TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025051225
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-04
出願番号2023160236
出願日2023-09-25
発明の名称画像形成システム
出願人富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類G03G 15/16 20060101AFI20250328BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】搬送部材の表面に保持されたトナー像の濃度を測定する濃度測定部を用いて搬送部材の張力を推定することができる画像形成システムを得る。
【解決手段】画像形成システム10は、張力が付与された状態で定められた方向に移動し、表面に保持されたトナー像を搬送する無端状の転写ベルト31と、転写ベルト31の表面に接触し、転写ベルト31の表面を清掃するクリーニングブレード76と、転写ベルト31の表面に保持されたトナー像の濃度を測定する光センサ72と、制御部100のCPU101と、を備える。CPU101は、転写ベルト31の表面にトナー像を保持しない状態で光センサ72により転写ベルト31の表面を測定した測定結果に基づき、転写ベルト31の張力を推定する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
張力が付与された状態で定められた方向に移動し、表面に保持されたトナー像を搬送する無端状の搬送部材と、
前記搬送部材の表面に接触し、前記搬送部材の表面を清掃する清掃部材と、
前記搬送部材の表面に保持されたトナー像の濃度を測定する濃度測定部と、
少なくとも1つのプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定した測定結果に基づき、前記搬送部材の張力を推定する、画像形成システム。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記搬送部材の表面にトナー像を形成する像形成部を備え、
前記プロセッサは、推定された前記搬送部材の張力に応じて、前記搬送部材における記録媒体と対面しない領域に前記像形成部により形成する帯状のトナー像を制御する、請求項1に記載の画像形成システム。
【請求項3】
前記プロセッサは、前記帯状のトナー像におけるトナーの量及び前記帯状のトナー像の供給頻度の少なくとも一方を制御する、請求項2に記載の画像形成システム。
【請求項4】
前記濃度測定部は、前記搬送部材の移動方向と交差する幅方向の中央部に設けられている、請求項1に記載の画像形成システム。
【請求項5】
前記搬送部材の表面にトナー像を形成する像形成部を備え、
前記プロセッサは、前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定するとき、前記像形成部から前記搬送部材の表面にトナーが付着しないように前記像形成部を制御する、請求項1に記載の画像形成システム。
【請求項6】
前記像形成部は、像保持体と、前記像保持体の表面の潜像にトナーを付着させて現像する現像装置と、を備え、
前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定するとき、通常のトナー像の形成時の前記像保持体の表面電位よりも前記像保持体の表面電位を高くする、請求項5に記載の画像形成システム。
【請求項7】
前記搬送部材に接触し、像保持体に保持されたトナー像を前記搬送部材に転写する転写回転体を備え、
前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定するとき、前記転写回転体を前記搬送部材から離隔させる、請求項1に記載の画像形成システム。
【請求項8】
前記搬送部材に接触し、像保持体に保持されたトナー像を前記搬送部材に転写する転写回転体を備え、
前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定するとき、前記転写回転体を前記搬送部材から離隔させる、請求項5に記載の画像形成システム。
【請求項9】
前記搬送部材を定められた前記方向と逆方向に移動させる逆転モードを備え、
前記プロセッサは、前記逆転モードの直後に前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定する、請求項1に記載の画像形成システム。
【請求項10】
前記プロセッサは、
前記濃度測定部の出力の最大値と最小値との差が第1しきい以上のときに、前記第1しきい値より小さいときよりも前記帯状のトナー像におけるトナーの量を増加させる、請求項3に記載の画像形成システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像形成システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、トナーを用いてトナー像を形成するトナー像形成手段と、前記トナー像形成手段において使用可能なトナーの量を検知する検知手段と、前記トナー像形成手段に、入力した画像データに応じたトナー像を形成させ、また、入力した画像データに応じたトナー像を形成していないときに自装置の保守のためのトナー像であるトナーバンドを形成させる制御手段であって、前記検知手段により検知されたトナーの量が定められた量以下である場合に、その後に形成されるトナーバンドに使用するトナーの量を当該トナーバンドを形成する以前に形成されたトナーバンドに使用した量よりも少なくする制御手段と、を有する画像形成装置が開示されている。
