TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025049906
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-04
出願番号2023158402
出願日2023-09-22
発明の名称両開き戸
出願人三和シヤッター工業株式会社,共栄プレス工業株式会社
代理人個人,個人
主分類E06B 5/16 20060101AFI20250327BHJP(戸,窓,シャッタまたはローラブラインド一般;はしご)
要約【課題】先開き扉、後開き扉が限定されない両開き戸において、相じゃくり構造を導入する。
【解決手段】
第1扉体1と、第2扉体2と、扉枠3~6と、からなる両開き戸において、第1扉体1の戸先側部位には、幅方向に移動可能な目板7と、高さ方向に移動可能な作動体9と、が設けてあり、第1扉体1の閉鎖時に、作動体9の上端が、上枠3に設けたガイド面部260に当接して押し込まれて作動体9が下動することに連動して、目板7が収納姿勢から突出姿勢となり、両開き戸の全閉姿勢時には、第1扉体1の戸先側端面12と第2扉体2の戸先側端面22の隙間を、突出姿勢の目板7が覆う。作動体9の上端は、樹脂製またはゴム製の第1当接部(ガイドローラ9A)と、金属製の第2当接部(ガイドローラを支持する側辺の周縁1811)と、を備えている。
【選択図】図20A
特許請求の範囲【請求項1】
第1扉体と、第2扉体と、扉枠と、からなる両開き戸において、
前記第1扉体の戸先側部位には、当該第1扉体の幅方向に移動可能な目板と、当該第1扉体の高さ方向に移動可能な作動体と、が設けてあり、
前記扉体の上枠には、少なくとも、前記第1扉体の戸先側部位の移動経路の上方に位置してガイド面が形成されており、
前記第1扉体の閉鎖時に、前記作動体の上端が、前記ガイド面に当接して押し込まれて前記作動体が下動することに連動して、前記目板が収納姿勢から突出姿勢となり、
前記両開き戸の全閉姿勢時には、前記作動体の上端が前記ガイド面と当接することで、前記目板の突出姿勢が維持され、前記第1扉体の戸先側端面と前記第2扉体の戸先側端面の隙間を突出姿勢の前記目板が覆うようになっている、
両開き戸。
続きを表示(約 700 文字)【請求項2】
前記作動体の上端は、樹脂製またはゴム製の第1当接部と、金属製の第2当接部と、を備えており、
前記両開き戸の全閉姿勢時には、前記第1当接部が前記ガイド面に当接することで、前記目板の突出姿勢が維持されており、
前記第1当接部が消失した場合には、前記第2当接部が前記ガイド面と当接することで、前記目板の突出姿勢が維持される、
請求項1に記載の両開き戸。
【請求項3】
前記第1当接部は、樹脂製ガイドローラの周面であり、
前記第2当接部は、前記樹脂製ガイドローラの支持部の部分である、
請求項2に記載の両開き戸。
【請求項4】
前記支持部の部分は、前記樹脂製ガイドローラの周面の内側近傍に位置している、
請求項3に記載の両開き戸。
【請求項5】
前記作動体は、高さ方向に延びる本体と、前記本体の上端部位に高さ位置調整可能に設けられる上端要素と、からなり、
前記上端要素の上端が前記ガイド面と当接するようになっている、
請求項1~4いずれか1項に記載の両開き戸。
【請求項6】
前記両開き戸は、閉鎖姿勢から第1側に回動して開放され、開放姿勢から第2側に回動して閉鎖されるようになっており、
前記ガイド面は、第1側から第2側へ向かう下向き傾斜面である、
請求項1~4いずれか1項に記載の両開き戸。
【請求項7】
前記両開き戸の全閉姿勢時には、前記作動体は上方に付勢されている、
請求項1~4いずれか1項に記載の両開き戸。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、両開き戸に関するものである。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
両開き戸が防火戸を構成する場合には、全閉姿勢時の召し合わせ部において、一方の扉体に突設した目板が、他方の扉体の見付面に重なることで、一方の扉体と他方の扉体の戸先側端面の隙間を覆うことで、いわゆる相じゃくり構造を形成している(図26上図参照)。特許文献1には、類似の相じゃくり構造が開示されている。目板を備えた両開き戸においては、扉体の開放・閉鎖順序が予め決まっている(一方の扉体にのみが目板を備えている場合も同様である)。図26上図の態様において、例えば、扉体が下方に回動することで開放姿勢となる場合には、右側の扉体が先開き扉、左側の扉体が後開き扉となる。
【0003】
一方、コンサートホールや映画館、劇場等に設けられる両開き戸は、どちらの扉体からも開くことができるドアである(図26下図参照)。図26下図の態様において、例えば、扉体が下方に回動することで開放姿勢となる場合には、右側の扉体、左側の扉体のいずれの扉体を先に開放し、また閉鎖することができる。
