TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025055877
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-08
出願番号
2023165293
出願日
2023-09-27
発明の名称
作業支援システム、作業機械、および作業支援プログラム
出願人
コベルコ建機株式会社
代理人
弁理士法人ATEN
主分類
E02F
3/43 20060101AFI20250401BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約
【課題】作業機械の先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を適切に設定することができる。
【解決手段】作業支援システム1は、作業機械10の機械本体10aと、アタッチメント15と、コントローラ50と、を備える。アタッチメント15は、機械本体10aに対して作動可能に取り付けられる。アタッチメント15は、作業を行う先端アタッチメント15dを有する。コントローラ50は、作業位置設定部51と、状態判定部53と、作業位置補正部55と、を備える。作業位置設定部51は、先端アタッチメント15dが作業対象物Oを解放する目標位置である作業位置Pを設定する。状態判定部53は、先端アタッチメント15dが捕捉する作業対象物Oの状態を判定する。作業位置補正部55は、作業対象物Oの状態に基づく補正値で、作業位置Pを補正する。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
作業機械の機械本体と、
前記機械本体に対して作動可能に取り付けられ、作業を行う先端アタッチメントを有するアタッチメントと、
コントローラと、
を備え、
前記コントローラは、
前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する作業位置設定部と、
前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する状態判定部と、
前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する作業位置補正部と、
を備える、
作業支援システム。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の作業支援システムであって、
前記コントローラは、補正された前記作業位置で前記作業対象物を解放するように前記アタッチメントを制御する運転制御部をさらに有する、
作業支援システム。
【請求項3】
請求項1に記載の作業支援システムであって、
前記作業位置補正部は、補正された前記作業位置を通知する通知部をさらに有する、
作業支援システム。
【請求項4】
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の作業支援システムであって、
前記先端アタッチメントは、開口面を有したバケットであり、
前記状態判定部は、
前記バケットに保持される前記作業対象物について、前記バケットの前記開口面からの突出高さを判定し、
前記作業位置補正部は、
前記突出高さに基づいて前記補正値を決定し、
前記作業位置から、前記機械本体から前記アタッチメントが突出する方向へ、前記補正値に基づいてシフトした位置を、補正された前記作業位置とする、
作業支援システム。
【請求項5】
機械本体と、
前記機械本体に対して作動可能に取り付けられ、作業を行う先端アタッチメントを有するアタッチメントと、
コントローラと、
を備え、
前記コントローラは、
前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する作業位置設定部と、
前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する状態判定部と、
前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する作業位置補正部と、
を備える、
作業機械。
【請求項6】
機械本体に対して作動可能に取り付けられ、作業を行う先端アタッチメントを有するアタッチメントを備える作業機械に用いられる作業支援プログラムであって、
前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する作業位置設定ステップと、
前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する状態判定ステップと、
前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する作業位置補正ステップと、
をコンピュータに実行させる、
作業支援プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、作業機械による作業対象物の解放作業を支援する作業支援システム、作業機械、および作業支援プログラムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば、特許文献1には、作業対象物をダンプトラックの荷台の予め設定された複数の位置へ順に積み込む動作を自律的に行うショベルが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7227222号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、先端アタッチメントが保持する作業対象物の状況によっては、予め設定された目標位置で積み込み動作を行ったとしても、荷台などの容器内に作業対象物が適切に積み込まれないおそれがあった。また、容器内への作業対象物の積み込みとは異なる作業でも、先端アタッチメントが保持する作業対象物の状況によっては、予め設定された目標位置に作業対象物が適切に解放されないおそれがある。
【0005】
そこで、本発明は、作業機械の先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を適切に設定することができる、作業支援システム、作業機械、および作業支援プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
作業支援システムは、作業機械の機械本体と、アタッチメントと、コントローラと、を備える。アタッチメントは、前記機械本体に対して作動可能に取り付けられる。アタッチメントは、作業を行う先端アタッチメントを有する。前記コントローラは、作業位置設定部と、状態判定部と、作業位置補正部と、を備える。作業位置設定部は、前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する。状態判定部は、前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する。作業位置補正部は、前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する。
【0007】
作業機械は、機械本体と、アタッチメントと、コントローラと、を備える。アタッチメントは、前記機械本体に対して作動可能に取り付けられる。アタッチメントは、作業を行う先端アタッチメントを有する。前記コントローラは、作業位置設定部と、状態判定部と、作業位置補正部と、を備える。作業位置設定部は、前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する。状態判定部は、前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する。作業位置補正部は、前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する。
【0008】
作業支援プログラムは、作業機械に用いられる。機械本体と、アタッチメントと、を備える。アタッチメントは、前記機械本体に対して作動可能に取り付けられる。アタッチメントは、作業を行う先端アタッチメントを有する。作業支援プログラムは、作業位置設定ステップと、状態判定ステップと、作業位置補正ステップと、をコンピュータに実行させる。作業位置設定ステップは、前記先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を設定する。状態判定ステップは、前記先端アタッチメントが捕捉する前記作業対象物の状態を判定する。作業位置補正ステップは、前記作業対象物の状態に基づく補正値で、前記作業位置を補正する。
【発明の効果】
【0009】
上記の作業支援システム、作業機械、および作業支援プログラムのそれぞれにより、作業機械の先端アタッチメントが作業対象物を解放する目標位置である作業位置を適切に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
作業支援システム1の作業機械10などを横から見た図である。
図1に示す作業支援システム1のブロック図である。
図2に示すコントローラ50などの作動のフローチャートである。
図1に示す先端アタッチメント15dに捕捉される作業対象物Oが開口面15d2から突出している場合の解放済み作業対象物Oaの配置位置を示す図である。
図1に示す先端アタッチメント15dによる、作業対象物Oの解放動作と解放済み作業対象物Oaの解放位置の補正前後での違いを示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社東部
多翼型鋼管杭
今日
株式会社大林組
基礎構造
4日前
日本車輌製造株式会社
杭打機
今日
日立建機株式会社
建設機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
6日前
株式会社クボタ
作業機
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
走行装置
7日前
日立建機株式会社
建設機械
6日前
末広産業株式会社
水路用型枠ユニット
5日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
建設機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
今日
日立建機株式会社
作業機械
5日前
日立建機株式会社
作業機械
5日前
株式会社熊谷組
山留めアンカーの位置測量方法
6日前
株式会社本久
砂防堰堤構造及び砂防堰堤構築方法
4日前
住友建機株式会社
ショベル、ショベルの制御装置
5日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
5日前
東電設計株式会社
鉄塔基礎構造
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
株式会社日立建機ティエラ
作業車両
6日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
5日前
日立建機株式会社
作業機械
5日前
株式会社日立建機ティエラ
掘削バケット
7日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
建設機械
5日前
日立建機株式会社
作業機械の制御装置
7日前
日立建機株式会社
建設機械
6日前
ユニチカトレーディング株式会社
井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法
6日前
清水建設株式会社
杭及び杭の施工方法
今日
東亜建設工業株式会社
洗掘防止構造の構築方法
10日前
続きを見る
他の特許を見る