TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025056459
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-08
出願番号2023165944
出願日2023-09-27
発明の名称井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法
出願人ユニチカトレーディング株式会社
代理人個人
主分類E02B 3/14 20060101AFI20250401BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約【課題】 井桁枠を用いた護床工法において、井桁枠の角に挿入鉄筋をを配設する方法を提供する。
【解決手段】 複数の木材が井桁状に段をなして組まれてなる井桁枠を準備する。この井桁枠の一側面は木材1a,1c,1eで構成されている。この一側面に直交する側面は、木材1b,1e,1fで構成されている。井桁枠の角近傍の木材1a及び木材1cの間に係止頭部2と引掛足部5とからなる挿入鉄筋3を差し入れる。挿入鉄筋3の差し入れの程度は、係止頭部2が角近傍の外方へ突出する程度に挿通する。この後、挿入鉄筋3を回動させて、井桁枠外方の略対角線上に係止頭部2を配設する。木材1a及び木材1cを繋ぐコの字形のカスガイ4を所定の位置に打つと、カスガイ4が挿入鉄筋3の回動を制限し、係止頭部2が井桁枠外方の略対角線上に配設しやすくなる。挿入鉄筋3としては、略縦長U字形挿入鉄筋を用いるのが好ましい。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の木材が井桁状に段をなして組まれてなる井桁枠を準備する工程、
前記井桁枠の角近傍の一側面を構成している上下段の木材a及び木材cの間に係止頭部と引掛足部とからなる挿入鉄筋を差し入れて、前記角近傍の外方へ前記係止頭部を挿通する工程及び
前記挿入鉄筋を回動させて、前記井桁枠外方の略対角線上に前記係止頭部を配設する工程を具備する井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法。
続きを表示(約 520 文字)【請求項2】
挿入鉄筋が略U字形の係止頭部と該係止頭部に連設している略L字形の一対の引掛足部とからなる略縦長U字形挿入鉄筋を用い、該略縦長U字形挿入鉄筋を回動させたとき、前記木材a及び前記木材cの間に存在し、前記一側面と直交している側面を構成している木材bの一部を、該略縦長U字形挿入鉄筋の該一対の引掛足部の間に挿入する請求項1記載の井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法。
【請求項3】
挿入鉄筋が挿通される部位に対して、角側の反対側で、木材a及び木材cを繋ぐコの字形のカスガイが井桁枠の内面に打たれている請求項1又は2記載の井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法。
【請求項4】
木材bと木材a及び/又は木材cの間には隙間が形成されている請求項1又は2記載の井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法。
【請求項5】
木材aと木材b及び/又は木材bと木材cの間に離隔スペーサーを挟む請求項4記載の井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法。
【請求項6】
請求項1又は2記載の方法によって挿入鉄筋が配設された複数の井形枠を、各挿入鉄筋同士の各係止頭部を連結具で繋いで井桁枠同士を固定する方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、護床工法に用いる複数の井桁枠を連結するために、井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法に関するものである。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
海岸の地盤、河川の地盤(河床)、湖沼の地盤、河川や湖沼の岸の地盤等は、流水により洗掘されるため、従来より、各種の護床工法が実施されている。たとえば、特許文献1には、木材が井桁状に段をなして組まれてなる井桁枠の内面に沿って布製袋を入れ、この布製袋中に生コンクリートを流し込んで硬化させてなる井桁枠付きコンクリートブロックが記載されている。さらに、生コンクリートを硬化させる前に、略U字形の係止頭部とこの係止頭部に連設している一対の略L字形の引掛足部とからなる略縦長U字形挿入鉄筋を、井桁枠の側面に配置させておくことも記載されている。配置の態様は、引掛足部がコンクリートに埋入され、係止頭部は井桁枠の側面から外方へ突出した態様となっている。そして、かかる複数の井桁枠を河床等の地盤上に設置する際には、井桁枠の側面から外方へ突出している係止頭部同士を、連結具で繋いで、複数の井桁枠同士を固定することが記載されている(特許文献1、段落0057、図15及び図16)。しかしながら、井桁枠同士を側面のみで繋ぐと、井桁枠同士の固定が不十分であるという憾みがあった。
【0003】
一方、井桁枠を用いずに、取り外し可能な枠を用いてコンクリートブロックを打設する護床工法において、コンクリートブロックの四隅の角に略縦長U字形挿入鉄筋を配設することが特許文献2に記載されている(特許文献2、段落0042、段落0045、図4及び図6)。井桁枠を用いていないため、コンクリートブロックの角に略縦長U字形挿入鉄筋を配設することができるのである。かかる方法は、側面のみで井桁枠付きコンクリートブロックを繋ぐ方法に比べて、コンクリートブロック同士が四隅の角で繋がれているので、固定が良好であり、好ましいものである。
