TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024037316
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-19
出願番号2022142071
出願日2022-09-07
発明の名称建設機械
出願人コベルコ建機株式会社
代理人弁理士法人前田特許事務所
主分類E02F 9/00 20060101AFI20240312BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約【課題】交換可能な搭載物が搭載された建設機械において、搭載物の交換作業を機体や他の構成機器に衝突させることなく少人数で容易に行えるようにする。
【解決手段】建設機械10の旋回フレーム3上の後端部に立設されたカウンターウエイト7に、後端面から前端面に亘り、燃料タンクユニット51の所定の設置位置に向かって延びる下方に凹む溝部70を形成する。また、溝部70の少なくとも後側端部を、カウンターウエイト7の前側から後側に向かって溝幅が広くなる溝幅拡大部71に構成する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
底板を構成するフレームと、
上記フレーム上の所定の設置位置に着脱可能に搭載される搭載物と、
上記フレーム上の外周部に立設された壁状部材とを備えた建設機械であって、
上記壁状部材には、外端面から内端面に亘り、上記搭載物の上記所定の設置位置に向かって延びる下方に凹む溝部が形成され、
上記溝部の少なくとも外側端部は、上記壁状部材の内側から外側に向かって溝幅が広くなる溝幅拡大部に構成されている
ことを特徴とする建設機械。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
請求項1に記載の建設機械において、
上記搭載物は、上記壁状部材の外側から上記溝部内に挿入して上記所定の設置位置まで内側へ移動させると、上記溝幅拡大部の2つの溝側面に当接して上記搭載物のそれ以上の移動を規制するように、上記搭載物の挿入方向の逆方向に向かって幅が広くなる拡幅部を有している
ことを特徴とする建設機械。
【請求項3】
請求項2に記載の建設機械において、
上記溝幅拡大部は、上記壁状部材の内側から外側に向かって溝底面が低くなるように構成されている
ことを特徴とする建設機械。
【請求項4】
請求項3に記載の建設機械において、
上記拡幅部は、上記搭載物を上記壁状部材の外側から上記溝部内に挿入して上記所定の設置位置まで内側へ移動させると、上記溝幅拡大部の溝底面に当接して上記搭載物のそれ以上の移動を規制するように、上記搭載物の挿入方向の逆方向に向かって下端の高さが低くなるように構成されている
ことを特徴とする建設機械。
【請求項5】
請求項2に記載の建設機械において、
上記搭載物は、上記拡幅部と、該拡幅部から上記搭載物の挿入方向に向かって延びる上記溝部内を通過可能な一定幅の固定幅部を有している
ことを特徴とする建設機械。
【請求項6】
請求項5に記載の建設機械において、
上記壁状部材の内側には、上記搭載物を上記壁状部材の外側から上記溝部内に挿入して上記所定の設置位置まで内側へ移動させる際に、上記搭載物の幅方向の位置ずれを規制すると共に上記搭載物を上記所定の設置位置に導くガイド部材が取り付けられている
ことを特徴とする建設機械。
【請求項7】
請求項6に記載の建設機械において、
上記ガイド部材は、上記搭載物の挿入方向に延び、上記搭載物を上記壁状部材の外側から上記溝部内に挿入して上記所定の設置位置まで内側へ移動させる際に、上記固定幅部の幅方向の両端にそれぞれ当接することで、上記搭載物の幅方向の位置ずれを規制すると共に上記搭載物を上記所定の設置位置に導く2つの側壁部を有している
ことを特徴とする建設機械。
【請求項8】
請求項7に記載の建設機械において、
上記ガイド部材は、上記搭載物の挿入方向に延び、上記搭載物を上記壁状部材の外側から上記溝部内に挿入して上記所定の設置位置まで内側へ移動させる際に、上記固定幅部の下端に当接することで、上記搭載物の上下方向の位置ずれを規制すると共に上記搭載物を上記所定の設置位置に導く底部を有している
ことを特徴とする建設機械。
【請求項9】
請求項1~8のいずれか1つに記載の建設機械において、
上記搭載物は、少なくとも1つの燃料タンク又はバッテリと、該少なくとも1つの燃料タンク又はバッテリを取り囲んで保持する保持部材とを有している
ことを特徴とする建設機械。
【請求項10】
請求項1~8のいずれか1つに記載の建設機械において、
上記フレーム上の後端部に設けられるカウンターウエイトをさらに備え、
上記壁状部材は、上記カウンターウエイトである
ことを特徴とする建設機械。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、建設機械に関するものである。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
クレーンや油圧ショベル等の建設機械は、自動車に比べて多大な動力を要するため、燃料や電力を十分に蓄えられる大型の燃料タンクやバッテリ等を搭載している。また、燃料や電力を補給する供給設備が建設現場にない又は手配が困難であることに備え、燃料タンクやバッテリを交換可能なカートリッジ式に構成することがある。
【0003】
下記の特許文献1には、大型のバッテリを交換可能に構成することにより、作業現場にバッテリ充電設備を設置しなくても電力補給を可能にした建設機械が提案されている(例えば、下記の特許文献1を参照)。
