TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025075532
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-15
出願番号
2023186768
出願日
2023-10-31
発明の名称
スクロール圧縮機及び冷凍装置
出願人
ダイキン工業株式会社
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
F04C
18/02 20060101AFI20250508BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約
【課題】可動側ラップと固定側ラップとで区画される第1圧縮室と第2圧縮室とに、冷媒を均等に分配できるようにする。
【解決手段】インジェクション機構(50)は、第1インジェクションポート(41)及び第2インジェクションポート(42)にそれぞれ冷媒を供給する。インジェクション機構(50)は、冷媒が流れるインジェクション通路(53)と、インジェクション通路(53)の下流端と第1インジェクションポート(41)とに連通する第1分岐通路(51)と、インジェクション通路(53)の下流端と第2インジェクションポート(42)とに連通する第2分岐通路(52)と、を有する。第1分岐通路(51)の長さは、第2分岐通路(52)の長さと等しい。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
渦巻き状の固定側ラップ(23)を有する固定スクロール(21)と、前記固定スクロール(21)の軸方向から見て前記固定側ラップ(23)と点対称な渦巻き状の可動側ラップ(28)を有する可動スクロール(26)と、を備え、前記固定側ラップ(23)と前記可動側ラップ(28)とが噛み合うことで圧縮室(S)が形成されたスクロール圧縮機であって、
前記圧縮室(S)は、前記可動側ラップ(28)の外側と前記固定側ラップ(23)の内側とで区画される第1圧縮室(S1)と、前記可動側ラップ(28)の内側と前記固定側ラップ(23)の外側とで区画される第2圧縮室(S2)と、を含み、
前記固定スクロール(21)は、前記第1圧縮室(S1)に連通する第1インジェクションポート(41)と、前記第2圧縮室(S2)に連通する第2インジェクションポート(42)と、を有し、
前記第1インジェクションポート(41)及び前記第2インジェクションポート(42)にそれぞれ冷媒を供給するインジェクション機構(50)を備え、
前記インジェクション機構(50)は、
冷媒が流れるインジェクション通路(53)と、
前記インジェクション通路(53)の下流端と前記第1インジェクションポート(41)とに連通する第1分岐通路(51)と、
前記インジェクション通路(53)の下流端と前記第2インジェクションポート(42)とに連通する第2分岐通路(52)と、を有し、
前記第1分岐通路(51)の長さと、前記第2分岐通路(52)の長さと、が等しい
スクロール圧縮機。
続きを表示(約 790 文字)
【請求項2】
請求項1のスクロール圧縮機において、
前記固定スクロール(21)の軸方向から見て、前記第1インジェクションポート(41)の第1中心(C1)と前記第2インジェクションポート(42)の第2中心(C2)とを結ぶ直線を第1仮想線(L1)、前記第1仮想線(L1)の垂直二等分線を第2仮想線(L2)とし、
前記インジェクション通路(53)の下流端は、前記第2仮想線(L2)上に位置する
スクロール圧縮機。
【請求項3】
請求項2のスクロール圧縮機において、
前記インジェクション通路(53)は、前記第2仮想線(L2)と交差する方向に延びる
スクロール圧縮機。
【請求項4】
請求項2又は3のスクロール圧縮機において、
前記インジェクション通路(53)の下流端は、前記第1仮想線(L1)と前記第2仮想線(L2)との交点(P)上に位置する
スクロール圧縮機。
【請求項5】
請求項1~3の何れか1つのスクロール圧縮機において、
前記インジェクション通路(53)は、前記固定スクロール(21)の径方向に沿って延びる
スクロール圧縮機。
【請求項6】
請求項1~3の何れか1つのスクロール圧縮機において、
前記インジェクション機構(50)は、前記固定スクロール(21)に固定されたブロック部材(60)を有し、
前記ブロック部材(60)は、前記第1分岐通路(51)と、前記第2分岐通路(52)と、を有する
スクロール圧縮機。
【請求項7】
請求項1~3の何れか1つのスクロール圧縮機(10)と、
前記スクロール圧縮機(10)で圧縮された冷媒が流れる冷媒回路(1a)と、を備える
冷凍装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、スクロール圧縮機及び冷凍装置に関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、第1圧縮室(第1室)と、第2圧縮室(第2室)と、にそれぞれ連通する2つの冷媒噴射孔が、固定スクロールに設けられたスクロール圧縮機が開示されている。2つの冷媒噴射孔には、分岐配管が接続される。分岐配管は、第2圧縮室に向かって直線状に延びるとともに、配管途中で第1圧縮室に向かって分岐して延びるように構成される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平05-180182号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、従来の発明では、分岐配管の分岐位置から第1圧縮室に連通する冷媒噴出孔までの冷媒通路の長さが、第2圧縮室に連通する冷媒噴射孔までの冷媒通路の長さよりも長くなっている。
