TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025038165
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-18
出願番号
2024223842,2023150773
出願日
2024-12-19,2019-09-26
発明の名称
伝導性インサートを有するエアロゾル送達装置
出願人
アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド
代理人
弁理士法人川口國際特許事務所
主分類
A24F
40/46 20200101AFI20250311BHJP(たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具)
要約
【課題】エアロゾル送達装置を提供する。
【解決手段】エアロゾル送達装置100は、外面206および内部領域208を画定し、それに結合されたエアロゾル前駆体組成物を有する基材材料を含むエアロゾル源部材200と、エアロゾル源部材200を受容するように構成されたハウジング104を有する制御本体102と、ハウジング104に結合された電気エネルギー源108と、電気エネルギー源108に動作可能に接続された加熱アセンブリ110とを備える。加熱アセンブリ110は、複数のスパイク112がエアロゾル源部材200と接触していない引込位置と、複数のスパイク112が基材材料の外面を貫通し、その内部領域の一部に入る加熱位置との間で関節運動するように構成されることができる複数のスパイク112を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
エアロゾル源部材であって、外面および内部領域を画定し、それに結合されたエアロゾル前駆体組成物を有する基材材料を含むエアロゾル源部材と、
エアロゾル源部材を受容するように構成されたハウジングを有する制御本体と、
ハウジングに結合された電気エネルギー源と、
電気エネルギー源に動作可能に接続された加熱アセンブリと、
を備えるエアロゾル送達装置であって、
加熱アセンブリが複数のスパイクを含み、複数のスパイクが、複数のスパイクがエアロゾル源部材と接触していない引込位置と、複数のスパイクが基材材料の外面を貫通し、その内部領域の一部に入る加熱位置との間で関節運動するように構成される、エアロゾル送達装置。
続きを表示(約 680 文字)
【請求項2】
基材材料の外面が、複数の離隔された伝導性バンドを含む、請求項1に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項3】
離隔された伝導性バンドのそれぞれが、基材材料の外面全体を取り囲む、請求項2に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項4】
離隔された伝導性バンドのそれぞれが、基材材料の外面の限定された部分の周りに延在し、第1の端部および第2の端部を画定する、請求項2に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項5】
加熱位置では、複数の熱伝導スパイクのそれぞれのスパイクが、離隔された伝導性バンドの第1および第2の端部に接触する、請求項4に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項6】
複数のスパイクが、加熱アセンブリの加熱部材を備える、請求項1に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項7】
複数の離隔された伝導性バンドが、加熱アセンブリの加熱部材を備える、請求項5に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項8】
エアロゾル源部材が、外面および内部領域を画定する第2の基材材料をさらに備え、第2の基材材料が、第1の基材材料を実質的に囲む、請求項1に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項9】
第1の基材材料の外面が、複数の離隔された伝導性バンドを含む、請求項8に記載のエアロゾル送達装置。
【請求項10】
離隔された伝導性バンドのそれぞれが、基材材料の外面全体を取り囲む、請求項9に記載のエアロゾル送達装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、エアロゾル送達物品、およびタバコ成分または他の材料を吸入可能な形態で生成するためのその使用に関する。さらに具体的には、本開示は、人間が消費するためのエアロゾルの形態で吸入可能な物質を提供するために、好ましくは著しく燃焼すること無く、電気的発熱を利用してタバコまたは非タバコ材料を加熱するエアロゾル送達装置に関する。
続きを表示(約 5,400 文字)
【背景技術】
【0002】
タバコの燃焼に基づく喫煙製品の改良品または代替品として、多くの喫煙品が長年に亘って提案されてきた。例示的な代替品には、固体燃料または液体燃料が燃焼されてタバコに熱を伝達するか、そのような熱源を提供するために化学反応が使用される装置が含まれる。例には、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWormらの米国特許第9,078,473号明細書に記載されている喫煙品が挙げられる。
【0003】
喫煙品の改良品または代替品の要点は、典型的には、相当量の不完全燃焼および熱分解生成物を送達すること無く、紙巻タバコ、葉巻またはパイプの喫煙に関連する感覚を提供することであった。この目的のために、電気エネルギーを利用して揮発性材料を気化または加熱するか、タバコを著しく燃焼すること無く紙巻タバコ、葉巻またはパイプの喫煙感覚を提供しようとする多くの喫煙製品、香味発生器および薬用吸入器が提案されている。例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるRobinsonらの米国特許第7,726,320号明細書ならびにGriffith,Jr.らの米国特許出願公開第2013/0255702号明細書およびSearsらの米国特許出願公開第2014/0096781号明細書に記載の背景技術に記載されている様々な代替喫煙品、エアロゾル送達装置および発熱源を参照されたい。また、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるBlessらの米国特許出願公開第2015/0220232号明細書に記載の商標名および商業的供給元によって参照される様々な種類の喫煙品、エアロゾル送達装置および電動発熱源を参照されたい。