TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025000807
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-07
出願番号
2024168234,2024026143
出願日
2024-09-27,2019-07-12
発明の名称
芳香カートリッジ
出願人
Future Technology株式会社
代理人
主分類
A24D
1/20 20200101AFI20241224BHJP(たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具)
要約
【課題】被加熱芳香発生基材の芳香や味わいに加え、メントールの清涼感を楽しむことができ、長期間に亘る保存においても、メントールの風味を保つことができる手段を提供する。
【解決手段】芳香カートリッジは、被加熱芳香発生体20と、円筒形状の中空管である支持要素、中空の管状部材である移送部材、フィルター部材50と順に隣接配置され、被加熱芳香発生体と、支持要素、移送部材、フィルター部材は、包装部材70によって包装され、被加熱芳香発生体の上流側に蓋を備え、包装部材は、移送部材の対応位置に、移送部材の周方向に沿って換気領域が形成される。換気領域は、包装部材を貫通する貫通孔で等間隔に形成された複数の孔50bである。
【選択図】図13
特許請求の範囲
【請求項1】
被加熱芳香発生体と、円筒形状の中空管である支持要素、中空の管状部材である移送部材、フィルター部材と順に隣接配置され、前記被加熱芳香発生体と、前記支持要素、前記移送部材、前記フィルター部材は、包装部材によって包装され、
前記被加熱芳香発生体の上流側に蓋を備え、
前記包装部材は、前記移送部材の対応位置に、前記移送部材の周方向に沿って換気領域が形成され、
前記換気領域は、複数の孔である、
ことを特徴とする、芳香カートリッジ。
続きを表示(約 82 文字)
【請求項2】
前記換気領域は、等間隔に形成され、前記包装部材を貫通する貫通孔である、
ことを特徴とする、請求項1に記載の芳香カートリッジ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、芳香カートリッジに適した被加熱芳香発生基材、その被加熱芳香発生基材を包装部材で巻装した被加熱芳香発生基体、及び、その被加熱芳香発生基体を備えた芳香カートリッジ、並びに、その被加熱芳香発生基体の製造方法及び製造装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、タバコの禁煙の傾向に合わせるために、火炎を用いることなく、タバコ成分あるいは非タバコ植物成分を含むカートリッジを加熱して、気化したこれらの成分を吸引することで、喫煙を楽しむ製品が普及し始めている。このような加熱式の芳香カートリッジに充填するタバコ充填物の例として、均質化タバコの連続シートを用いた例が開示されている
(特許文献1)。
【0003】
また、喫煙物品にメントール等の香料等を加え、風味を変えることも行われており、例えば、メントールをカプセル化してフィルター内に存在させる技術が公開されている(特許文献2)。
【0004】
また、被加熱芳香発生基材を端部に有する芳香カートリッジを差し込んで加熱することにより喫煙をする物品が開示されている(特許文献3)。
【0005】
更に、加熱式エアロゾル発生物品に関する様々な発明が知られており、例えば複数の気流経路を備える加熱式エアロゾル発生物品に係る発明が開示されている(特許文献4)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特許文献1:特許第6017546号公報
特許文献2:特表2017-506891号公報
特許文献3:特表2017-519915号公報
特許文献4:特表2016-538848号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
芳香カートリッジの加熱要素を挿入する被加熱芳香発生体を構成する被加熱芳香発生基材の製造方法において、充填物にメントールを添加すると、確かにメントールの風味を追加することができる。しかしながら、そのような充填物を放置しておくとメントールの風味が抜けてしまうという問題点がある。このため、メントールをカプセル化してフィルター内に存在させるなどの工夫がされているがコストが高くなる、製造方法が複雑となる等の問題点がある。
【0008】
また、従来の技術には、非タバコ材を用いた被加熱芳香発生基材についての製造方法は開示されていない。そして、非タバコ材を用いて被加熱芳香発生基材を製造する際、成形が難しく、十分な強度を有するものを得ることが難しいという問題があった。
【0009】
更に、芳香カートリッジを喫煙具本体に挿入する際や、喫煙を終了して芳香カートリッジを喫煙具本体から取り出すときなどのユーザーのハンドリング時に、被加熱芳香発生基材が芳香カートリッジから脱落したり、被加熱芳香発生基材の一部が落下したりすることがある。これによって、喫煙具本体の内部が汚れたり、ひいては喫煙具本体が不具合になったりすることがあるという問題点があった。
【0010】
本発明は、上述した従来技術の課題を解決するためになされたものであって、被加熱芳香発生基材の芳香や味わいに加え、メントールの清涼感を楽しむことができ、長期間に亘る保存においても、メントールの風味を保つことができる手段を提供することを目的としている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ルック
携帯用灰皿
20日前
日本たばこ産業株式会社
たばこ材料
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香料組成物
2か月前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
霧化装置及びその霧化コア
1か月前
ミクロ株式会社
加熱式タバコ引き抜きツール
3か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ幹原料を含有するたばこ材料
1か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
1か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル形成基体の充填物とその製造方法
3か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
1か月前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
電子エアロゾル生成装置及びそのアトマイザー
1か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ原料の製造方法およびたばこ原料
14日前
Future Technology株式会社
エアロゾル吸引カートリッジ用のエアロゾル形成部材
20日前
株式会社しょうざん
シーシャマウスピース
3か月前
個人
タバコ製品のフィルターのリサイクル方法及びそのリサイクル装置
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
2か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
1か月前
日本たばこ産業株式会社
テルペノイド化合物を含有する香味吸引物品用のセグメント
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー、たばこ製品、及びたばこスラリーの保管方法
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
5日前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
4か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
20日前
Future Technology株式会社
喫煙用カートリッジ
27日前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置
2か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー及びその製造方法、並びにたばこ製品の製造方法
1か月前
日本たばこ産業株式会社
喫煙物品用シート
3か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
ケーティー アンド ジー コーポレイション
エアロゾル生成装置及びその動作方法
1か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
22日前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
26日前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
27日前
続きを見る
他の特許を見る