TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025079807
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-22
出願番号2024193322
出願日2024-11-03
発明の名称ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構
出願人個人
代理人個人
主分類F41C 27/22 20060101AFI20250515BHJP(武器)
要約【課題】単純な構成で安定的に照準を合わせ、引き金を引くことが可能な、ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構を提供する。
【解決手段】ライフル銃1を構えたときの、ライフル銃1と人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するライフル銃1において、調整部材は、銃床7(頬付け部)、肩当て8(肩付け部)と、先台部9の少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ライフル銃を構えたときの、ライフル銃と人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するライフル銃であって、
前記調整部材は、頬付け部と、肩付け部と、先台部の少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能な、ライフル銃。
続きを表示(約 850 文字)【請求項2】
前記調整部材は、引き金と、グリップの少なくとも一方または両方が有する、請求項1記載のライフル銃。
【請求項3】
ライフル銃を構えたときの、ライフル銃と人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するライフル銃の位置調整機構であって、
前記調整部材は、引き金と、グリップに加え、頬付け部と、肩付け部と、先台部の少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能な、ライフル銃の位置調整機構。
【請求項4】
前記調整部材は、引き金と、グリップの少なくとも一方または両方が有する、請求項3記載のライフル銃の位置調整機構。
【請求項5】
ピストルを構えたときの、ピストルと人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するピストルであって、
前記調整部材は、引き金と、グリップの少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能な、ピストル。
【請求項6】
ピストルを構えたときの、ピストルと人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するピストルの位置調整機構であって、
前記調整部材は、引き金と、グリップの少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能な、ピストルの位置調整機構。
【請求項7】
ライフル銃またはピストルの引き金を引く軌道が、
ライフル銃またはピストルを構えたときの、引き金を引く指の第2関節付近から引き金までを半径とする円の円弧に略沿っている、
ライフル銃またはピストル。
【請求項8】
ライフル銃またはピストルの引き金を引く軌道が、
ライフル銃またはピストルを構えたときの、引き金を引く指の第2関節付近から引き金までを半径とする円の円弧に略沿っている、
ライフル銃またはピストルの位置調整機構。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構に関する。
続きを表示(約 980 文字)【背景技術】
【0002】
手振れ等に対するライフル安定化システムが、従来から提案されている。ファジー論理に基づくライフル安定化のための制御システムであって、銃身がストック上で自由に回動するライフルを使用する。
【0003】
ストックはライフルを発砲する人によって保持されるもので、その射手は動いている車両またはヘリコプタから撃つかもしれない。また、射手が手振れを起こしたり誤って体を動揺させることもありうる。
【0004】
追跡モードでは、標的が見られているとき、位置センサによって望ましくない動きが検出され、ライフルの銃身をストックと並ぶようにロックする。
【0005】
安定化モードでは、ライフルを発砲するために引き金を引く直前に、銃身のロックが解除され、慣性レートセンサが、銃身を、ストックの動きから相対的に免疫にし、銃身が標的を追跡して見られ続けるようにする。
【0006】
発砲制御システムはファジー論理制御手段を含み、このファジー論理制御手段は、一群の推論規則によって、追跡中は銃身がストックと並ぶようにし、発砲直前には銃身を安定化させるものである。(特許文献1)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開平11-118394号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
特許文献1の技術では、ライフル安定化のためのシステムが、複雑である。複雑なシステムは、故障の原因を作る上に、製造を困難にする。
【0009】
そこで本発明の目的は、単純な構成で安定的に照準を合わせ、引き金を引くことが可能な、ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するため、本発明のライフル銃を構えたときの、ライフル銃と人間の体との位置と向きを調整する、調整部材を有するライフル銃は、調整部材は、銃床(頬付け部)、肩当て(肩付け部)と、先台部の少なくとも一つが、それぞれ5自由度以下、または6自由度、または7自由度以上の調整が可能である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
弓用の弦
27日前
個人
くまステッキ
1か月前
東レ株式会社
防刃材
5か月前
個人
低反動銃火器
5か月前
個人
超強力磁石付き刺股。
7か月前
株式会社東京マルイ
玩具銃
2か月前
個人
防犯用カラーボウル付きの指す叉
1か月前
パテントフレア株式会社
遠赤外レーザー銃
7か月前
株式会社 MULE
発火カートリッジ
9日前
株式会社ライト光機製作所
光学照準器
2日前
個人
弾倉、気体収容部材及び玩具銃
6か月前
アイ・コーポレーション株式会社
刺股
5か月前
個人
フェイズドアレイテスラコイル防空システム
9日前
三菱重工業株式会社
装甲車
6か月前
株式会社カブール
防刃・防刺・防弾用具
2か月前
株式会社LIXIL
防犯フェンス
4か月前
個人
ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構
2か月前
合同会社IPマネジメント
RWSによるアクティブ防御システム
2か月前
株式会社国際電気
射撃訓練システム
5か月前
京北産業有限会社
射撃訓練システム
3か月前
株式会社モダンビル管理
体動訓練システム、訓練方法及び訓練アプリケーション
7か月前
NECネットワーク・センサ株式会社
水中航走体射出装置および射出方法
4か月前
三菱重工業株式会社
照準投射システム及び照準投射方法
3か月前
株式会社ナイト工芸
飛沫拡散防止機能付ブローライフル
5か月前
株式会社エイテック
標的システム
8か月前
株式会社LIXIL
防犯フェンス
4か月前
東芝電波プロダクツ株式会社
現示器、現示システム、および現示方法
6か月前
東芝電波プロダクツ株式会社
着弾方位の音響現示装置、方法、およびプログラム
6か月前
株式会社東芝
無人航空機対処システム、中央装置、および、無人航空機対処方法
4か月前
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
射撃訓練装置、射撃訓練方法、及び射撃訓練プログラム
3か月前
イオテック,エルエルシー
テーパー状のハウジングを備える武器照準器
1か月前
ビーエーイー システムズ ハッグルンズ アクチエボラグ
弾薬を武器に供給するための装置
24日前
シェルタード ウィングス インコーポレイテッド
ツール不要ゼロ点調節を備えたライフルスコープターレット
24日前
シェルタード ウィングス, インコーポレイテッド
光学照準装置用の二重焦点面レチクル
2日前
シェルタード ウィングス インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ ヴォルテクス オプティクス
観察光学機器のための表示システム
7か月前
シェルタード ウィングス インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ ヴォルテクス オプティクス
ダイレクトアクティブ型レチクルターゲティングを備えた観察光学機器
5か月前
続きを見る