商標名および商業的供給元によって参照される追加の種類の喫煙品、エアロゾル送達装置および電動発熱源は、同じく参照によりその全体が本明細書に組み込まれるDePianoらの米国特許出願公開第2015/0245659号明細書に記載されている。記載されており、場合によっては市販されている他の代表的な紙巻タバコまたは喫煙品には、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるGerthらの米国特許第4,735,217号明細書、Brooksらの米国特許第4,922,901号明細書、米国特許第4,947,874号明細書および米国特許第4,947,875号明細書、Countsらの米国特許第5,060,671号明細書、Morganらの米国特許第5,249,586号明細書、Countsらの米国特許第5,388,594号明細書、Higginsらの米国特許第5,666,977号明細書、Adamsらの米国特許第6,053,176号明細書、Whiteの米国特許第6,164,287号明細書、Vogesの米国特許第6,196,218号明細書、Felterらの米国特許第6,810,883号明細書、Nicholsの米国特許第6,854,461号明細書、Honの米国特許第7,832,410号明細書、Kobayashiの米国特許第7,513,253号明細書、Robinsonらの米国特許第7,726,320号明細書、Hamanoの米国特許第7,896,006号明細書、Shayanの米国特許第6,772,756号明細書、Honの米国特許出願公開第2009/0095311号明細書、Honの米国特許出願公開第2006/0196518号明細書、米国特許出願公開第2009/0126745号明細書および米国特許出願公開第2009/0188490号明細書、Thorensらの米国特許出願公開第2009/0272379号明細書、Monseesらの米国特許出願公開第2009/0260641号明細書および米国特許出願公開第2009/0260642号明細書、Oglesbyらの米国特許出願公開第2008/0149118号明細書および米国特許出願公開第2010/0024834号明細書、Wangの米国特許出願公開第2010/0307518号明細書ならびにHonのPCT国際公開第2010/091593号に記載されているものが含まれる。
【0004】
従来型の紙巻タバコ、葉巻またはパイプの属性の多くに類似する代表的な製品は、Philip Morris IncorporatedによるACCORD(R)、InnoVapor LLCによるALPHA(TM)、JOYE 510(TM)およびM4(TM)、White Cloud CigarettesによるCIRRUS(TM)およびFLING(TM)、Fontem Ventures B.V.によるBLU(TM)、EPUFFER(R)International Inc.によるCOHITA(TM)、COLIBRI(TM)、ELITE CLASSIC(TM)、MAGNUM(TM)、PHANTOM(TM)およびSENSE(TM)、Electronic Cigarettes,Inc.によるDUOPRO(TM)、STORM(TM)およびVAPORKING(R)、Egar AustraliaによるEGAR(TM)、JoyetechによるeGo-C(TM)およびeGo-T(TM)、Elusion UK LtdによるELUSION(TM)、Eonsmoke LLCによるEONSMOKE(R)、FIN Branding Group,LLCによるFIN(TM)、Green Smoke Inc.によるSMOKE(R)、Greenarette LLCによるGREENARETTE(TM)、SMOKE STIK(R)によるHALLIGAN(TM)、HENDU(TM)、JET(TM)、MAXXQ(TM)、PINK(TM)およびPITBULL(TM)、Philip Morris International,Inc.によるHEATBAR(TM)、Crown7製のHYDRO IMPERIAL(TM)およびLXE(TM)、LOGIC TechnologyによるLOGIC(TM)およびTHE CUBAN(TM)、Luciano Smokes Inc.によるLUCI(R)、Nicotek,LLCによるMETRO(R)、Sottera,Inc.によるNJOY(R)およびONEJOY(TM)、SS Choice LLCによるNO.7(TM)、PremiumEstore LLCによるPREMIUM ELECTRONIC CIGARETTE(TM)、Ruyan America,Inc.によるRAPP E-MYSTICK(TM)、Red Dragon Products,LLCによるRED DRAGON(TM)、Ruyan Group(Holdings)Ltd.によるRUYAN(R)、Smoker Friendly International,LLCによるSF(R)、The Smart Smoking Electronic Cigarette Company Ltd.によるGREEN SMART SMOKER(R)、Coastline Products LLCによるSMOKE ASSIST(R)、Smoking Everywhere,Inc.によるSMOKING EVERYWHERE(R)、VMR Products LLCによるV2CIGS(TM)、VaporNine LLCによるVAPOR NINE(TM)、Vapor 4 Life,Inc.によるVAPOR4LIFE(R)、E-CigaretteDirect,LLCによるVEPPO(TM)、R.J.Reynolds Vapor CompanyによるVUSE(R)、Mistic EcigsによるMistic Menthol製品、およびCN Creative LtdによるVype製品、Philip Morris InternationalによるIQOS(TM)、およびBritish American TobaccoによるGLO(TM)として市販されている。さらに他の電動エアロゾル送達装置、特にいわゆる電子タバコとして特徴付けられている装置は、COOLER VISIONS(TM)、DIRECT E-CIG(TM)、DRAGONFLY(TM)、EMIST(TM)、EVERSMOKE(TM)、GAMUCCI(R)、HYBRID FLAME(TM)、KNIGHT STICKS(TM)、ROYAL BLUES(TM)、SMOKETIP(R)およびSOUTH BEACH SMOKE(TM)の商号の下に市販されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
米国特許第9,078,473号明細書
米国特許第7,726,320号明細書
米国特許出願公開第2013/0255702号明細書
米国特許出願公開第2014/0096781号明細書
