TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025110986
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-30
出願番号2024005095
出願日2024-01-17
発明の名称筆記具
出願人ぺんてる株式会社
代理人
主分類B43K 21/22 20060101AFI20250723BHJP(筆記用または製図用の器具;机上付属具)
要約【課題】チャックセットを用いた筆記具は、ボールと接触する部材間の摩擦により、チャックの適切な前後動が妨げられチャックが十分に筆記芯を把持することができず、例えば筆記具の使用時に、筆圧が付加された筆記芯が意図せず後退してしまうといった、筆記感が悪化してしまうおそれがあった。本発明は、良好な筆記感を維持することができる筆記具を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ボール表面及び/又はチャックセットのうち少なくともボールと接触する部分に潤滑剤が塗布されている筆記具を要旨とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
軸筒と、軸筒内部に配置され、筆記芯の軸筒前端開口部からの繰り出し機構を構成するチャックセットと、で少なくとも構成される筆記具であって、
チャックセットは、筒体と、チャックと、チャックスプリングと、ボールと、で少なくとも構成され、
チャックは、少なくとも一部が軸方向に沿って分割され、径方向に開閉可能な複数のチャック片で構成され、チャック片間で筆記芯を把持可能であり、筒体に挿通して前後動可能に配置され、
チャックスプリングは、チャックを後方へ付勢し、
ボールは、筒体とチャックとの間で、チャックの前進に伴いチャック片を開状態とし、チャックの後退に伴いチャック片を閉状態とするよう、チャック片に径方向内側への押圧力を付加しつつ回動可能であり、
ボール表面及び/又はチャックセットのうち少なくともボールと接触する部分に潤滑剤が塗布されている、
筆記具。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記潤滑剤が、脂肪酸又は脂肪酸アミドである、
請求項1に記載の筆記具。
【請求項3】
前記脂肪酸が、ステアリン酸、オレイン酸、エルカ酸、パルミチン酸のいずれかである、
請求項2に記載の筆記具。
【請求項4】
前記脂肪酸アミドが、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、パルミチン酸アミドのいずれかである、
請求項2に記載の筆記具。
【請求項5】
前記筒体は、後方から前方に向かって内径が大きくなっていく傾斜部と、傾斜部の後方の小径部と、で少なくとも構成され、
筒体の軸心に沿った断面において、筒体の内壁面であって、小径部から軸方向に沿って前方に延びる仮想直線と、傾斜部とのなす角が、5°以上10°以下である、
請求項1から請求項4のいずれかに記載の筆記具。
【請求項6】
前記なす角が6°以上8°以下である、
請求項5に記載の筆記具。
【請求項7】
前記チャック片の外壁面に、前記ボールの回動領域として、径方向内側に向かって窪んだ凹部が形成され、
凹部は、曲面部と、曲面部の外縁である縁部と、で構成され、
チャック片の、軸心に沿い曲面部の最深部を含む縦断面において、縁部のうち最も径方向外側に位置する箇所から最深部までの長さが、ボール径の45%以上55%以下である、
請求項1から請求項4のいずれかに記載の筆記具。
【請求項8】
前記チャック片の外壁面に、前記ボールの回動領域として、径方向内側に向かって窪んだ凹部が形成され、
凹部は、曲面部と、曲面部の外縁である縁部と、で構成され、
チャック片の、軸心に沿い曲面部の最深部を含む縦断面において、縁部のうち最も径方向外側に位置する箇所から最深部までの長さが、ボール径の45%以上55%以下である、
請求項6に記載の筆記具。
【請求項9】
前記ボールの表面粗さ(算術平均高さ)が2nm以上12nm以下である、
請求項1から請求項4のいずれかに記載の筆記具。
【請求項10】
前記ボールの表面粗さ(算術平均高さ)が2nm以上12nm以下である、
請求項6に記載の筆記具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、筆記具に関するものである。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、筆記芯の把持又は開放を繰り返すことで筆記芯の繰り出しを可能とするチャックセットを用いた筆記具が開示されている。例えば特許文献1には、チャックの前後動に伴いチャック片が開閉し、筆記芯の把持又は前方への引き抜きが行われる機構を有するシャープペンシルに係る発明が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開昭62-18296号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
