TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024071161
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-24
出願番号2022181966
出願日2022-11-14
発明の名称ペット用吸収性物品
出願人ユニ・チャーム株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類A01K 23/00 20060101AFI20240517BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】ペット用吸収性物品を適切な装着位置で装着しやすくする。
【解決手段】
一態様では、一態様に係るペット用吸収性物品は、ペットの胴回りに巻きつけて装着されるペット用吸収性物品であって、長手方向及び短手方向を有する横長形状を有する本体部を備え、本体部は、肌面側に配置された表面シートと、非肌面側に配置された裏面シートと、表面シートと裏面シートとの間に配置された吸収体と、短手方向における吸収体の外側に配置された一対の防漏ギャザーと、を含み、一対の防漏ギャザーの一方又は双方の少なくとも一部分は、表面シートとは異なる色で着色されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ペットの胴回りに巻きつけて装着されるペット用吸収性物品であって、
長手方向及び短手方向を有する横長形状を有する本体部を備え、
前記本体部は、
肌面側に配置された表面シートと、
非肌面側に配置された裏面シートと、
前記表面シートと前記裏面シートとの間に配置された吸収体と、
前記短手方向における前記吸収体の外側に配置された一対の防漏ギャザーと、
を含み、
前記一対の防漏ギャザーの一方又は双方の少なくとも一部分は、前記表面シートとは異なる色で着色されている、ペット用吸収性物品。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記本体部は、前記短手方向の一方側に配置された前端縁と、前記短手方向の他方側に配置された後端縁とを有し、
前記一対の防漏ギャザーは、前記前端縁に沿って設けられた前側防漏ギャザーと、前記後端縁に沿って設けられた後側防漏ギャザーとを含み、
前記後側防漏ギャザーの少なくとも一部分が前記表面シートとは異なる色で着色されている、請求項1に記載のペット用吸収性物品。
【請求項3】
前記前側防漏ギャザー及び前記後側防漏ギャザーの各々は、前記表面シート又は前記裏面シートに部分的に固定されたサイドシートと、前記短手方向における前記サイドシートの内側縁に沿って配置され、前記長手方向に伸長された状態で前記サイドシートに接合された第1弾性部材とを含み、
前記後側防漏ギャザーの前記サイドシートの少なくとも一部の領域が前記表面シートと異なる色で着色されている、請求項2に記載のペット用吸収性物品。
【請求項4】
着色された前記領域の前記長手方向の長さは、前記本体部の前記長手方向の全長の1/4以上である、請求項3に記載のペット用吸収性物品。
【請求項5】
前記長手方向において、着色された前記領域は前記吸収体を跨ぐように形成されている、請求項3に記載のペット用吸収性物品。
【請求項6】
前記短手方向における前記サイドシートの内側部分は折り返され、
前記第1弾性部材は、折り返された前記サイドシートの間に配置されている、請求項3に記載のペット用吸収性物品。
【請求項7】
前記裏面シートは、液不透過性の裏面フィルムと、前記裏面フィルムよりも前記非肌面側に配置された裏面不織布とを含み、前記短手方向において前記裏面フィルムの幅は前記裏面不織布の幅よりも狭く、
着色された前記領域は、前記非肌面側から前記裏面不織布を通して視認可能なように前記裏面フィルムよりも前記短手方向の外側に延出している、請求項3に記載のペット用吸収性物品。
【請求項8】
前記前側防漏ギャザー及び前記後側防漏ギャザーの各々は、前記表面シート又は前記裏面シートに部分的に固定されたサイドシートと、前記短手方向における前記サイドシートの内側縁に沿って配置され、前記長手方向に伸長された状態で前記サイドシートに接合された第1弾性部材とを含み、
前記後側防漏ギャザーの前記第1弾性部材は、前記サイドシートを通して視認可能なように前記表面シートと異なる色で着色されている、請求項2に記載のペット用吸収性物品。
【請求項9】
前記第1弾性部材の有効長は、前記長手方向における前記本体部の全長の1/4以上である、請求項8に記載のペット用吸収性物品。
【請求項10】
前記短手方向における前記後側防漏ギャザーの前記サイドシートの内側縁は、前記長手方向の全長に亘って前記表面シートに接合されていない、請求項8に記載のペット用吸収性物品。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ペット用吸収性物品に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、犬や猫等のペットの胴回りに巻きつけて装着される腹巻き型のペット用吸収性物品が開示されている。腹巻き型のペット用吸収性物品は、尿道口が後足の付け根よりも前方に位置する雄のペットに好適に使用され、液透過性の表面シートと、液不透過性の裏面シートと、表面シートと裏面シートとの間に配置された吸収体と、吸収体の外側に配置された一対の防漏ギャザーとを備える横長形状を有している。このペット用吸収性物品をペットの尿道口を覆うようにペットの胴回りに巻きつけて装着することで、ペットの尿を吸収する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5624925号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述のペット用吸収性物品では、ペットの尿道口が一対の防漏ギャザーの間に配置されるようにペット用吸収性物品を装着することが求められる。例えば、雄のペットに当該ペット用吸収性物品を装着する場合には、一対の防漏ギャザーのうち一方の防漏ギャザーが、尿道口よりもペットの前方(頭部側)に配置され、一対の防漏ギャザーのうち他方の防漏ギャザーは、尿道口よりもペットの後方(臀部側)、より好ましくはペットの性器の根元と睾丸との間に配置することが求められる。一対の防漏ギャザーの間にペットの尿道口が配置されていない場合には、ペットの尿が吸収体に吸収されず、尿漏れが発生することとなる。