米国特許出願公開第2015/0220232号明細書
米国特許出願公開第2015/0245659号明細書
米国特許第4,735,217号明細書
米国特許第4,922,901号明細書
米国特許第4,947,874号明細書
米国特許第4,947,875号明細書
米国特許第5,060,671号明細書
米国特許第5,249,586号明細書
米国特許第5,388,594号明細書
米国特許第5,666,977号明細書
米国特許第6,053,176号明細書
米国特許第6,164,287号明細書
米国特許第6,196,218号明細書
米国特許第6,810,883号明細書
米国特許第6,854,461号明細書
米国特許第7,832,410号明細書
米国特許第7,513,253号明細書
米国特許第7,896,006号明細書
米国特許第6,772,756号明細書
米国特許出願公開第2009/0095311号明細書
米国特許出願公開第2006/0196518号明細書
米国特許出願公開第2009/0126745号明細書
米国特許出願公開第2009/0188490号明細書
米国特許出願公開第2009/0272379号明細書
米国特許出願公開第2009/0260641号明細書
米国特許出願公開第2009/0260642号明細書
米国特許出願公開第2008/0149118号明細書
米国特許出願公開第2010/0024834号明細書
米国特許出願公開第2010/0307518号明細書
国際公開第2010/091593号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
タバコ、タバコ由来材料または他の植物由来材料を電気加熱することによって喫煙の味および感覚を生み出す物品は、一貫性のない性能特性を抱えてきた。例えば、一部の物品は、香味または他の吸入可能な材料の一貫性の無い放出を抱えてきた。したがって、基材材料を燃焼させること無く、燃焼熱源を必要とせず、性能特性を向上させて、紙巻タバコ、葉巻またはパイプの喫煙感覚を提供することができる喫煙品を提供することが望ましい場合がある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
様々な実施形態では、本開示はエアロゾル送達装置を提供する。本開示は、限定するものではないが、以下の例示的な実施形態を含む。
【0008】
例示的な実施形態1:外面および内部領域を画定し、それに結合されたエアロゾル前駆体組成物を有する基材材料を含むエアロゾル源部材と、エアロゾル源部材を受容するように構成されたハウジングを有する制御本体と、ハウジングに結合された電気エネルギー源と、電気エネルギー源に動作可能に接続された加熱アセンブリと、を備えるエアロゾル送達装置であって、加熱アセンブリが、複数のスパイクを含み、複数のスパイクが、複数のスパイクがエアロゾル源部材と接触していない引込位置と、複数のスパイクが基材材料の外面を貫通し、その内部領域の一部に入る加熱位置との間で関節運動するように構成されるエアロゾル送達装置。
【0009】
例示的な実施形態2:基材材料の外面が、複数の離隔された伝導性バンドを含む、任意の前述の例示的な実施形態のエアロゾル送達装置、または任意の前述の例示的な実施形態の任意の組合せのエアロゾル送達装置。
【0010】
例示的な実施形態3:離隔された伝導性バンドのそれぞれが、基材材料の外面全体を取り囲む、任意の前述の例示的な実施形態のエアロゾル送達装置、または任意の前述の例示的な実施形態の任意の組合せのエアロゾル送達装置。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ルック
携帯用灰皿
20日前
日本たばこ産業株式会社
たばこ材料
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香料組成物
2か月前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
霧化装置及びその霧化コア
1か月前
ミクロ株式会社
加熱式タバコ引き抜きツール
3か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ幹原料を含有するたばこ材料
1か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル形成基体の充填物とその製造方法
3か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
1か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
1か月前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
電子エアロゾル生成装置及びそのアトマイザー
1か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ原料の製造方法およびたばこ原料
14日前
Future Technology株式会社
エアロゾル吸引カートリッジ用のエアロゾル形成部材
20日前
株式会社しょうざん
シーシャマウスピース
3か月前
個人
タバコ製品のフィルターのリサイクル方法及びそのリサイクル装置
1か月前
日本たばこ産業株式会社
テルペノイド化合物を含有する香味吸引物品用のセグメント
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
20日前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
4か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー、たばこ製品、及びたばこスラリーの保管方法
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
4か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
5日前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置
2か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー及びその製造方法、並びにたばこ製品の製造方法
1か月前
Future Technology株式会社
喫煙用カートリッジ
27日前
日本たばこ産業株式会社
エアロゾル生成装置
4か月前
ケーティー アンド ジー コーポレイション
エアロゾル生成装置及びその動作方法
1か月前
日本たばこ産業株式会社
喫煙物品用シート
3か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
4か月前
続きを見る
他の特許を見る