TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024066897
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-16
出願番号2022176680
出願日2022-11-02
発明の名称情報処理装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20240509BHJP(計算;計数)
要約【課題】本開示は、車両の車両サイズに適した駐車場を車両の乗員に提案することを目的とする。
【解決手段】情報処理装置は、車両の車両サイズ及び人工衛星が地上を撮影した衛星画像に写る駐車場の俯瞰画像を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記車両サイズ及び前記俯瞰画像に基づいて特定された、前記車両が駐車可能な駐車場を前記車両の乗員に提案する提案部と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両の車両サイズ及び人工衛星が地上を撮影した衛星画像に写る駐車場の俯瞰画像を取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記車両サイズ及び前記俯瞰画像に基づいて特定された、前記車両が駐車可能な駐車場を前記車両の乗員に提案する提案部と、
を備える、
情報処理装置。
続きを表示(約 420 文字)【請求項2】
前記乗員による駐車枠の枠サイズの入力を受付ける受付部を備え、
前記提案部は、前記受付部が受付けた前記枠サイズ以上の駐車枠を有する駐車場を前記乗員に提案する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記乗員による駐車場における駐車位置の選択を受付ける受付部を備え、
前記提案部は、前記受付部が受付けた前記駐車位置に駐車可能な駐車場を前記乗員に提案する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記取得部は、前記乗員に関する乗員情報を取得し、
前記提案部は、前記取得部が取得した前記乗員情報に応じた駐車場を前記乗員に提案する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記乗員情報は、前記乗員の年齢、性別、性格、及び運転技量の少なくとも1つを示す情報を含む、
請求項4に記載の情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、駐車場において、車両が駐車スペースを探している際に、空き駐車スペースが生じた場合に、そこへ迅速に案内する駐車案内ナビゲーションシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-209429号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ここで、特許文献1の技術は、車両の車両サイズが大きいために案内された空き駐車スペースに駐車できない場合があり、未だ改善の余地がある。
【0005】
そこで、本開示は、車両の車両サイズに適した駐車場を車両の乗員に提案することができる情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1に係る情報処理装置は、車両の車両サイズ及び人工衛星が地上を撮影した衛星画像に写る駐車場の俯瞰画像を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記車両サイズ及び前記俯瞰画像に基づいて特定された、前記車両が駐車可能な駐車場を前記車両の乗員に提案する提案部と、を備える。
【0007】
請求項1に係る情報処理装置では、取得部は、車両の車両サイズ及び人工衛星が地上を撮影した衛星画像に写る駐車場の俯瞰画像を取得する。そして、提案部は、取得部が取得した車両サイズ及び俯瞰画像に基づいて特定された、車両が駐車可能な駐車場を乗員に提案する。これにより、当該情報処理装置では、車両の車両サイズに適した駐車場を乗員に提案することができる。
【0008】
請求項2に係る情報処理装置は、請求項1において、前記乗員による駐車枠の枠サイズの入力を受付ける受付部を備え、前記提案部は、前記受付部が受付けた前記枠サイズ以上の駐車枠を有する駐車場を前記乗員に提案する。
【0009】
請求項2に係る情報処理装置では、受付部は、乗員による駐車枠の枠サイズの入力を受付ける。そして、提案部は、受付部が受付けた枠サイズ以上の駐車枠を有する駐車場を乗員に提案する。これにより、当該情報処理装置では、乗員が希望する枠サイズに駐車可能な駐車場を提案することができる。
【0010】
請求項3に係る情報処理装置は、請求項1又は2において、前記乗員による駐車場における駐車位置の選択を受付ける受付部を備え、前記提案部は、前記受付部が受付けた前記駐車位置に駐車可能な駐車場を前記乗員に提案する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
プロジェクター
1か月前
個人
管理装置
1か月前
個人
暗号化記憶媒体
20日前
個人
求人支援システム
9日前
キヤノン電子株式会社
周辺機器
28日前
個人
求人マッチングサーバ
28日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
27日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
27日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
27日前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
27日前
アスエネ株式会社
水管理の方法
28日前
シャープ株式会社
情報出力装置
7日前
株式会社ワコム
電子ペン
23日前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
1か月前
株式会社ワコム
電子ペン
21日前
株式会社寺岡精工
システム
23日前
CKD株式会社
遠隔支援システム
28日前
大日本印刷株式会社
作業台
26日前
株式会社NGA
画像投稿システム
1か月前
個人
ポイント増量アプリ「太陽光銭サー」
1か月前
トヨタ紡織株式会社
検査装置
16日前
日本信号株式会社
料金精算システム
5日前
株式会社アジラ
異常行動検出システム
16日前
株式会社三富
取引管理システム
1か月前
株式会社小野測器
移動量計測システム
1か月前
BH株式会社
商品販売システム
28日前
個人
特許審査支援ボットおよびボットシステム
6日前
個人
スマートフォンにおける使用料金削減方法
6日前
株式会社mov
情報処理システム
15日前
個人
AI営業システム
19日前
旭化成株式会社
装置
1か月前
シーアンドアールエム株式会社
広告装置
2日前
ソニーグループ株式会社
装置
23日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
22日前
トヨタ自動車株式会社
文字抽出方法
2日前
株式会社デンソーウェーブ
決済端末
26日前
続きを見る