TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025035518
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-13
出願番号2023142612
出願日2023-09-01
発明の名称自然攪拌式コーヒードリッパー
出願人個人
代理人弁理士法人第一テクニカル国際特許事務所
主分類A47J 31/02 20060101AFI20250306BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】誰でも簡単に美味しいコーヒー飲料を作成することができるようにする。
【解決手段】
上端に開口部5を有し、略円形の水平断面形状と円弧状の側断面形状を備えた、球状側壁部2と、球状側壁部2内の略球状の内部空間6の下端部を画成する仕切板部3と、仕切板部3に孔設された複数の貫通孔7、8とを有し、開口部5から内部空間6に挿し入れられたろ過材13内に充填されたコーヒー粉体に対し、開口部5からの注ぎ液を注いでコーヒー液12を複数の貫通孔7、8から流下させるための、自然攪拌式コーヒードリッパー1であって、前記注ぎ液に対し、球状側壁部2の前記略円形の水平断面形状と前記円弧状の側断面形状によって、仕切板部3の径方向中央領域から球状側壁部2の内壁に沿って上昇する第1対流W1を誘起させることで、コーヒー液12の一次的自然攪拌が生じるようにした自然攪拌式コーヒードリッパー1。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
上端に開口部を有し、略円形の水平断面形状と円弧状の側断面形状を備えた、球状側壁部と、
前記球状側壁部の下方に連続して略水平に延設され、当該球状側壁部内の略球状の内部空間の下端部を画成する仕切板部と、
前記内部空間に臨むように前記仕切板部に略鉛直方向に孔設された複数の貫通孔と、
を有し、
前記開口部から前記球状側壁部の内壁に沿うように前記内部空間に挿し入れられたろ過材内に充填されたコーヒー粉体に対し、前記開口部からの注ぎ液を注いでコーヒー液を前記ろ過材外へ滲出させ前記複数の貫通孔から流下させるための、自然攪拌式コーヒードリッパーであって、
前記開口部から前記内部空間の径方向中央部に注がれる前記注ぎ液に対し、前記球状側壁部の前記略円形の水平断面形状と前記円弧状の側断面形状によって、前記ろ過材の内側において前記仕切板部の径方向中央領域から前記球状側壁部の前記内壁に沿って上昇する第1対流を誘起させることで、当該ろ過材内に充填された前記コーヒー粉体を含む前記コーヒー液の一次的自然攪拌が生じるようにした
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。
続きを表示(約 930 文字)【請求項2】
請求項1記載の自然攪拌式コーヒードリッパーにおいて、
前記内部空間に臨む前記仕切板部を水平方向の一方側領域と他方側領域とに区切ったとき、前記一方側領域に存在する少なくとも1つの第1貫通孔による第1開口面積を、前記他方側領域に存在する少なくとも1つの第2貫通孔による第2開口面積よりも大きくし、前記他方側領域から前記一方側領域へと向かう第2対流を誘起させることで、前記ろ過材内に充填された前記コーヒー粉体を含む前記コーヒー液の二次的自然攪拌が生じるようにした
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。
【請求項3】
請求項2記載の自然攪拌式コーヒードリッパーにおいて、
前記第1貫通孔の孔径を前記第2貫通孔の孔径よりも大きくすることで、前記第1開口面積を前記第2開口面積よりも大きくした
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。
【請求項4】
請求項2又は請求項3記載の自然攪拌式コーヒードリッパーにおいて、
前記第1貫通孔の個数を前記第2貫通孔の個数よりも多くすることで、前記第1開口面積を前記第2開口面積よりも大きくした
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。
【請求項5】
請求項2記載の自然攪拌式コーヒードリッパーにおいて、
平面視において前記球状側壁部の中心から径方向外側へ向かう直線上となるように前記球状側壁部の下部に凹設され、下端が前記仕切板部に至る、少なくとも1つの誘液溝を有し、
前記誘液溝は、
前記内部空間に挿し入れられた前記ろ過材を前記球状側壁部の内壁から離間させつつ、当該ろ過材外へ滲出した前記コーヒー液を前記円弧状の側断面形状に沿って下方へと誘導する
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。
【請求項6】
請求項5記載の自然攪拌式コーヒードリッパーにおいて、
平面視において、
前記誘液溝が、前記第1貫通孔の中心と前記第2貫通孔の中心とを結んだ線の延長線上に配設されている
ことを特徴とする自然攪拌式コーヒードリッパー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、自然攪拌式コーヒードリッパーに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来、コーヒー豆の成分を液中に抽出するためのコーヒードリッパーが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3150399号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記従来技術のコーヒードリッパーでは、コーヒードリッパー上部本体1の側断面形状は直線状となっている。そのため、美味しいコーヒー飲料を作成するためには、注ぐ湯量の調整や「の」の字を書くように湯を注ぐなどの必要があり、使い方が難しく、誰でも簡単に美味しいコーヒー飲料を作成することは困難であった。
