TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024057737
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-25
出願番号2022164593
出願日2022-10-13
発明の名称データ集計装置、データ集計方法、及びデータ集計プログラム
出願人サステナブル・デザイン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G06Q 10/00 20230101AFI20240418BHJP(計算;計数)
要約【課題】多様な形態の情報を一元管理し、自在な集計を支援する。
【解決手段】ネットワークNWを介して端末5と接続され、項目に対応付けられた複数のデータを集計するデータ集計装置1であって、端末から受け付けるデータの集計態様に応じてデータを集計し、集計データを生成するデータ集計部40と、集計データを端末に表示させる表示制御部50と、を備え、データ集計部は、端末に表示されるテーブルの行又は列に指定する対象項目の情報を集計態様として受け付けた場合に、当該対象項目を行又は列としたテーブルを集計データとして生成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ネットワークを介して端末と接続され、項目に対応付けられた複数のデータを集計するデータ集計装置であって、
前記端末から受け付けるデータの集計態様に応じて前記データを集計し、集計データを生成するデータ集計部と、
前記集計データを前記端末に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記データ集計部は、前記端末に表示されるテーブルの行又は列に指定する対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、当該対象項目を前記行又は前記列としたテーブルを前記集計データとして生成する、
データ集計装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記表示制御部は、前記端末に、複数の前記項目を前記対象項目として選択可能に表示させ、
前記データ集計部は、前記端末上の第1領域にドラッグアンドドロップされた前記項目を前記行とし、前記端末上の第2領域にドラッグアンドドロップされた前記項目を前記列とした前記テーブルを前記集計データとして生成する、
請求項1記載のデータ集計装置。
【請求項3】
前記データ集計部は、前記行に指定する複数の前記対象項目、又は前記列に指定する複数の前記対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、前記複数の前記対象項目をそれぞれ前記行および前記列に指定した、多次元クロス集計テーブルを生成する、
請求項1又は2記載のデータ集計装置。
【請求項4】
前記データ集計部は、1又は複数の前記対象項目と、前記対象項目に含まれる各データに演算する演算式と、を前記集計態様として受け付けた場合に、1又は複数の前記対象項目に含まれる各データを前記演算式に則って演算し、当該演算の結果を含むテーブルを生成する、
請求項1記載のデータ集計装置。
【請求項5】
前記複数のデータを定期的に収集するデータ収集部と、
前記端末から受け付けた前記対象項目の情報を前記集計態様として記憶する記憶部と、
をさらに備え、
前記データ集計部は、前記記憶部を参照し、前記データ収集部により収集された前記データの更新に応じて、当該更新された前記データを前記集計態様で集計した更新集計データを生成し、
前記表示制御部は、前記端末からの操作に応じて当該更新集計データを前記端末に表示させる、
請求項1記載のデータ集計装置。
【請求項6】
ネットワークを介して端末と互いに接続されるコンピュータにより、項目に対応付けられた複数のデータを集計するデータ集計方法であって、
前記端末から受け付けるデータの集計態様に応じて前記データを集計し、集計データを生成するデータ集計ステップと、
前記集計データを前記端末に表示させる表示制御ステップと、
を備え、
前記データ集計ステップでは、前記端末に表示されるテーブルの行又は列に指定する対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、当該対象項目を前記行又は前記列としたテーブルを前記集計データとして生成する、
データ集計方法。
【請求項7】
ネットワークを介して端末と互いに接続されるコンピュータを制御することにより、項目に対応付けられた複数のデータを集計するデータ集計プログラムであって、
前記端末から受け付けるデータの集計態様に応じて前記データを集計し、集計データを生成するデータ集計命令と、
前記集計データを前記端末に表示させる表示制御命令と、
を含み、
前記データ集計命令では、前記端末に表示されるテーブルの行又は列に指定する対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、当該対象項目を前記行又は前記列としたテーブルを前記集計データとして生成する、
データ集計プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、データ集計装置、データ集計方法、及びデータ集計プログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
