TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024055392
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-18
出願番号2022162272
出願日2022-10-07
発明の名称燃料購入システム
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人
主分類G06Q 30/0207 20230101AFI20240411BHJP(計算;計数)
要約【課題】非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進可能な燃料購入システムを提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る燃料購入システムは、バイオ燃料を購入する際、ユーザを識別するための識別情報を取得する識別情報取得部と、バイオ燃料の購入量と、当該バイオ燃料が可食原料由来であるか非可食原料由来であるかを示す原料情報と、を含む燃料購入情報を取得する購入情報取得部と、識別情報と燃料購入情報とを紐付けて記憶する記憶部と、を備える。ユーザによるバイオ燃料の購入履歴を、原料情報と共に出力する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
バイオ燃料を購入する際、ユーザを識別するための識別情報を取得する識別情報取得部と、
前記バイオ燃料の購入量と、当該バイオ燃料が可食原料由来であるか非可食原料由来であるかを示す原料情報と、を含む燃料購入情報を取得する購入情報取得部と、
前記識別情報と前記燃料購入情報とを紐付けて記憶する記憶部と、を備え、
前記ユーザによる前記バイオ燃料の購入履歴を、前記原料情報と共に出力する、
燃料購入システム。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
購入した前記バイオ燃料の前記原料情報と購入量とに基づいて、環境貢献度を評価する環境貢献度評価部をさらに備え、
単位購入量当たりの前記環境貢献度は、可食原料由来よりも非可食原料由来の方が高く評価される、
請求項1に記載の燃料購入システム。
【請求項3】
前記環境貢献度評価部によって評価された前記環境貢献度が高い程、前記ユーザに対してより多くのインセンティブを付与する、
請求項2に記載の燃料購入システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は燃料購入システムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、バイオエタノールを購入する度に給油量を記録し、二酸化炭素排出量を削減したことが確認できる方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2007-287112号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、バイオエタノール、バイオディーゼル等のバイオ燃料は、穀物等の可食原料から製造されたバイオ燃料と、非可食原料から製造されたバイオ燃料とに大別される。近年、可食原料由来のバイオ燃料は、穀物等の高騰を招く等の問題を有するとして、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進することが望まれている。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進可能な燃料購入システムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様に係る燃料購入システムは、
バイオ燃料を購入する際、ユーザを識別するための識別情報を取得する識別情報取得部と、
前記バイオ燃料の購入量と、当該バイオ燃料が可食原料由来であるか非可食原料由来であるかを示す原料情報と、を含む燃料購入情報を取得する購入情報取得部と、
前記識別情報と前記燃料購入情報とを紐付けて記憶する記憶部と、を備え、
前記ユーザによる前記バイオ燃料の購入履歴を、前記原料情報と共に出力するものである。
【0007】
本発明の一態様に係る燃料購入システムでは、ユーザによるバイオ燃料の購入履歴を、購入したバイオ燃料が可食原料由来であるか非可食原料由来であるかを示す原料情報と共に出力する。そのため、購入したバイオ燃料が可食原料由来であるか非可食原料由来であるかをユーザが随時確認でき、環境貢献意識が高まることによって、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進できる。
【0008】
購入した前記バイオ燃料の前記原料情報と購入量とに基づいて、環境貢献度を評価する環境貢献度評価部をさらに備え、単位購入量当たりの前記環境貢献度は、可食原料由来よりも非可食原料由来の方が高く評価されてもよい。
単位購入量当たりの環境貢献度は、可食原料由来よりも非可食原料由来の方が高く評価されるため、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進できる。
【0009】
前記環境貢献度評価部によって評価された前記環境貢献度が高い程、前記ユーザに対してより多くのインセンティブを付与してもよい。
非可食原料由来の購入量が増える程、環境貢献度がより高くなり、ユーザに対してより多くのインセンティブを付与するため、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進できる。
【発明の効果】
【0010】
本発明により、非可食原料由来のバイオ燃料の使用を促進可能な燃料購入システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
乗降調査装置
15日前
個人
自動販売機
22日前
日本精機株式会社
投影装置
15日前
個人
コメント配信システム
1か月前
個人
リユース統合システム
1か月前
日本精機株式会社
投影システム
16日前
個人
広告提供方法
1か月前
株式会社SUBARU
車両
23日前
個人
釣PAID降水確率ポイント
1か月前
個人
チラシ掲載位置表示システム
1か月前
個人
モノづくり知識情報システム
1か月前
小林クリエイト株式会社
RFタグ
22日前
個人
情報処理装置及びプログラム
1か月前
17LIVE株式会社
サーバ
15日前
株式会社協同印刷
防災・災害マウス
28日前
太陽誘電株式会社
触覚生成装置
26日前
株式会社ゼロボード
価格決定システム
14日前
株式会社イトーキ
分析装置
26日前
株式会社フォーバル
仕訳システム
1か月前
株式会社カネカ
異常推定システム
1か月前
中国電力株式会社
ゲームシステム
1か月前
株式会社アジラ
姿勢推定システム
13日前
株式会社小野測器
移動量計測システム
6日前
日本信号株式会社
自転車貸出システム
16日前
日本電気株式会社
勤務管理装置
21日前
小林クリエイト株式会社
あて先表示システム
22日前
個人
言語翻訳システム及びプログラム
6日前
個人
ブロックチェーンと既存網との接続方法
1か月前
個人
防災訓練オフ会
23日前
日本信号株式会社
駐車場システム
29日前
日本電気株式会社
端末及び認証システム
16日前
個人
集配システムと保管システム
16日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ装置
22日前
合同会社エリサ
発送システム
1か月前
NISSHA株式会社
指装着型コントローラー
21日前
NVデバイス株式会社
視線検出システム
1か月前
続きを見る