斯様なチャックセットを用いた筆記具は、ボールと接触する部材間の摩擦により、チャックの適切な前後動が妨げられチャックが十分に筆記芯を把持することができず、例えば筆記具の使用時に、筆圧が付加された筆記芯が意図せず後退してしまうといった、筆記感が悪化してしまうおそれがあった。
【0005】
本発明は、良好な筆記感を維持することができる筆記具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、軸筒と、軸筒内部に配置され、筆記芯の軸筒前端開口部からの繰り出し機構を構成するチャックセットと、で少なくとも構成される筆記具であって、チャックセットは、筒体と、チャックと、チャックスプリングと、ボールと、で少なくとも構成され、チャックは、少なくとも一部が軸方向に沿って分割され、径方向に開閉可能な複数のチャック片で構成され、チャック片間で筆記芯を把持可能であり、筒体に挿通して前後動可能に配置され、チャックスプリングは、チャックを後方へ付勢し、ボールは、筒体とチャックとの間で、チャックの前進に伴いチャック片を開状態とし、チャックの後退に伴いチャック片を閉状態とするよう、チャック片に径方向内側への押圧力を付加しつつ回動可能であり、ボール表面及び/又はチャックセットのうち少なくともボールと接触する部分に潤滑剤が塗布されている筆記具を要旨とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る筆記具は、少なくともボールと、ボールと接触する部材との間に潤滑剤が存在することで、筒体とボールとチャックとの間で摩擦が低下するためチャックが十分に後退可能となり、チャックが筆記芯をより確実に把持することができ、良好な筆記感を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
シャープペンシル1の外観図
シャープペンシル1の軸方向に沿った縦断面図
図2の前方拡大図
図3のA部分拡大図
図3のB部分拡大図
チャックセット100の外観斜視図
チャックセット100の部分断面図
チャックセット100の部分断面斜視図
ノック操作中のシャープペンシル1の前方部分を示す断面図
ノック操作により筆記可能な状態となったシャープペンシル1の前方部分を示す断面図
図10のC―C’線断面矢視図
図10のD―D’線断面矢視図
図10のE部分拡大図
【発明を実施するための形態】
【0009】
以降、図面を適宜参照しつつ、本発明に係る筆記具の実施形態について説明する。本発明は以降の実施形態の寸法や材質に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
【0010】
図1は本発明に係る筆記具の一実施形態であるシャープペンシル1の外観図、図2はシャープペンシル1の軸方向に沿った縦断面図である。シャープペンシル1は、軸筒10と、軸筒10内部に配置されるチャックセット100と、で少なくとも構成されている。本実施形態においては、軸筒10に、先部材20やキャップ170なども配置されている。本明細書において、シャープペンシル1の中心線Fに沿って先部材20側を「前」「前方」など、その反対側であってキャップ170側を「後」「後方」などと表記する場合がある。また、中心線Fが延びる方向を軸方向、中心線Fと直交する方向が径方向、中心線Fを中心とする円に沿った方向を周方向などと表記する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ぺんてる株式会社
筆記具
4日前
ぺんてる株式会社
水性インキ組成物
1か月前
科研製薬株式会社
液剤容器及び塗布具
2か月前
ぺんてる株式会社
筆記具用水性顔料インキ組成物
1か月前
ぺんてる株式会社
筆記具用水性顔料インキ組成物
1か月前
個人
替え芯装填容器
11か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
3か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
3か月前
ぺんてる株式会社
筆記具
4日前
個人
ペンスタンド
11か月前
個人
ペンスタンド
9か月前
個人
ツールホルダー
1か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
個人
開封具
4か月前
株式会社3S
塗布具
4か月前
ぺんてる株式会社
消しゴム組成物
9か月前
個人
電子黒板システム
7か月前
個人
携帯用消しゴムとその保持形態
8か月前
ぺんてる株式会社
ボールペンチップ
2か月前
株式会社サクラクレパス
塗布具
3か月前
ぺんてる株式会社
ボールペンリフィル
2か月前
個人
シャープペンシルに使用される芯
11か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
4か月前
株式会社キヤメル鉛筆製作所
鉛筆
11か月前
個人
ワンタッチ切り替え式二色ボールペン
11か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
1か月前
続きを見る