【0004】
特許文献1に記載の建設機械では、使用済みのバッテリが収納されたバッテリ筐体をクレーンで吊り上げて取り外し、充電済みのバッテリが収納されたバッテリ筐体をクレーン等で設置することで、作業現場にバッテリ充電設備を設置しなくても電力を補給できるようにしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2008-69517号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に記載の建設機械では、大型のバッテリ筐体の交換にクレーンを用いているため、荷振れによって機体や他の構成機器に衝突するおそれがある。機体や他の構成機器への衝突を回避しながら精度よく設置位置に設置するには、クレーン作業者の他にバッテリ筐体を降ろす位置を確認する作業者等が必要になり、作業者の数を増やす必要がある。
【0007】
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、交換可能な搭載物が搭載された建設機械において、搭載物の交換作業を機体や他の構成機器に衝突させることなく少人数で容易に行えるようにすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の目的を達成するために、旋回フレーム上の外周部に立設される壁状部材に、外側から内側へ挿入された搭載物を所定の設置位置に導く溝部を形成し、搭載物の挿入口となる溝部の外側端部を、壁状部材の内側から外側に向かって溝幅が広くなるように構成することとした。
【0009】
具体的には、第1の発明は、底板を構成するフレームと、上記フレーム上の所定の設置位置に着脱可能に搭載される搭載物と、上記フレーム上の外周部に立設された壁状部材とを備えた建設機械であって、上記壁状部材には、外端面から内端面に亘り、上記搭載物の上記所定の設置位置に向かって延びる下方に凹む溝部が形成され、上記溝部の少なくとも外側端部は、上記壁状部材の内側から外側に向かって溝幅が広くなる溝幅拡大部に構成されていることを特徴とするものである。
【0010】
第1の発明では、底板を構成するフレーム上の外周部に立設される壁状部材に、外端面から内端面に亘り、搭載物の所定の設置位置に向かって延びる下方に凹む溝部を形成している。そのため、壁状部材の外側において溝部に対向するようにクレーン等で搭載物を移動させた後、壁状部材の外側から搭載物を溝部内に挿入して内側へ水平方向に移動させることで、容易に搭載物を所望の設置位置に設置することができる。また、第1の発明では、搭載物の挿入口となる溝部の外側端部を、壁状部材の内側から外側に向かって溝幅が広くなる溝幅拡大部に構成している。このような構成により、搭載物の挿入口となる溝部の外側端部の溝幅が内側端部よりも広くなる。そのため、壁状部材の外側で搭載物が溝部に対応するように搭載物の位置合わせをする際に、幅方向において多少ずれた位置から内側へ移動させたとしても、搭載物を壁上部材の外側から内側へ移動させる際に溝幅拡大部の2つの溝側面のいずれかに搭載物の側面が当接することにより、搭載物が幅方向における所望の位置に導かれることとなる。つまり、第1の発明によれば、クレーン作業時に建設機械上において搭載物を誘導する作業者が居なくても、搭載物の交換作業を機体や他の構成機器に衝突させることなく少人数の作業者で容易に行うことができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
杭頭接合部用部材
10日前
株式会社SKT
掘削ロッド
12日前
住友建機株式会社
電動ショベル
2日前
前澤工業株式会社
除塵機
11日前
日鉄建材株式会社
斜面安定化構造
3日前
住友建機株式会社
ショベル
9日前
個人
洪水防止堤防 又は 津波防止堤防
9日前
株式会社エスイー
対土石流構造物
9日前
日立建機株式会社
作業機械
10日前
日立建機株式会社
作業機械
9日前
日立建機株式会社
作業機械
9日前
日立建機株式会社
建設機械
9日前
日立建機株式会社
作業機械
16日前
東栄商興株式会社
護岸構造
22日前
株式会社丸順
土工機械のアタッチメント
16日前
住友重機械工業株式会社
ショベル
2日前
日立建機株式会社
電動式建設機械
17日前
株式会社丸島アクアシステム
除塵装置
19日前
株式会社ジオック技研
既設杭の引き抜き方法
18日前
日立建機株式会社
電動式建設機械
18日前
日立建機株式会社
建設機械用部品
9日前
住友建機株式会社
電動ショベル及びプログラム
2日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
16日前
日本車輌製造株式会社
杭打機の制御装置
12日前
日立建機株式会社
作業機
17日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
16日前
日本車輌製造株式会社
チュービング装置
16日前
日本車輌製造株式会社
杭打機の制御装置
12日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
16日前
株式会社タイセン工業
支柱支持構造及び支持部材
9日前
株式会社ケー・エフ・シー
注入薬液移送システム
2日前
日立建機株式会社
建設機械
16日前
八千代エンジニヤリング株式会社
気泡発生システム
4日前
ヤンマーホールディングス株式会社
建設機械
18日前
株式会社小松製作所
作業機械
10日前
日立建機株式会社
深礎掘削機
17日前
続きを見る