【0004】
特許第4844787号公報
特開2008-62529号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の課題は、井桁枠を用いた護床工法において、井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法を提供することにあり、これにより、井桁枠同士の固定を良好にしようというものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、井桁枠の角近傍に挿入鉄筋を挿通して回動し、井桁枠外方の略対角線上に挿入鉄筋の係止頭部を配設することにより、上記課題を解決したものである。すなわち、本発明は、複数の木材が井桁状に段をなして組まれてなる井桁枠を準備する工程、前記井桁枠の角近傍の一側面を構成している上下段の木材a及び木材cの間に係止頭部と引掛足部とからなる挿入鉄筋を差し入れて、前記角近傍の外方へ前記係止頭部を挿通する工程及び前記挿入鉄筋を回動させて、前記井桁枠外方の略対角線上に前記係止頭部を配設する工程を具備する井桁枠の角に挿入鉄筋を配設する方法に関するものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明にかかる方法で、挿入鉄筋を配設した井桁枠を用いれば、井桁枠同士を四隅の角で繋ぐことができるため、井桁枠同士の固定がより強固になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一例に係る井桁枠の一つの角近傍に、内側から挿入鉄筋を差し入れた状態を内面視した斜視図である。
本発明で用いる挿入鉄筋の一例である略縦長U字形挿入鉄筋の略式平面図である。
本発明で用いる挿入鉄筋の他の例を示す略式平面図である。
本発明で用いる挿入鉄筋の他の例を示す略式平面図である。
図1の挿入鉄筋の係合頭部を井桁枠外方の略対角線上に配置した状態の平面図である。
図5の井桁枠四個を角で連結した状態の平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明で用いる井桁枠は、複数の木材が井桁状に段をなして組まれてなる井桁枠である。図1には、一つの側面を形成する木材1a、1c及び1eよりなり、当該一つの側面に直交する側面を形成する木材1b、1d及び1fよりなるものが示されている。木材1の段数は図1に示したものに限られず、任意の段数のものが採用される。木材1は角材であるのが一般的であるが、丸材等であってもよい。
【0010】
この井桁枠の木材1a及び1cの間に係止頭部2を持つ挿入鉄筋3を差し入れる。挿入鉄筋3は、井桁枠の角近傍の位置で差し入れる。そして、係止頭部2が井桁枠の外方に突出するまで挿通させる。図1は、井桁枠の内側から挿入鉄筋3を差し入れた状態を示す斜視図である。なお、図1では、井桁枠の内面に沿って入れる布製袋が図示されていないが、布製袋を用いた場合は、この布製袋にスリットをカーター等で設け、このスリットを通して挿入鉄筋3を差し入れればよい。挿入鉄筋3を挿通した状態では、挿入鉄筋3は木材1a及び1cと略直交しているのが一般的である。挿通後に、挿入鉄筋3を回動させる。回動方向は、挿入鉄筋3の係止頭部2が角側に位置するような方向である。図1では、反時計回り(左回り)に挿入鉄筋3を回動させ、井桁枠外方の略対角線上に挿入鉄筋3の係止頭部2を配設する。この例では、挿入鉄筋3を木材1a及び1cの間に挿通したが、木材1cと木材1eの間でも、木材1bと木材1dの間でも、その他の木材間であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社大林組
基礎構造
3日前
日立建機株式会社
作業機械
11日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
建設機械
3日前
日立建機株式会社
作業機械
5日前
株式会社クボタ
作業機
3日前
住友重機械工業株式会社
作業機械
10日前
合同会社ハイドロパワー
取水装置
10日前
日立建機株式会社
走行装置
6日前
日立建機株式会社
建設機械
5日前
末広産業株式会社
水路用型枠ユニット
4日前
住友重機械工業株式会社
作業現場監視システム
9日前
株式会社熊谷組
山留めアンカーの位置測量方法
5日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
建設機械
3日前
株式会社本久
砂防堰堤構造及び砂防堰堤構築方法
3日前
住友建機株式会社
ショベル、ショベルの制御装置
4日前
東電設計株式会社
鉄塔基礎構造
3日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
4日前
株式会社日立建機ティエラ
建設機械
9日前
日立建機株式会社
ホイールローダ
10日前
日立建機株式会社
電動式作業車両
9日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
4日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
株式会社日立建機ティエラ
作業車両
5日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
株式会社日立建機ティエラ
掘削バケット
6日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
作業機械
3日前
日立建機株式会社
建設機械
4日前
日立建機株式会社
建設機械
5日前
続きを見る