TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025163572
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-29
出願番号2024066981
出願日2024-04-17
発明の名称電動作業車
出願人株式会社クボタ
代理人弁理士法人R&C
主分類B60K 1/04 20190101AFI20251022BHJP(車両一般)
要約【課題】航続距離を超えての作業が行い易い電動作業車を提供する。
【解決手段】走行装置2,3によって支持される車体4と、車体4に設けられて走行装置2,3を駆動する電動モータ11と、車体4に設けられて電動モータ11に電力を供給するバッテリーと、が備えられている。機筐21と、機筐21の内部に設けられた発電部22と、機筐21の内部に設けられて発電部22を駆動するエンジン23と、を有するエンジン発電機20が備えられている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
走行装置によって支持される車体と、前記車体に設けられて前記走行装置を駆動する電動モータと、前記車体に設けられて前記電動モータに電力を供給するバッテリーと、が備えられた電動作業車であって、
機筐と、前記機筐の内部に設けられた発電部と、前記機筐の内部に設けられて前記発電部を駆動するエンジンと、を有するエンジン発電機が備えられている電動作業車。
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
前記エンジン発電機は、前記車体に乗せ降ろし可能に備えられている請求項1に記載の電動作業車。
【請求項3】
前記車体に設けられた荷台が備えられ、
前記エンジン発電機は、前記荷台に設置されている請求項1に記載の電動作業車。
【請求項4】
前記荷台は、後部に車体横幅方向に沿って位置する荷台枢支軸芯を揺動支点にして上昇揺動したダンプ姿勢に姿勢変更可能である請求項3に記載の電動作業車。
【請求項5】
前記荷台の後部に後ゲートが備えられ、
前記後ゲートは、下部に車体横幅方向に沿って位置するゲート枢支軸芯を揺動支点にして揺動開閉可能である請求項4に記載の電動作業車。
【請求項6】
前記荷台の前部にウインチが設けられている請求項4または5に記載の電動作業車。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、走行装置を駆動する電動モータが備えられた電動作業車に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に示されるように、走行装置(前輪、後輪)によって支持される車体(車体フレーム)と、車体に設けられて走行装置を駆動する電動モータと、車体に設けられて電動モータに電力を供給するバッテリーと、が備えられた電動作業車がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6810810号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記電動作業車では、航続距離を超えて作業走行するのにはバッテリーの充電が必要になるが、作業箇所では電源がなくて充電ができないのが一般的である。航続距離を超えての作業を行うのには、車体あるいはバッテリーを充電が可能な箇所に移動あるいは搬送して充電する必要がある。
【0005】
本発明は、航続距離を超えての作業が行い易い電動作業車を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明による電動作業車は、
走行装置によって支持される車体と、前記車体に設けられて前記走行装置を駆動する電動モータと、前記車体に設けられて前記電動モータに電力を供給するバッテリーと、が備えられた電動作業車であって、機筐と、前記機筐の内部に設けられた発電部と、前記機筐の内部に設けられて前記発電部を駆動するエンジンと、を有するエンジン発電機が備えられている。
【0007】
本構成によると、エンジン発電機によって電力を得ることができるので、電源がない作業箇所でも、車体あるいはバッテリーを充電可能な箇所に移動あるいは搬送せずともバッテリーに充電することができて航続距離を超えての作業が行い易い。
本構成によると、走行しながらエンジン発電機を稼動させてバッテリーに充電することができるので、作業を中断せずにバッテリーに充電することができる。また、作業箇所などに位置するバックホウ、草刈機などの他の作業機にもエンジン発電機によって電力を供給することができる。
【0008】
本発明においては、前記エンジン発電機は、前記車体に乗せ降ろし可能に備えられていると好適である。
【0009】
本構成によると、エンジン発電機を車体から作業し易い箇所に降ろしてエンジン発電機の点検あるいは修理などを行い易くできる。
【0010】
本発明においては、
前記車体に設けられた荷台が備えられ、前記エンジン発電機は、前記荷台に設置されていると好適である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社クボタ
作業機
2か月前
株式会社クボタ
作業車
17日前
株式会社クボタ
作業車
16日前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
16日前
株式会社クボタ
作業機
1か月前
株式会社クボタ
移植機
17日前
株式会社クボタ
作業車
17日前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
24日前
株式会社クボタ
作業車
24日前
株式会社クボタ
作業車
24日前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
25日前
株式会社クボタ
作業車
25日前
株式会社クボタ
作業機
1か月前
株式会社クボタ
移植機
17日前
株式会社クボタ
田植機
1か月前
株式会社クボタ
田植機
1か月前
株式会社クボタ
作業車
1か月前
株式会社クボタ
作業車
3日前
株式会社クボタ
作業車
10日前
株式会社クボタ
作業車
4日前
株式会社クボタ
作業車
2か月前
株式会社クボタ
作業車
9日前
株式会社クボタ
作業車
9日前
株式会社クボタ
田植機
1か月前
株式会社クボタ
作業車
2か月前
株式会社クボタ
作業車両
24日前
株式会社クボタ
作業車両
1か月前
株式会社クボタケミックス
伸縮継手
2か月前
株式会社クボタ
トラクタ
2か月前
株式会社クボタ
作業車両
24日前
株式会社クボタ
作業車両
1か月前
続きを見る