TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025070578
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-02
出願番号
2023181019
出願日
2023-10-20
発明の名称
半導体装置、モータシステム、車載機器、及び車両
出願人
ローム株式会社
代理人
弁理士法人 佐野特許事務所
主分類
H02H
7/122 20060101AFI20250424BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約
【課題】保護が必要な状態を複数の保護回路のうち少なくとも二つが検知した場合、どの検知がきっかけとなって他の検知に至ったのかを把握することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置(1)は、複数の保護回路(21~25)と、保護が必要な状態を検知した前記保護回路を特定する特定情報を記憶するように構成された記憶回路(27)と、を備える。前記特定情報は、順序情報を含む。前記順序情報は、複数の前記保護回路の検知順に関して少なくとも1番目に関する情報を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の保護回路と、
保護が必要な状態を検知した前記保護回路を特定する特定情報を記憶するように構成された記憶回路と、
を備え、
前記特定情報は、順序情報を含み、
前記順序情報は、複数の前記保護回路の検知順に関して少なくとも1番目に関する情報を含む、半導体装置。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
前記順序情報は、前記1番目に関する情報である、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項3】
前記順序情報は、全ての順番に関する情報を含む、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項4】
前記記憶回路は、前記全ての順番に関する情報を、順番毎に異なるアドレスに記憶するように構成されている、請求項3に記載の半導体装置。
【請求項5】
前記順序情報は、保護が必要な状態を検知した前記保護回路に関する情報である、請求項1~4のいずれか一項に記載の半導体装置。
【請求項6】
前記半導体装置の外部に配置される外部装置に前記特定情報を送信し、前記外部装置から前記特定情報に基づく指令を受信するように構成された通信回路を備える、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項7】
インバータを介してモータを駆動するように構成されたモータ駆動装置である、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項8】
請求項7の半導体装置と、
前記インバータと、
前記モータと、
を備える、モータシステム。
【請求項9】
請求項8に記載のモータシステムを備える、車載機器。
【請求項10】
請求項9に記載の車載機器を備える、車両。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書中に開示されている発明は、半導体装置、モータシステム、車載機器、及び車両に関する。
続きを表示(約 860 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、複数の保護回路を備える半導体集積回路装置が種々開発されている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
複数の保護回路それぞれは、例えば、保護が必要な状態を検知していないとき(異常未検出時)にローレベルとなり、保護が必要な状態を検知しているとき(異常検出時)にハイレベルとなる保護信号を出力する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-65040号公報
【0005】
[概要]
複数の保護回路それぞれから出力される複数の保護信号は、例えばレジスタに格納(記憶)される。レジスタに格納されたデータは、例えば半導体集積回路装置に不具合が生じたときに不具合の原因を特定するために利用される。
【0006】
しかしながら、保護が必要な状態を複数の保護回路のうち少なくとも二つが検知した場合、どの検知がきっかけとなって他の検知に至ったのかが分からないという問題がある。
【0007】
本明細書中に開示されている半導体装置は、複数の保護回路と、保護が必要な状態を検知した前記保護回路を特定する特定情報を記憶するように構成された記憶回路と、を備える。前記特定情報は、順序情報を含む。前記順序情報は、複数の前記保護回路の検知順に関して少なくとも1番目に関する情報を含む。
【0008】
本明細書中に開示されているモータシステムは、上記構成の半導体装置と、インバータと、モータと、を備える。前記半導体装置は、前記インバータを介して前記モータを駆動するように構成されたモータ駆動装置である。
【0009】
本明細書中に開示されている車載機器は、上記構成のモータシステムを備える。
【0010】
本明細書中に開示されている車両は、上記構成の車載機器を備える。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ローム株式会社
半導体装置
10日前
ローム株式会社
半導体装置
2日前
ローム株式会社
半導体装置
12日前
ローム株式会社
差動入力回路
10日前
ローム株式会社
面発光レーザ装置
6日前
ローム株式会社
サーマルプリントヘッド
2日前
ローム株式会社
逐次比較型AD変換回路
11日前
ローム株式会社
サーマルプリントヘッド
12日前
ローム株式会社
半導体装置、電子機器、車両
2日前
ローム株式会社
半導体装置及び水晶発振装置
3日前
ローム株式会社
半導体装置、電子機器、車両
10日前
ローム株式会社
通信装置、および通信システム
10日前
ローム株式会社
半導体装置およびその製造方法
17日前
ローム株式会社
差動入力回路、および差動増幅器
10日前
ローム株式会社
タッチセンサ、空調または照明機器
11日前
ローム株式会社
半導体装置、モータシステム、車載機器、及び車両
2日前
個人
発電機
10日前
個人
発電機
6日前
ニデック株式会社
モータ
2日前
個人
高電荷低電位電荷搬送体
24日前
未来工業株式会社
ゲージ
24日前
株式会社アイシン
車両用駆動装置
18日前
株式会社シマノ
電力供給装置
11日前
富士電機株式会社
半導体装置
10日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電池制御装置
12日前
株式会社ダイヘン
電力システム
12日前
株式会社浅羽製作所
通線用先端誘導具
17日前
日本航空電子工業株式会社
シール構造体
20日前
株式会社ゲットクリーンエナジー
発電機
3日前
トヨタ紡織株式会社
磁石挿入装置
2日前
株式会社ダイヘン
蓄電池システム
17日前
GX株式会社
可搬式太陽光発電用電源装置
10日前
株式会社ダイヘン
無線給電システム
2日前
矢崎総業株式会社
グロメット
20日前
キヤノン株式会社
電源装置、画像形成装置
11日前
続きを見る
他の特許を見る