TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025044188
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-01
出願番号2024161660
出願日2024-09-19
発明の名称耐腐食性スクリューポンプの回転軸
出願人スエヒロシステム株式会社
代理人個人,個人
主分類F04D 29/02 20060101AFI20250325BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】剛性があり、耐腐食性があり安価な耐腐食性スクリューポンプの回転軸を提供する。
【解決手段】本発明の耐腐食性スクリューポンプの回転軸10は、上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受12に支持され、下端が水中の水中軸受14に支持される軸本体20と、
前記軸本体20の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根30を備え、
前記軸本体20は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記羽根30は材質に炭素鋼に比べ耐腐食性の強いステンレス鋼を用い、前記軸本体20を腐食から守るために炭素鋼の全体又は一部にステンレス溶射したことを特徴としている。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記羽根は材質に炭素鋼に比べ耐腐食性の強いステンレス鋼を用い、前記軸本体を腐食から守るために炭素鋼の全体又は一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸。
続きを表示(約 460 文字)【請求項2】
上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体及び羽根は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記軸本体及び羽根を腐食から守るために炭素鋼の一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸。
【請求項3】
上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記羽根はステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼と、炭素鋼に比べ耐腐食性の強いステンレス鋼を用い、前記軸本体を腐食から守るために炭素鋼の一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、低所から高所へ水を汲み上げるスクリューポンプに関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
図5はスクリューポンプの全体構成の概略図である。スクリューポンプ1は、上部軸と羽根(インペラともいう)と水中軸を一体型とした回転軸(ランナーともいう)2と、モルタルケーシング7と、上部軸受4、水中軸受5と駆動手段6より構成されている。スクリューポンプ1は上水路と下水路を繋ぐ傾斜水路に配置されている。このような構成のスクリューポンプ1は駆動手段6により回転軸(ランナー)2のインペラ3を回転させて、下水路の水を汲み上げて上水路へ送水できる(例えば特許文献1に開示有り)。なお、回転軸(ランナー)とは下部軸、軸、上部軸、羽根の一体物のことであり、軸は中空軸のこともある。
【0003】
このようなスクリューポンプは従来、使用環境によって材質を選択している。
例えば揚水高さを高くする場合、スクリューポンプは30度~40度傾けて配置するので、全長を長くしなければならない。スクリューポンプの全長が長くなると、上下端の軸受のみで支持されている胴体(回転軸)の撓みが大きくなる。そのため回転軸の下部軸の鋼材にはヤング係数の大きいSS400などの炭素鋼が選択され、羽根にはSS400の鋼材が使用される。全長の短いものは撓み代が小さいので、ステンレス製の製品で多く作られている。
また汚水中に硫化水素(H

S)等を含む下水処理設備又は産業排水処理設備ではスクリューポンプが腐食するおそれがある。そのため回転軸の羽根、下部軸ともSUS304、SUS316などのステンレス鋼が選択される。あるいは炭素鋼を使用する場合には回転軸表面に塗装あるいはステンレス溶射を施した材料を使用している。
【0004】
さらに下水処理設備等の水処理設備によっては砂分を含む汚水がある。砂分を含む汚水は回転するスクリューポンプを研磨、摩耗してしまう。このため、炭素鋼が選択されることになるが、腐食性を考慮すると炭素鋼材、ステンレス鋼の材料で肉厚を上げることにより対策することになる。
スクリューポンプ回転軸の材質は、炭素鋼とステンレス鋼および炭素鋼にステンレス溶射した鋼材から選択することになるが、ステンレス鋼は炭素鋼と比べて一般に高額となる。例えば(i)材質に炭素鋼を用いて表面塗装した場合を1とすると、(ii)ステンレス鋼を用いた場合には(i)の2倍の価格になる。また(iii)SS400などの炭素鋼にステンレス溶射を施工した場合には(i)の3倍以上の価格になる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第5869127号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明が解決しようとする課題は、上記従来技術の問題点に鑑み、剛性があり、耐腐食性を備え、かつ安価な耐腐食性スクリューポンプの回転軸を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、上記課題を解決するための第1の手段として、上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記羽根は材質に炭素鋼に比べ耐腐食性の強いステンレス鋼を用い、前記軸本体の炭素鋼の全体又は一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸を提供することにある。