【0005】
ここで、冷媒通路の長さの違いに起因して冷媒通路の通路抵抗が異なることで、第1圧縮室と第2圧縮室とに冷媒を均等に分配することができないという問題がある。
【0006】
本開示の目的は、可動側ラップと固定側ラップとで区画される第1圧縮室と第2圧縮室とに、冷媒を均等に分配できるようにすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の第1の態様は、渦巻き状の固定側ラップ(23)を有する固定スクロール(21)と、前記固定スクロール(21)の軸方向から見て前記固定側ラップ(23)と点対称な渦巻き状の可動側ラップ(28)を有する可動スクロール(26)と、を備え、前記固定側ラップ(23)と前記可動側ラップ(28)とが噛み合うことで圧縮室(S)が形成されたスクロール圧縮機であって、前記圧縮室(S)は、前記可動側ラップ(28)の外側と前記固定側ラップ(23)の内側とで区画される第1圧縮室(S1)と、前記可動側ラップ(28)の内側と前記固定側ラップ(23)の外側とで区画される第2圧縮室(S2)と、を含み、前記固定スクロール(21)は、前記第1圧縮室(S1)に連通する第1インジェクションポート(41)と、前記第2圧縮室(S2)に連通する第2インジェクションポート(42)と、を有し、前記第1インジェクションポート(41)及び前記第2インジェクションポート(42)にそれぞれ冷媒を供給するインジェクション機構(50)を備え、前記インジェクション機構(50)は、冷媒が流れるインジェクション通路(53)と、前記インジェクション通路(53)の下流端と前記第1インジェクションポート(41)とに連通する第1分岐通路(51)と、前記インジェクション通路(53)の下流端と前記第2インジェクションポート(42)とに連通する第2分岐通路(52)と、を有し、前記第1分岐通路(51)の長さと、前記第2分岐通路(52)の長さと、が等しい。
【0008】
第1の態様では、第1分岐通路(51)の長さと、第2分岐通路(52)の長さと、を等しくすることで、インジェクション通路(53)を流れる冷媒を、第1圧縮室(S1)と第2圧縮室(S2)とに均等に分配させることができる。
【0009】
本開示の第2の態様は、第1の態様のスクロール圧縮機において、前記固定スクロール(21)の軸方向から見て、前記第1インジェクションポート(41)の第1中心(C1)と前記第2インジェクションポート(42)の第2中心(C2)とを結ぶ直線を第1仮想線(L1)、前記第1仮想線(L1)の垂直二等分線を第2仮想線(L2)とし、前記インジェクション通路(53)の下流端は、前記第2仮想線(L2)上に位置する。
【0010】
第2の態様では、インジェクション通路(53)の下流端を第2仮想線(L2)上に位置付けることで、第1分岐通路(51)の長さと、第2分岐通路(52)の長さと、を等しくすることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
圧縮機
16日前
個人
扇風機取り付け風力分散機
1か月前
株式会社電業社機械製作所
ポンプ
1か月前
株式会社フクハラ
ドレン排出装置
2か月前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
株式会社酉島製作所
ポンプ
26日前
シャープ株式会社
送風装置
26日前
リンナイ株式会社
羽根車
1か月前
株式会社酉島製作所
横軸ポンプ
2か月前
株式会社ANBEC
横軸円筒型ポンプ
2か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
24日前
株式会社酉島製作所
渦巻きポンプ
2か月前
株式会社ON-LIFE
衣服用送風装置
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
1か月前
シャープ株式会社
送風装置及び団扇
24日前
兵神機械工業株式会社
パドルポンプ
5日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
1か月前
ミネベアミツミ株式会社
軸流ファン
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
1か月前
サンデン株式会社
圧縮機
1か月前
学校法人 中央大学
ポンプユニット及びポンプ
5日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
株式会社酉島製作所
回転機械の軸受装置
1か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機及びその製造方法
24日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
2か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機
2か月前
株式会社フクハラ
パッケージ型圧縮空気生成装置
2か月前
株式会社ヴァレオジャパン
電動圧縮機
2か月前
続きを見る
他の特許を見る