TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025065181
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-17
出願番号
2025011858,2023501252
出願日
2025-01-28,2021-07-06
発明の名称
構造化アルコキシル化シロキサンを含む起泡性アルコール/水混合組成物
出願人
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
C11D
1/82 20060101AFI20250410BHJP(動物性または植物性油,脂肪,脂肪性物質またはろう;それに由来する脂肪酸;洗浄剤;ろうそく)
要約
【課題】構造化アルコキシル化シロキサンを含む起泡性アルコール/水混合組成物の提供。
【解決手段】本開示は、低表面張力溶液中で起泡することができる構造化シロキサンを含む。起泡性組成物は、アルコール/水、及び炭化水素凝縮物中で泡を形成することができる。起泡性組成物は、他の組成物中の界面活性剤を置換することができる。本開示はまた、それを組み込む殺菌アルコール組成物、洗浄組成物、例えば、硬質表面洗剤、器物洗剤、すすぎ助剤、手指消毒剤なども含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
起泡性アルコール/水組成物であって、前記組成物は、
以下の式を有するアルコキシル化水不溶性構造化シロキサンであって、
JPEG
2025065181000015.jpg
27
87
nが、0~30であり、
mが、1~50であり、
R1、R2、及びR3が、メチルであり、ただし、
R2及びR3の一方又は両方が、(AO)xYであり、
AOが、プロピレンオキシド又はブチレンオキシドであり、xが、1~100であり、Yが、H、又はアルキル、又はポリプロピレングリコール(PO)、ポリエチレングリコール(PEG若しくはEO)、及び/若しくはポリブチレングリコール(BO)のうちの1つ以上のポリマーである、アルコキシル化水不溶性構造化シロキサンと、
水と、
アルコールと、を含む、起泡性アルコール/水組成物。
続きを表示(約 870 文字)
【請求項2】
前記構造化シロキサンの前記R
2
が、メチルであり、R
3
が、ポリプロピレングリコール(PO)、ポリエチレングリコール(PEG若しくはEO)、及び/又はポリブチレングリコール(BO)のうちの1つ以上のポリマーである、請求項1に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項3】
前記構造化シロキサンの前記R
2
が、ポリプロピレングリコール(PO)、ポリエチレングリコール(PEG若しくはEO)、及び/又はポリブチレングリコール(BO)のうちの1つ以上のポリマーであり、メチルであり、R
3
が、メチルである、請求項1又は2に記載の起泡剤。
【請求項4】
前記ポリマーが、約1~約75モルのPO、EO、又はBOを有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項5】
前記ポリマーが、約5~約50モルのPO、EO、又はBOを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項6】
n+mが約10~約100モルのシロキサンである、請求項1~5のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項7】
n+mが約15~約85モルのシロキサンである、請求項1~6のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項8】
分子量が、約1,500~約6,000である、請求項1~7のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項9】
分子量が、約2,000~約5,500である、請求項1~8のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
【請求項10】
R
2
及びR
3
が、EOを実質的に含まない、請求項1~9のいずれか一項に記載の起泡性アルコール/水組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、アルコール/水組成物を起泡させる際に使用するための消泡剤として従来から使用されているアルコキシル化構造化シロキサンを使用する組成物及び使用方法に関する。これらの起泡性組成物は、泡の長期安定化なしに、高アルコール/水溶液及び凝縮炭化水素の両方における泡の形成の容易さを含む多くの利点を有する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
起泡性組成物は、液体-気体界面で吸着することによって液体の表面張力を低減させ得る。界面活性剤はまた、液体-液体界面で吸着することによって油又はアルコールと水との間の界面張力も低減させ得る。これらの起泡性組成物は、水分子に引き付けられる親水性部分と、水をはじき、同時に、主に炭化水素を含む化合物にそれ自体付着する疎水性部分と、を有する。この表面張力の低減により、新しい表面を作り出すのに、液体をよりエネルギー的に有利にすることによって液体を起泡化することを可能にする。構造化シロキサン消泡剤などの泡止め剤及び消泡剤は、対照的に、一般に不溶性であり、泡のラメラ表面と相互作用し、泡表面を破壊し、泡を破裂させる。
【0003】
アルコールのような特定の液体は、表面張力が非常に低く、その親水性領域のために界面活性剤を十分に溶解しない。水のような他の液体は、それらの疎水性領域のために、消泡剤を十分に溶解しない。したがって、アルコール/水組成物は、特に高いアルコール含有量では、十分に起泡する特定の化合物を必要とする。アルコールには、例えば、表面張力を十分低下させて起泡を可能にし得る、シリコーンベースの界面活性剤及びフッ化物ベースの界面活性剤の2つの主なクラスの化合物しかない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