上記第1の手段によれば、従来の回転軸すべて炭素鋼+ステンレス溶射を用いた構成よりも安価に製造することができる。また耐腐食性と、撓みに対する剛性を併せ持ち、経年劣化を低減してメンテナンス性を向上させることができる。回転軸に耐腐食性と、撓みに対する剛性を備えることができる。また砂分を含む汚水による研磨、摩耗を抑えることがでる。
尚、ステンレス溶射をしない炭素鋼部分については耐腐食塗装を行う。また、下端部の水中部分の羽根(ステンレス製)は、耐研磨性を向上させるため肉厚材料を使用することもある。
【0008】
本発明は、上記課題を解決するため、更に安価にするための第2の手段として、上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体及び羽根は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記軸本体及び羽根を腐食から守るために炭素鋼の一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸を提供することにある。
上記第2の手段によれば、従来の回転軸すべて炭素鋼+ステンレス溶射を用いた構成よりも安価に製造することができる。また耐腐食性と、撓みに対する剛性を併せ持ち、経年劣化を低減してメンテナンス性を向上させることができる。
【0009】
本発明は、上記課題を解決するため、更に安価にするための第3の手段として、上水路と下水路を跨ぐ傾斜水路に配設されて上端が陸上の上部軸受に支持され、下端が水中の水中軸受に支持される軸本体と、
前記軸本体の外周面に連続かつ螺旋状に突出した羽根を備え、
前記軸本体は材質にステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼を用い、前記羽根はステンレス鋼に比べヤング係数の大きい炭素鋼と、炭素鋼に比べ耐腐食性の強いステンレス鋼を用い、前記軸本体を腐食から守るために炭素鋼の一部にステンレス溶射したことを特徴とする耐腐食性スクリューポンプの回転軸を提供することにある。
上記第3の手段によれば、従来の回転軸すべて炭素鋼+ステンレス溶射を用いた構成よりも安価に製造することができる。また耐腐食性と、撓みに対する剛性を併せ持ち、経年劣化を低減してメンテナンス性を向上させることができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、従来の回転軸すべてステンレス鋼を用いた構成よりも撓み代を小さく製造することができる。また耐腐食性と、撓みに対する剛性を併せ持ち、条件により製作費を低減、経年劣化を低減してメンテナンス性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社遠藤照明
筒型送風機
2か月前
個人
扇風機取り付け風力分散機
10日前
個人
流体を送れるし送れないファン
2か月前
エドワーズ株式会社
真空ポンプ
1か月前
株式会社フクハラ
ドレン排出装置
28日前
株式会社電業社機械製作所
ポンプ
1日前
株式会社ANBEC
横軸円筒型ポンプ
28日前
株式会社酉島製作所
横軸ポンプ
1か月前
株式会社酉島製作所
渦巻きポンプ
28日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ吸液槽
2か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
14日前
株式会社ON-LIFE
衣服用送風装置
16日前
ミネベアミツミ株式会社
軸流ファン
16日前
株式会社神戸製鋼所
圧縮機ユニット
1か月前
有光工業株式会社
ポンプ及び弁装置
2か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
9日前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
8日前
兵神装備株式会社
容積式ポンプ
1か月前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
8日前
サンデン株式会社
圧縮機
7日前
サンデン株式会社
圧縮機
7日前
サンデン株式会社
圧縮機
7日前
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
送風機
8日前
株式会社酉島製作所
回転機械の軸受装置
9日前
東プレ株式会社
シーリングファン
1か月前
株式会社荏原製作所
ポンプ
2か月前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
1か月前
三菱重工業株式会社
クロー圧縮機
1か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
7日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
2か月前
サンデン株式会社
電動圧縮機
27日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
28日前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
28日前
株式会社フクハラ
パッケージ型圧縮空気生成装置
28日前
サンデン株式会社
電動圧縮機
1か月前
続きを見る