近年、脱炭素社会の実現に向けて、企業が自身のエネルギー消費を評価する必要性が高まっている。しかしながら、エネルギーは、電気、都市ガス、上下水道等、様々な形態で消費されるため、一元的な管理が困難であった。また、企業は、法令対応や企業価値向上を目的に、エネルギーに関するデータをそれぞれ独自に集計する必要がある。そこで、エネルギー消費に関する多様な形態の情報を一元管理し、自在に集計可能な技術が必要とされている。
【0003】
特許文献1には、設定された内容に基づき検索手段により抽出したデータを編集して多次元クロス集計表を出力する多次元クロス集計表作成方法が記載されている。特許文献2には、テキストマイニングツールにおいて検索結果を集計する装置に関し、集計結果の可視化アイテムを表示・編集することが記載されている。特に、検索条件ノードはドラッグ操作が可能であり、可視化アイテムにドロップすることで、検索条件に応じた切り口を可視化アイテムに追加することができるが記載されている。特許文献3には、属性を考慮した集計を行うのに適した所望のグラフを直観的な操作で表示する装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平04-107768号公報
特開2019-207482号公報
特開2009-245128号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、多様な形態の情報を一元管理し、自在な集計を支援するデータ集計装置を提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の一の観点に係るデータ集計装置は、ネットワークを介して端末と接続され、項目に対応付けられた複数のデータを集計するデータ集計装置であって、前記端末から受け付けるデータの集計態様に応じて前記データを集計し、集計データを生成するデータ集計部と、前記集計データを前記端末に表示させる表示制御部と、を備え、前記データ集計部は、前記端末に表示されるテーブルの行又は列に指定する対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、当該対象項目を前記行又は前記列としたテーブルを前記集計データとして生成する。
【0007】
前記表示制御部は、前記端末に、複数の前記項目を前記対象項目として選択可能に表示させ、前記データ集計部は、前記端末上の第1領域にドラッグアンドドロップされた前記項目を前記行とし、前記端末上の第2領域にドラッグアンドドロップされた前記項目を前記列とした前記テーブルを前記集計データとして生成するものとしてもよい。
【0008】
前記データ集計部は、前記行に指定する複数の前記対象項目、又は前記列に指定する複数の前記対象項目の情報を前記集計態様として受け付けた場合に、前記複数の前記対象項目をそれぞれ前記行および前記列に指定した、多次元クロス集計テーブルを生成するものとしてもよい。
【0009】
前記データ集計部は、1又は複数の前記対象項目と、前記対象項目に含まれる各データに演算する演算式と、を前記集計態様として受け付けた場合に、1又は複数の前記対象項目に含まれる各データを前記演算式に則って演算し、当該演算の結果を含むテーブルを生成するものとしてもよい。
【0010】
前記複数のデータを定期的に収集するデータ収集部と、前記端末から受け付けた前記対象項目の情報を前記集計態様として記憶する記憶部と、をさらに備え、前記データ集計部は、前記記憶部を参照し、前記データ収集部により収集された前記データの更新に応じて、当該更新された前記データを前記集計態様で集計した更新集計データを生成し、前記表示制御部は、前記端末からの操作に応じて当該更新集計データを前記端末に表示させるものとしてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
乗降調査装置
19日前
個人
管理装置
3日前
個人
自動販売機
26日前
日本精機株式会社
投影装置
19日前
日本精機株式会社
投影システム
20日前
株式会社SUBARU
車両
27日前
小林クリエイト株式会社
RFタグ
26日前
17LIVE株式会社
サーバ
19日前
太陽誘電株式会社
触覚生成装置
1か月前
株式会社ゼロボード
価格決定システム
18日前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
3日前
株式会社NGA
画像投稿システム
3日前
株式会社アジラ
姿勢推定システム
17日前
株式会社イトーキ
分析装置
1か月前
日本電気株式会社
勤務管理装置
25日前
小林クリエイト株式会社
あて先表示システム
26日前
株式会社小野測器
移動量計測システム
10日前
個人
言語翻訳システム及びプログラム
10日前
日本信号株式会社
自転車貸出システム
20日前
日本電気株式会社
端末及び認証システム
20日前
トヨタ自動車株式会社
燃料購入システム
17日前
日本信号株式会社
所持物検査装置
24日前
個人
防災訓練オフ会
27日前
個人
集配システムと保管システム
20日前
トヨタ自動車株式会社
燃料購入システム
17日前
NISSHA株式会社
指装着型コントローラー
25日前
富士通株式会社
プロセッサ
12日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ装置
26日前
SKY SOCIAL株式会社
情報提供システム
4日前
大王製紙株式会社
情報読取システム
27日前
大王製紙株式会社
情報読取システム
27日前
株式会社アドヴィックス
制御システム
27日前
トヨタ自動車株式会社
画像の比較方法
17日前
ルミーズ株式会社
決済システム
10日前
小林クリエイト株式会社
印刷物
25日前
トヨタ自動車株式会社
端末装置
17日前
続きを見る