TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025076028
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-15
出願番号
2023187648
出願日
2023-11-01
発明の名称
ダニ類捕獲用粘着クリーナー
出願人
株式会社ニトムズ
,
アース製薬株式会社
代理人
弁理士法人藤本パートナーズ
主分類
A47L
25/00 20060101AFI20250508BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】本発明は、ダニ類を捕獲する性能に優れる粘着クリーナーを提供することを課題とする。
【解決手段】粘着テープを備え、前記粘着テープは、粘着面を有する粘着部を含み、前記粘着面を外側に向けて巻回されたロール体を形成しており、前記ロール体は、清掃対象に前記粘着面を接触させつつ転がるように構成されており、前記粘着部の硬さが0.005MPa以上0.04MPa以下である、ダニ類捕獲用粘着クリーナー。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
粘着テープを備え、
前記粘着テープは、粘着面を有する粘着部を含み、前記粘着面を外側に向けて巻回されたロール体を形成しており、
前記ロール体は、清掃対象に前記粘着面を接触させつつ転がるように構成されており、
前記粘着部の硬さが0.005MPa以上0.04MPa以下である、ダニ類捕獲用粘着クリーナー。
続きを表示(約 230 文字)
【請求項2】
前記粘着テープは、前記粘着部を含む表層部を備え、
前記表層部の粘着力が25N/25mm以下である、請求項1に記載のダニ類捕獲用粘着クリーナー。
【請求項3】
前記粘着部がポリマー100質量部に対して可塑剤を50質量部以上含む、請求項1又は2に記載のダニ類捕獲用粘着クリーナー。
【請求項4】
前記粘着部の厚みが20μm以上150μm以下である、請求項1又は2に記載のダニ類捕獲用粘着クリーナー。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ダニ類捕獲用粘着クリーナーに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、フローリングやカーペット等の清掃手段として、粘着テープを備える粘着クリーナーが利用されている。粘着クリーナーとしては、帯状の基材と該基材の一方の面にのみ形成された粘着面とを有する粘着テープを備え、該粘着テープの粘着面を外側に向けて巻回されたロール体とされたものが知られている。かかる粘着クリーナーによれば、床等の清掃対象上にロール体を転がすことによって、粘着面に清掃対象上の異物を付着させることができる。また、異物の捕獲等により粘着面の粘着力が低下した場合には、ロール体における使用済みの最外周の部分を切り離して新たな粘着面を露出させることができる(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-745号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のこの種の粘着クリーナーは、屋内塵性ダニ類のような歩行性害虫を一時的に捕獲できたとしても、生き残ったダニ類が粘着面を移動して粘着面から逃げ出すという問題点を有する。
【0005】
上記問題点に鑑み、本発明は、ダニ類を捕獲する性能に優れる粘着クリーナーを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係るダニ類捕獲用粘着クリーナーは、
粘着テープを備え、
前記粘着テープは、粘着面を有する粘着部を含み、前記粘着面を外側に向けて巻回されたロール体を形成しており、
前記ロール体は、清掃対象に前記粘着面を接触させつつ転がるように構成されており、
前記粘着部の硬さが0.005MPa以上0.04MPa以下である。
【0007】
かかる構成の粘着クリーナーは、粘着部の硬さが0.005MPa以上0.04MPa以下であることによって、ダニ類を粘着部に沈み込ませるようにして捕獲させることができるため、ダニ類を捕獲する性能に優れるものとなる。
【0008】
本発明の一態様に係るダニ類捕獲用粘着クリーナーは、
前記粘着テープが、前記粘着部を含む表層部を備え、
前記表層部の粘着力が25N/25mm以下である。
【0009】
かかる構成によれば、表層部の粘着力が25N/25mm以下であることによって、粘着面が張り付き易い清掃対象、例えば、フローリング等のように凹凸が少なく比較的平滑な表面を有する清掃対象であっても、ロール体を転がり易くする(走行性を向上させる)ことができる。より具体的には、ロール体の巻回が解けて粘着テープが清掃対象に張り付いた状態となること(レール引き現象)を抑制することができる。
【0010】
本発明の一態様に係るダニ類捕獲用粘着クリーナーは、前記粘着部がポリマー100質量部に対して可塑剤を50質量部以上含む。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ニトムズ
皮膚貼付用粘着シート
1か月前
個人
家具
1か月前
個人
鍋蓋
11か月前
個人
掃除機
5か月前
個人
自助箸
3か月前
個人
枕
2か月前
個人
ハンガー
3か月前
個人
屋外用箒
4か月前
個人
掃除用具
14日前
個人
耳拭き棒
7か月前
個人
枕
5か月前
個人
体洗い具
7か月前
個人
掃除道具
5か月前
個人
乾燥器具
10か月前
個人
収納型額縁
10か月前
個人
省煙消臭器
5か月前
個人
掃除シート
6か月前
個人
エコ掃除機
8か月前
個人
組立式棚板
4か月前
個人
片手代替具
8か月前
個人
開閉トング
3か月前
個人
学童机
10か月前
個人
シャワー装置
2か月前
個人
経典表示装置
1か月前
個人
洗面台
7か月前
個人
食品用トング
10か月前
個人
転倒防止装置
1か月前
個人
中身のない枕
4か月前
個人
ゴミ袋保持枠
3か月前
個人
折り畳み椅子
10か月前
個人
受け皿
2か月前
個人
組立家具
6か月前
個人
調理器具
10か月前
個人
補助寝具
5か月前
個人
矯正用枕
26日前
個人
汚水汚れ防止具
6か月前
続きを見る
他の特許を見る