これらの低表面張力の液体を起泡化させ得る既知の薬剤の数は限定されているため、入手可能性は、限定され得る。更に、界面活性剤は、アルコールとの相溶性が低いことに起因して、アルコール/水組成物にほとんど溶けないために、起泡剤としての界面活性剤を置換するために、異なる化合物が必要になる場合がある。したがって、これらの低表面張力液体において起泡するように使用され得る追加の化合物を特定する必要がある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
出願人は、ジメチルポリシロキサンPDMS主鎖及び疎水性アルコキシ変性を有する構造化シロキサンを、低表面張力液体調合物中の起泡剤として使用され得ることを特定した。
【0006】
一実施形態では、直鎖でなければならないアルキルシロキサンは、次の一般式のものを含み、
JPEG
2025065181000002.jpg
27
87
nが、0~30であり、
mが、1~50であり、
R1、R2、及びR3が、メチルであるが、ただし、
R2及びR3の一方又は両方が、(AO)xYであり、
AOは、プロピレンオキシド又はブチレンオキシドであり、xが1~100であり、YがH又はアルキルである。
【0007】
これらの構造化シロキサンは、不溶性であるために界面活性剤ではなく、従来から、消泡剤として使用及び設計されている。
【0008】
アルコール/水組成物を起泡させるために、追加の化合物を構造化シロキサンとともに使用することができる。非限定的な例として、これらの追加の化合物には、ポリプロピレングリコールホモポリマー、プロポキシル化エステル、エトキシル化アルカンアルコール、エトキシル化アルキンアルコール、及び/又はアルカンが含まれ得る。
【0009】
好ましい実施形態では、シロキサン主鎖の長さ及び総PO基の範囲は、混合アルコール/水系における溶解度によってほとんど決定され、例えば、約90%以上のアルコールなどのアルコール度数が高い場合には、約1~100個のシロキサン単位及び4,000~5,500MWの総PO基が好ましい。
【0010】
起泡性アルコール/水組成物は、
起泡性組成物、及びビルダー、酵素などの他の成分を含む洗浄組成物、ガスハイドレート閉塞の抑制/防止、手指消毒剤、起泡性炭化水素凝縮物に有用であり得るか、又はドライ潤滑剤として適用され得る。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
24日前
株式会社赤玉化学
洗浄剤組成物
1か月前
ライオン株式会社
衣料用洗浄剤組成物
1か月前
かどや製油株式会社
胡麻油
1か月前
松本油脂製薬株式会社
液体洗浄剤組成物
1か月前
小川香料株式会社
香料組成物
10日前
株式会社カネコ化学
溶剤組成物
1か月前
個人
加熱用芳香具
12日前
花王株式会社
剥離型クリーナー用組成物
1か月前
株式会社カネコ化学
蒸気洗浄用組成物
1か月前
ライオン株式会社
繊維製品用の液体洗浄剤組成物
1か月前
常盤化学工業株式会社
洗浄剤組成物
25日前
シーバイエス株式会社
野菜類用洗浄剤組成物
17日前
株式会社J-オイルミルズ
脱酸油の製造方法
1か月前
株式会社片山化学工業研究所
洗浄剤組成物
4日前
株式会社片山化学工業研究所
洗浄剤組成物
4日前
株式会社片山化学工業研究所
濾布の再生方法
17日前
東ソー株式会社
錠剤化された溶血、希釈、洗浄液
4日前
花王株式会社
殺菌剤組成物
10日前
花王株式会社
ノロウイルス不活化用繊維製品用液体洗浄剤組成物
1か月前
地方独立行政法人山口県産業技術センター
精製油脂の製造方法
1か月前
花王株式会社
デンプン汚れ固着防止剤
1か月前
ライオン株式会社
硬質表面用の液体洗浄剤組成物及び硬質表面用の液体洗浄剤製品
1か月前
高砂香料工業株式会社
精油の脱色方法
10日前
花王株式会社
インクジェットヘッド用洗浄組成物
1か月前
美浜株式会社
溶剤組成物、洗浄剤、及び組成物
10日前
株式会社アルボース
自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物および自動食器洗浄機による食器の洗浄方法
1か月前
株式会社日本触媒
カチオン基含有化合物とポリアルキレングリコール化合物とを含む組成物
26日前
株式会社ニッスイ
ドコサヘキサエン酸含有油及びその製造方法
3日前
キヤノン株式会社
水性メンテナンス液、インクセット、液体付与装置のメンテナンス方法、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
1か月前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
食器手洗い用液体洗剤組成物
11日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
液体食器手洗い用洗浄組成物
1か月前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
食器手洗い用液体洗剤組成物
11日前
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
構造化アルコキシル化シロキサンを含む起泡性アルコール/水混合組成物
10日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
カラーケア洗剤組成物
12日前
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
衣類から微生物を洗浄後に除去する方法
17日前
続きを見る
他の特許を見る