【0005】
しかしながら、使用者はペット用吸収性物品の正しい着用方法を認識していない場合がある。正しい着用方法を認識している場合であっても、ペット用吸収性物品をペットに装着する際には、尿道口の位置をペットの側方から覗き込みながらペットに装着する必要があり、ペット用吸収性物品を適切な位置に装着することは容易ではない。
【0006】
したがって、本開示は、適切な位置で装着しやすいペット用吸収性物品を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
一態様では、ペットの胴回りに巻きつけて装着されるペット用吸収性物品が提供される。このペット用吸収性物品は、ペットの胴回りに巻きつけて装着されるペット用吸収性物品であって、長手方向及び短手方向を有する横長形状を有する本体部を備え、本体部は、肌面側に配置された表面シートと、非肌面側に配置された裏面シートと、表面シートと裏面シートとの間に配置された吸収体と、短手方向における吸収体の外側に配置された一対の防漏ギャザーと、を含み、一対の防漏ギャザーの一方又は双方の少なくとも一部分は、表面シートとは異なる色で着色されている。
【0008】
上記態様では、防漏ギャザーの少なくとも一部分が表面シートとは異なる色で着色されているので、使用者は防漏ギャザーの位置を容易に認識することができる。これにより、ペットの尿道口と防漏ギャザーとの位置関係を確認しながらペット用吸収性物品を装着することが容易になり、その結果、ペットの尿道口を一対の防漏ギャザーの間に配置することができる。したがって、ペット用吸収性物品を適切な位置に装着しやすくなる。
【発明の効果】
【0009】
本発明の種々の態様によれば、ペット用吸収性物品を適切な位置で装着しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
一実施形態に係るペット用吸収性物品を概略的に示す斜視図である。
ペット用吸収性物品を肌面側から見た平面図である。
ペット用吸収性物品を非肌面側から見た平面図である。
図2のA-A線に沿ったペット用吸収性物品の断面図である。
図1のB-B線に沿ったペット用吸収性物品の断面図である。
図2のC-C線に沿ったペット用吸収性物品の断面図である。
図2のD-D線に沿ったペット用吸収性物品の断面図である。
ペット用吸収性物品をペットに装着する手順について説明する図である。
後側防漏ギャザーを配置すべき位置を示す図である。
図8に続く手順を示す図である。
図10に続く手順を示す図である。
別の実施形態に係るペット用吸収性物品を肌面側から見た平面図である。
更に別の実施形態に係るペット用吸収性物品を肌面側から見た平面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
植木鉢
26日前
個人
防護柵
3日前
個人
イカ釣り用ヤエン
13日前
個人
動物用ケージ
11日前
個人
産卵床及び卵保護方法
20日前
井関農機株式会社
作業車両
3日前
個人
害虫の防止方法
17日前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
6日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
10日前
株式会社マツバラ
消毒剤
1か月前
井関農機株式会社
歩行型管理機
13日前
株式会社寺田製作所
茶生葉摘採機
1か月前
株式会社環緑
育苗用ポット
25日前
井関農機株式会社
作業車両
13日前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
株式会社シマノ
釣竿
19日前
松山株式会社
農作業機
25日前
井関農機株式会社
水田作業機
1か月前
松山株式会社
農作業機
3日前
松山株式会社
農作業機
1か月前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
25日前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
25日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
11日前
株式会社石垣
海洋生物の餌料生成装置
17日前
個人
穴堀具
3日前
みのる産業株式会社
苗箱並べ機
26日前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
6日前
株式会社竹中工務店
忌避システム
26日前
イワフジ工業株式会社
伐採作業機
24日前
株式会社クボタ
作業車
10日前
株式会社クボタ
作業車
6日前
株式会社クボタ
作業車
6日前
株式会社クボタ
作業車
10日前
パイロットインキ株式会社
変色性プランター
26日前
国立大学法人 琉球大学
懸濁物の吸引体
1か月前
続きを見る