【0003】
下記特許文献2には、像保持体上に制御用パッチを作成し、該制御用パッチにトナーが乗っている部分の反射光量と制御用パッチにトナーが乗っていない部分における反射光量を濃度センサにより検出し、この検出結果に応じて画像濃度を決定するパラメータの制御を行う濃度制御方式において、像保持体上に最大濃度が得られる補正用パッチを作成し、該補正用パッチにトナーが乗っている部分の反射光量と制御用パッチにトナーが乗っていない部分における反射光量を濃度センサにより検出し、両者の比を計算することにより濃度センサーの感度を算出する画像形成装置の濃度制御方式が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2007-212936号公報
特開平5-302892号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、搬送部材の表面に保持されたトナー像の濃度を測定する濃度測定部を用いて搬送部材の張力を推定することができる画像形成システムを得ることが目的である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1態様に係る画像形成システムは、張力が付与された状態で定められた方向に移動し、表面に保持されたトナー像を搬送する無端状の搬送部材と、前記搬送部材の表面に接触し、前記搬送部材の表面を清掃する清掃部材と、前記搬送部材の表面に保持されたトナー像の濃度を測定する濃度測定部と、少なくとも1つのプロセッサと、を備え、前記プロセッサは、前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定した測定結果に基づき、前記搬送部材の張力を推定する。
【0007】
第2態様に係る画像形成システムは、第1態様に記載の画像形成システムにおいて、前記搬送部材の表面にトナー像を形成する像形成部を備え、前記プロセッサは、推定された前記搬送部材の張力に応じて、前記搬送部材における記録媒体と対面しない領域に前記像形成部により形成する帯状のトナー像を制御する。
【0008】
第3態様に係る画像形成システムは、第2態様に記載の画像形成システムにおいて、前記プロセッサは、前記帯状のトナー像におけるトナーの量及び前記帯状のトナー像の供給頻度の少なくとも一方を制御する。
【0009】
第4態様に係る画像形成システムは、第1態様に記載の画像形成システムにおいて、前記濃度測定部は、前記搬送部材の移動方向と交差する幅方向の中央部に設けられている。
【0010】
第5態様に係る画像形成システムは、第1態様に記載の画像形成システムにおいて、前記搬送部材の表面にトナー像を形成する像形成部を備え、前記プロセッサは、前記搬送部材の表面にトナー像を保持しない状態で前記濃度測定部により前記搬送部材の表面を測定するとき、前記像形成部から前記搬送部材の表面にトナーが付着しないように前記像形成部を制御する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
露光機振動・MSDの同定方法
19日前
株式会社リコー
画像形成装置
11日前
株式会社リコー
画像形成装置
22日前
株式会社リコー
画像形成装置
23日前
株式会社リコー
画像形成装置
3日前
株式会社リコー
画像形成装置
23日前
株式会社トプコン
全周カメラ
19日前
株式会社リコー
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
19日前
シャープ株式会社
画像形成装置
18日前
三洋化成工業株式会社
トナーバインダー
22日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2日前
ダイハツ工業株式会社
移動支援装置
23日前
株式会社電気印刷研究所
金属画像形成方法
4日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
24日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
29日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1日前
株式会社ニコン
マウントアダプタ
4日前
沖電気工業株式会社
媒体搬送装置
1日前
シャープ株式会社
トナー
18日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
23日前
住友理工株式会社
電子写真機器用無端ベルト
23日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
23日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
23日前
キヤノン株式会社
トナー
4日前
キヤノン株式会社
トナー
4日前
キヤノン株式会社
トナー
4日前
キヤノン株式会社
プロセスカートリッジ
11日前
キヤノン株式会社
プロセスカートリッジ
11日前
続きを見る