TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025148210
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-07
出願番号2024080551
出願日2024-05-16
発明の名称監視装置及びその監視装置を含む照明システム
出願人厦門普為光電科技有限公司
代理人個人
主分類H05B 47/19 20200101AFI20250930BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】省エネルギーな監視装置及びその監視装置を含む照明システムを提供する。
【解決手段】
監視装置は、ビーコンモジュールと、検出モジュールと、処理モジュールと、を含む。検出モジュールは、検出動作を実行し、移動物体を検出して検出信号を生成する。処理モジュールは、検出信号を受信した後にビーコン信号を生成し、ビーコンモジュールを介して照明装置にビーコン信号を送信する。処理モジュールは、検出動作を表すシリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びランダムコードに基づいてチェック値を生成し、シリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びチェック値を含むビーコン信号を生成し、照明装置をビーコン信号に従って動作させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ビーコンモジュールと、
検出動作を実行し、移動物体を検出して検出信号を生成する検出モジュールと、
前記検出信号を受信した後にビーコン信号を生成し、前記ビーコンモジュールを介して照明装置に前記ビーコン信号を送信する処理モジュールと、
を備え、
前記処理モジュールは、前記検出動作を表すシリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びランダムコードに基づいてチェック値を生成し、前記シリアル番号、前記グループ識別子、前記監視識別子及び前記チェック値を含むビーコン信号を生成し、前記照明装置を前記ビーコン信号に従って動作させることを特徴とする監視装置。
続きを表示(約 920 文字)【請求項2】
前記処理モジュールは、前記ビーコン信号を周期的に前記照明装置に複数回送信することを特徴とする請求項1に記載の監視装置。
【請求項3】
前記処理モジュールは、前記ビーコン信号の送信完了後にスリープ状態に入ることを特徴とする請求項2に記載の監視装置。
【請求項4】
前記処理モジュールは、前記シリアル番号に基づいて前記ランダムコードを生成することを特徴とする請求項1に記載の監視装置。
【請求項5】
前記ビーコン信号は、カスタマイズされたビーコン値および組織識別子をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の監視装置。
【請求項6】
1つ以上の照明器具を含む照明装置グループと、
検出動作を実行し、移動物体を検出して検出信号を生成し、前記検出信号を生成した後にビーコン信号を生成し、前記ビーコン信号を前記照明装置グループの前記照明装置に送信する監視装置と、
を備え、
前記監視装置は、前記検出動作を表すシリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びランダムコードに基づいてチェック値を生成し、前記シリアル番号、前記グループ識別子、前記監視識別子及び前記チェック値を含むビーコン信号を生成し、前記照明装置は、前記ビーコン信号に従って前記照明装置グループの他の前記照明装置を起動するか、前記ビーコン信号を破棄することを特徴とする照明システム。
【請求項7】
前記監視装置は、前記ビーコン信号を周期的に前記照明装置に複数回送信することを特徴とする請求項6に記載の照明システム。
【請求項8】
前記監視装置は、前記ビーコン信号の送信完了後にスリープ状態に入ることを特徴とする請求項7に記載の照明システム。
【請求項9】
前記監視装置は、前記シリアル番号に基づいて前記ランダムコードを生成することを特徴とする請求項6に記載の照明システム。
【請求項10】
前記ビーコン信号は、カスタマイズされたビーコン値および組織識別子をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の照明システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、監視装置、特に省エネ監視装置に関する。本発明は、更に、その監視装置を含む照明システムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来の監視装置は、ブルートゥース(登録商標)メッシュをサポートし、ブルートゥースメッシュを通じて照明システムと双方向通信する。監視装置は、既存のブルートゥースメッシュ(BLE-mech)アーキテクチャに基づくブルートゥースメッシュモジュールを備える。監視装置が移動物体(人、車両など)を検出すると、監視装置は、ブルートゥースメッシュモジュールを通じてグループメッセージを照明装置に送信する。その後、照明装置は、同じグループに属する他の照明装置にグループメッセージを送信し、これらの照明装置を同時に起動させる。
【0003】
