TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025036495
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-14
出願番号
2024227041,2023010425
出願日
2024-12-24,2015-03-30
発明の名称
特定成分含有組成物
出願人
株式会社東洋新薬
代理人
主分類
A61K
36/8998 20060101AFI20250306BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】
本発明の目的は、副作用の問題がなく、長期的かつ持続的な摂取が可能である、UCP1発現促進作用及び/又は褐色脂肪細胞分化促進作用を示す組成物を提供することにある。
【解決手段】
上記目的は、ホップ、トレハロース、アスパルテーム、大麦、セラミド、プラセンタ、アラニン及びミントからなる群から選ばれる少なくとも1種類の成分を含有し、かつ、UCP1発現促進作用及び/又は褐色脂肪細胞分化促進作用を有する組成物により解決される。
特許請求の範囲
【請求項1】
大麦茎葉の粉砕末を有効成分とする代謝促進用組成物(ただし、こうじかび、胚芽及び大麦の若葉を含有する漢方薬、を除く)。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、特定の成分を含有し、かつ、UCP1発現促進作用及び/又は褐色脂肪細胞分化促進作用を有する組成物に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
脱共役タンパク質(Uncoupling proteins;UCPs)はミトコンドリア内膜での酸化的リン酸化反応を脱共役させ、エネルギーを熱として散逸する機能を有する(非特許文献1を参照)。特に、UCP1は、熱産生部位である褐色脂肪細胞に特異的に発現し、電子伝達系におけるATP合成を経ずに、中性脂質を熱へと変換し、直接的にエネルギーを消費させる役割を担う。また、前駆細胞からの褐色脂肪細胞への分化を促進することができれば、UCP1の発現量を増大することができ、中性脂質を熱へと変換することが可能になる。したがって、UCP1発現量又は褐色脂肪細胞分化を促進することができれば、中性脂質の消費を経て、肥満を解消できる可能性がある。このような、褐色脂肪細胞分化促進剤やUCP1発現促進剤について、カテキン類を有効成分とするものが特許文献1に記載がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-65672号公報
【非特許文献】
【0004】
第124回 日本医学会シンポジウム記録集、p.62-70
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載のUCP1の発現量及び活性化を促進できるものは、天然物から単離及び精製した特定物質を有効成分として含有する。しかし、このような特定物質は、薬理作用が強いことから、摂取するに際して注意が必要であり、過剰な摂取により副作用がもたらされる危険性がある。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、副作用の問題がなく、長期的かつ持続的な摂取が可能である、UCP1発現促進作用及び/又は褐色脂肪細胞分化促進作用を示す組成物を提供することを、発明が解決しようとする課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討したところ、驚くべきことに、特定の成分を含有することによって、格別顕著なUCP1発現促進効果及び/又は褐色脂肪細胞分化促進効果が得られることを見出した。そして、UCP1発現促進用組成物、代謝促進用組成物、抗肥満用組成物、体脂肪減少用組成物及び熱産生促進用組成物として、特定の成分を含有する組成物の創作に成功した。本発明は、かかる知見や成功例に基づいて完成された発明である。
【0008】
したがって、本発明によれば、ホップ、トレハロース、アスパルテーム、大麦、セラミド、プラセンタ、アラニン及びミントからなる群から選ばれる少なくとも1種類の成分を含有する化粧用組成物が提供される。
【0009】
本発明の別の側面によれば、ホップ、トレハロース、アスパルテーム、大麦、セラミド、プラセンタ、アラニン及びミントからなる群から選ばれる少なくとも1種類の成分を含有するUCP1発現促進用組成物が提供される。
【0010】
本発明の別の側面によれば、ホップ、トレハロース、アスパルテーム、大麦、セラミド、プラセンタ、アラニン及びミントからなる群から選ばれる少なくとも1種類の成分を含有する褐色脂肪細胞活性化用組成物が提供される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社東洋新薬
組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
糖化阻害剤
1か月前
株式会社東洋新薬
特定成分含有組成物
23日前
株式会社東洋新薬
制御性T細胞増加用組成物
1か月前
株式会社東洋新薬
血糖値上昇抑制用経口組成物及び血中中性脂肪上昇抑制用経口組成物
1か月前
個人
健康器具
1か月前
個人
錠剤撒き器
7か月前
個人
鼾防止用具
1か月前
個人
歯の掃除具
4か月前
個人
歯茎みが品
2か月前
個人
洗井間専家。
9日前
個人
脈波測定方法
1か月前
個人
導電香
2か月前
個人
マッサージ機
1か月前
個人
白内障治療法
23日前
個人
脈波測定方法
1か月前
個人
乗馬テラピー
5か月前
個人
塗り薬塗り具
3か月前
個人
身体牽引装置
5か月前
個人
健康器具
3か月前
個人
片足歩行支援具
2か月前
個人
発熱器具
4か月前
個人
クリップ
2か月前
個人
染毛方法
4か月前
個人
収納容器
3か月前
株式会社コロナ
脱臭機
7か月前
個人
車椅子持ち上げ器
23日前
個人
口内洗浄具
1か月前
個人
磁器治療器
5か月前
個人
眼科診療車
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
20日前
個人
動体視力強化装置
5か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
7か月前
個人
鼻腔拡張具
7か月前
株式会社コーセー
化粧料
2か月前
個人
血管硬化度算出方法
5か月前
続きを見る
他の特許を見る