコー
服薬支援装置
18日前
株式会社リコー
画像形成装置
3日前
株式会社リコー
シート搬送装置
24日前
株式会社リコー
加圧装置及び画像形成装置
7日前
株式会社リコー
リユース可否判断システム
25日前
株式会社リコー
排紙装置及び画像形成装置
15日前
株式会社リコー
液吸引装置及び画像形成装置
24日前
株式会社リコー
通信装置、及び画像形成装置
3日前
株式会社リコー
画像形成装置、及び、印刷媒体
25日前
株式会社リコー
定着装置、及び、画像形成装置
7日前
株式会社リコー
フロースルー型プリントヘッド
1か月前
株式会社リコー
トナーボトル及び画像形成装置
7日前
株式会社リコー
液体吐出ヘッド、液体吐出装置
22日前
株式会社リコー
後処理装置および画像形成装置
22日前
株式会社リコー
カム機構、及び、画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
電極の製造方法及び液体吐出装置
8日前
株式会社リコー
媒体処理装置および画像システム
3日前
株式会社リコー
画像読取装置、及び、画像形成装置
14日前
株式会社リコー
媒体処理装置及び画像形成システム
8日前
株式会社リコー
シート給送装置、及び、画像形成装置
7日前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置及び画像形成装置
14日前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置及び画像形成装置
14日前
株式会社リコー
加熱装置、定着装置及び画像形成装置
7日前
株式会社リコー
シート積載装置及び画像形成システム
25日前
株式会社リコー
乾燥装置、乾燥方法及び造形システム
3日前
株式会社リコー
シート給送装置、及び、画像形成装置
7日前
株式会社リコー
媒体処理装置、及び、画像形成システム
7日前
株式会社リコー
トナーボトル収容構造及び画像形成装置
7日前
株式会社リコー
プログラム、色表示方法、色表示システム
3日前
株式会社リコー
画像形成装置、診断方法およびプログラム
21日前
株式会社リコー
画像形成装置、制御方法、及びプログラム
24日前
株式会社リコー
撮影システム、撮影方法、及びプログラム
15日前
続きを見る