監視装置は、バッテリ給電を採用しているため、監視装置のブルートゥースメッシュモジュールは、できる限りスリープまたはシャットダウン状態にして電力消費を節約する必要がある。しかし、従来の監視装置は、省エネ機構を備えているが、上記の仕組みでは消費電力を効果的に削減することができず、ユーザは監視装置を頻繁にメンテナンスする必要がある。また、監視装置は、ブルートゥースメッシュからの信号を受信する必要があるため、信号受信機能が必要となり、監視装置の消費電力の増大を招く。また、監視装置は、ブルートゥースメッシュの周期的な更新操作(キー更新など)に参与する必要があるため、監視装置の消費電力がさらに増加する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、省エネルギーな監視装置及びその監視装置を含む照明システムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、ビーコンモジュールと、検出モジュールと、処理モジュールと、を含む監視装置を提供する。検出モジュールは、検出動作を実行し、移動物体を検出して検出信号を生成する。処理モジュールは、検出信号を受信した後にビーコン信号を生成し、ビーコンモジュールを介して照明装置にビーコン信号を送信する。処理モジュールは、検出動作を表すシリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びランダムコードに基づいてチェック値を生成し、シリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びチェック値を含むビーコン信号を生成し、照明装置をビーコン信号に従って動作させる。
【0006】
本発明の一改良において、処理モジュールは、ビーコン信号を周期的に照明装置に複数回送信することを特徴とする請求項1に記載の監視装置。
【0007】
本発明の一改良において、処理モジュールは、ビーコン信号の送信完了後にスリープ状態に入る。
【0008】
本発明の一改良において、処理モジュールは、シリアル番号に基づいてランダムコードを生成する。
【0009】
本発明の一改良において、ビーコン信号は、カスタマイズされたビーコン値および組織識別子をさらに含む。
【0010】
本発明は、更に、照明装置グループと、監視装置と、を含む照明システムを提供する。照明装置グループは、1つ以上の照明器具を含む。監視装置は、検出動作を実行し、移動物体を検出して検出信号を生成し、検出信号を生成した後にビーコン信号を生成し、ビーコン信号を照明装置グループの照明装置に送信する。監視装置は、検出動作を表すシリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びランダムコードに基づいてチェック値を生成し、シリアル番号、グループ識別子、監視識別子及びチェック値を含むビーコン信号を生成する。照明装置は、ビーコン信号に従って照明装置グループの他の照明装置を起動するか、ビーコン信号を破棄する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

厦門普為光電科技有限公司
多段昇圧機構を備えた照明装置
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
定照度照明制御装置及びその方法
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
高調波抑制機能を備える照明器具
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
多機能保護回路を備えた照明装置
4日前
厦門普為光電科技有限公司
焦電型赤外線センサ感度調整装置
12日前
厦門普為光電科技有限公司
高信頼性光源モジュールの製造方法
6か月前
厦門普為光電科技有限公司
多層光学媒体構造を有するランプ管
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
分岐レイアウト構造を有する光源基板
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
適応型電力調整機能を備えた照明器具
9か月前
厦門普為光電科技有限公司
適応負荷電圧制御機能を備えた照明装置
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
自動位置合わせ固定構造を備えるセンサ
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
高い逆電圧耐性を有する発光ダイオード
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
グループ制御スイッチを備える防水センサ
9か月前
厦門普為光電科技有限公司
逆電圧クランプ解除機構を備えた照明装置
12日前
厦門普為光電科技有限公司
二重閉ループを形成可能な照明装置駆動電源
2か月前
厦門普為光電科技有限公司
監視装置及びその監視装置を含む照明システム
1か月前
厦門普為光電科技有限公司
リアルタイム照度一定調整システム及びその方法
7か月前
厦門普為光電科技有限公司
電磁干渉抑制機能を備えたフライバックコンバータ
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
故障検出及びセルフロック制御機能を備えた照明器具
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
マルチチャンネル照明制御システム及びその制御方法
3か月前
厦門普為光電科技有限公司
駆動効率を向上させる多段チップ給電機構を有する照明装置
5か月前
厦門普為光電科技有限公司
負荷インピーダンス整合検出機能を備えた外付け電源供給器
4か月前
厦門普為光電科技有限公司
ブルートゥース及びユーザデータグラムプロトコルに基づくローカルエリアネットワーク制御システム及びその方法
5か月前
個人
電子部品の実装方法
1か月前
株式会社コロナ
電気機器
4か月前
個人
電気式バーナー
1か月前
愛知電機株式会社
装柱金具
1か月前
日本精機株式会社
回路基板
2か月前
個人
非衝突型ガウス加速器
3か月前
日星電気株式会社
面状ヒータ
10日前
アイホン株式会社
電気機器
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
日本放送協会
基板固定装置
2か月前
キヤノン株式会社
電子機器
2か月前
アイホン株式会社
電気機器
3か月前
個人
節電材料
3か月前
続きを見る