【0004】
ここで、コンサートホールや映画館、劇場等に設けられる両開き戸を防火戸として機能させたいという要望があるが、両開き戸の場合の防火設備の構造として、相じゃくり構造を形成することが決められている。
特開2016-94705
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、先開き扉、後開き扉が限定されない両開き戸において、相じゃくり構造を導入することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を解決するべく本発明が採用した技術手段は、
第1扉体と、第2扉体と、扉枠と、からなる両開き戸において、
前記第1扉体の戸先側部位には、当該第1扉体の幅方向に移動可能な目板と、当該第1扉体の高さ方向に移動可能な作動体と、が設けてあり、
前記扉体の上枠には、少なくとも、前記第1扉体の戸先側部位の移動経路の上方に位置してガイド面が形成されており、
前記第1扉体の閉鎖時に、前記作動体の上端が、前記ガイド面に当接して押し込まれて前記作動体が下動することに連動して、前記目板が収納姿勢から突出姿勢となり、
前記両開き戸の全閉姿勢時には、前記作動体の上端が前記ガイド面と当接することで、前記目板の突出姿勢が維持され、前記第1扉体の戸先側端面と前記第2扉体の戸先側端面の隙間を突出姿勢の前記目板が覆うようになっている、
両開き戸、である。
【0007】
1つの態様では、前記作動体の上端は、樹脂製またはゴム製の第1当接部と、金属製の第2当接部と、を備えており、
前記両開き戸の全閉姿勢時には、前記第1当接部が前記ガイド面に当接することで、前記目板の突出姿勢が維持されており、
前記第1当接部が消失した場合には、前記第2当接部が前記ガイド面と当接することで、前記目板の突出姿勢が維持される。
1つの態様では、前記第2当接部は、前記第1当接部よりも僅かに下方に位置している。
【0008】
1つの態様では、前記第1当接部は、樹脂製ガイドローラの周面であり、
前記第2当接部は、前記樹脂製ガイドローラの支持部の部分である。
あるいは、前記2当接部は、前記樹脂製ガイドローラの内側に位置する金属製ローラであってもよい。
具体的には、ガイドローラは、大径の樹脂製ガイドローラと、内側の小径の金属製ローラと、からなり、樹脂製ガイドローラが溶解すると内側の金属製ローラが露出するようになっている。
【0009】
1つの態様では、前記支持部の部分は、前記樹脂製ガイドローラの周面の内側近傍に位置している。
1つの態様では、前記樹脂製ガイドローラは金属製側辺に支持されており、
前記側辺の周縁は、前記樹脂製ガイドローラの周面の内側近傍に位置しており、前記第2当接部を形成している。
後述する実施形態では、前記樹脂製ローラは一対の金属製側辺に支持されているが、1つの金属製側辺に支持されるものでもよい。
【0010】
1つの態様では、前記作動体は、高さ方向に延びる本体と、前記本体の上端部位に高さ位置調整可能に設けられる上端要素と、からなり、
前記上端要素の上端が前記ガイド面と当接するようになっている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

松本金属株式会社
手摺構造
28日前
三協立山株式会社
建築装置
1か月前
三協立山株式会社
開口部建材
1か月前
三協立山株式会社
開口部装置
1か月前
三協立山株式会社
開口部建材
1か月前
株式会社コロナ
空気調和機の取付枠
1か月前
三協立山株式会社
開口部建材
1か月前
三協立山株式会社
開口部装置
1か月前
大林株式会社
ゲートの製造方法
1か月前
東洋シヤッター株式会社
止水ドア
26日前
オイレスECO株式会社
換気装置
26日前
有限会社やまもと
シャッター装置
1か月前
株式会社LIXIL
建具
4日前
三協立山株式会社
連結設備の製造方法
1か月前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
建具
3日前
株式会社LIXIL
建具
3日前
三和シヤッター工業株式会社
建具
1か月前
アルインコ株式会社
作業用踏み台
1か月前
株式会社サワヤ
広告宣伝機能付き止水板
24日前
株式会社LIXIL
引戸の障子
17日前
大建工業株式会社
ドア
4日前
株式会社LIXIL
建具
4日前
株式会社LIXIL
開口部装置
1か月前
株式会社LIXIL
建具
6日前
株式会社LIXIL
建具
4日前
株式会社佐原
換気装置
1か月前
株式会社LIXIL
建具
1か月前
株式会社LIXIL
建具
4日前
株式会社LIXIL
建具
4日前
株式会社LIXIL
建具
4日前
株式会社メイコー・エンタプライズ
吸水テープ
19日前
株式会社LIXIL
防火窓
1か月前
株式会社LIXIL
面格子
1か月前
続きを見る