【0005】
本発明の目的は、コーヒー液中において自然にコーヒー粉体の自然攪拌(一次的自然攪拌)を起こして味わい深い芳醇なコーヒー飲料を作成することで、誰でも簡単に美味しいコーヒー飲料を作成することができる、自然攪拌式コーヒードリッパーを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本願発明は、上端に開口部を有し、略円形の水平断面形状と円弧状の側断面形状を備えた、球状側壁部と、前記球状側壁部の下方に連続して略水平に延設され、当該球状側壁部内の略球状の内部空間の下端部を画成する仕切板部と、前記内部空間に臨むように前記仕切板部に略鉛直方向に孔設された複数の貫通孔と、を有し、前記開口部から前記球状側壁部の内壁に沿うように前記内部空間に挿し入れられたろ過材内に充填されたコーヒー粉体に対し、前記開口部からの注ぎ液を注いでコーヒー液を前記ろ過材外へ滲出させ前記複数の貫通孔から流下させるための、自然攪拌式コーヒードリッパーであって、
前記開口部から前記内部空間の径方向中央部に注がれる前記注ぎ液に対し、前記球状側壁部の前記略円形の水平断面形状と前記円弧状の側断面形状によって、前記ろ過材の内側において前記仕切板部の径方向中央領域から前記球状側壁部の前記内壁に沿って上昇する第1対流を誘起させることで、当該ろ過材内に充填された前記コーヒー粉体を含む前記コーヒー液の一次的自然攪拌が生じるようにした自然攪拌式コーヒードリッパーであることを特徴としている。
【0007】
本願発明のコーヒードリッパーにおいては、球状側壁部の上端に開口部が設けられている。コーヒー飲料の作成時には、ユーザは、球状側壁部の内壁に沿うようにペーパーフィルター等のろ過材を挿し入れ、ろ過材上にコーヒー粉体を充填した後、開口部を介し、球状側壁部の内部空間へと注ぎ液を注ぐ。注ぎ液は、お湯や牛乳等の適宜の加温液体である。
【0008】
このとき、球状側壁部は、略円形の水平断面形状と円弧状の側断面形状を備えており、内部空間は略球状の形状となっている。そのため、注ぎ液を、内部空間の径方向中央部に注ぐようにすることで、ろ過材の内側において、仕切板部の径方向中央領域から球状側壁部の内壁に沿って上昇する挙動の、コーヒー粉体を含むコーヒー液の対流(第1対流)が誘起される。この結果、コーヒー液中において自然にコーヒー粉体の自然攪拌(一次的自然攪拌)を起こすことができるので、味わい深い芳醇なコーヒー飲料を作成することができる。その結果、誰でも簡単に美味しいコーヒー飲料を作成することができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、コーヒー液中において自然にコーヒー粉体の自然攪拌(一次的自然攪拌)を起こすことができるので、味わい深い芳醇なコーヒー飲料を作成することができる。その結果、誰でも簡単に美味しいコーヒー飲料を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
自然攪拌式コーヒードリッパーの側面図である。
自然攪拌式コーヒードリッパーの側断面図である。
自然攪拌式コーヒードリッパーを上方から見た平面図である。
自然攪拌式コーヒードリッパーの使用状態を説明する概念図である。
自然攪拌式コーヒードリッパーの一次的自然攪拌を説明する概念図である。
自然攪拌式コーヒードリッパーの二次的自然攪拌を説明する概念図である。
第1貫通孔の数が第2貫通孔よりも多い変形例の自然攪拌式コーヒードリッパーを上方から見た平面図である。
第1貫通孔が角度を有する変形例の自然攪拌式コーヒードリッパーを上方から見た平面図である。
複数の第1貫通孔が異径かつ角度を有する変形例の自然攪拌式コーヒードリッパーを上方から見た平面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
鍋蓋
6か月前
個人
掃除機
25日前
個人
掃除道具
24日前
個人
体洗い具
2か月前
個人
21日前
個人
耳拭き棒
3か月前
個人
乾燥器具
6か月前
個人
省煙消臭器
24日前
個人
エコ掃除機
8か月前
個人
掃除シート
1か月前
個人
エコ掃除機
4か月前
個人
収納型額縁
5か月前
個人
片手代替具
3か月前
個人
学童机
5か月前
個人
洗面台
2か月前
個人
食品用トング
5か月前
個人
折り畳み椅子
5か月前
個人
食事用具
4か月前
個人
汚水汚れ防止具
2か月前
個人
コーナーシール
1か月前
個人
補助寝具
10日前
個人
汚水漏れ防止具
2か月前
個人
テーブル
8か月前
個人
傘ホルダ
8か月前
個人
組立家具
1か月前
個人
調理器具
5か月前
個人
物品落下防止装置
7か月前
個人
足湯マット
7か月前
株式会社コーワ
清掃具
6か月前
株式会社コーワ
清掃具
6か月前
株式会社コーワ
清掃具
6か月前
株式会社コーワ
清掃具
6か月前
個人
棚板支持具
6か月前
個人
三本で一善の箸具
1か月前
個人
風呂のゴミ取り器
5か月前
個人
ロッカー換気装置
8か月前
続きを見る