TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025029113
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-05
出願番号2024210865,2024068078
出願日2024-12-04,2021-11-26
発明の名称EUVリソグラフィ用反射型マスクブランク、EUVリソグラフィ用反射型マスク、およびそれらの製造方法
出願人AGC株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G03F 1/24 20120101AFI20250226BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】エッチングガスとして、ハロゲン系ガスを用いたドライエッチング、およびエッチングガスとして、酸素系ガスによるドライエッチングによる、多層反射膜のダメージが抑制される、EUVマスクブランクの提供。
【解決手段】EUV光を反射する多層反射膜と、上記多層反射膜の保護膜と、EUV光を吸収する吸収層とが、この順に形成されたEUVリソグラフィ用反射型マスクブランクであって、上記保護膜が、ロジウム(Rh)、または、Rhと、窒素(N)、酸素(O)、炭素(C)、ホウ素(B)、ルテニウム(Ru)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、イリジウム(Ir)、パラジウム(Pd)、ジルコニウム(Zr)およびチタン(Ti)からなる群から選択される元素とを含むロジウム系材料からなることを特徴とするEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
基板上に、
EUV光を反射する多層反射膜と、
前記多層反射膜の保護膜と、
EUV光を吸収する吸収層とが、この順に形成されたEUVリソグラフィ用反射型マスクブランクであって、
前記保護膜が、ロジウム(Rh)、または、Rhと、窒素(N)、酸素(O)、炭素(C)、ホウ素(B)、ルテニウム(Ru)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、イリジウム(Ir)、パラジウム(Pd)、ジルコニウム(Zr)およびチタン(Ti)からなる群から選択される少なくとも1つの元素とを含むロジウム系材料からなり、
前記多層反射膜と前記保護膜との間に拡散バリア層を有しており、前記拡散バリア層が、Nb、Ru、Ta、ケイ素(Si)、Zr、TiおよびMoから選択される少なくとも1つの元素を含む、EUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
続きを表示(約 960 文字)【請求項2】
前記保護膜が、Rhと、N、O、CおよびBからなる群から選択される少なくとも1つの元素とを含む、請求項1に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項3】
前記保護膜は、膜厚が1.0nm以上10.0nm以下である、請求項1または2に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項4】
前記保護膜表面の表面粗さ(rms)が、0.3nm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項5】
前記拡散バリア層が、さらに、O、N、CおよびBからなる群から選択される少なくとも1つの元素をさらに含む、請求項1~4のいずれか1項に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項6】
前記吸収層が、Ru、Ta、クロム(Cr)、Nb、白金(Pt)、Ir、レニウム(Re)、タングステン(W)、マンガン(Mn)、金(Au)、Si、アルミニウム(Al)およびハフニウム(Hf)から選択される少なくとも1つの元素を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項7】
前記吸収層がさらに、O、N、CおよびBからなる群から選択される少なくとも1つの元素を含む、請求項6に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項8】
前記吸収層の上に、エッチングマスク膜を有しており、前記エッチングマスク膜が、Cr、Nb、Ti、Mo、TaおよびSiからなる群から選択される少なくとも1つの元素を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項9】
前記エッチングマスク膜が、さらに、O、N、CおよびBからなる群から選択される少なくとも1つの元素をさらに含む、請求項8に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク。
【請求項10】
請求項1~9のいずれか1項に記載のEUVリソグラフィ用反射型マスクブランクの前記吸収層に、パターンが形成されているEUVリソグラフィ用反射型マスク。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、半導体製造等に使用されるEUV(Extreme Ultra Violet:極端紫外)リソグラフィ用反射型マスクブランク(以下、本明細書において、「EUVマスクブランク」という。)、EUVリソグラフィ用反射型マスク、およびそれらの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、半導体産業において、Si基板等に微細なパターンからなる集積回路を形成する上で必要な微細パターンの転写技術として、可視光や紫外光を用いたフォトリソグラフィ法が使用されてきた。しかし、半導体デバイスの微細化が加速する一方で、従来のフォトリソグラフィ法の限界に近づいてきた。フォトリソグラフィ法の場合、パターンの解像限界は露光波長の1/2程度である。液浸法を用いても露光波長の1/4程度と言われており、ArFレーザ(193nm)の液浸法を用いても20nm以上30nm以下程度が限界と予想される。そこで20nm以上30nm以下以降の露光技術として、ArFレーザよりさらに短波長のEUV光を用いた露光技術のEUVリソグラフィが有望視されている。本明細書において、EUV光とは、軟X線領域または真空紫外線領域の波長の光線を指す。具体的には波長10nm以上20nm以下程度、特に13.5nm±0.3nm程度の光線を指す。
【0003】
EUV光は、あらゆる物質に対して吸収されやすく、かつこの波長で物質の屈折率が1に近い。そのため、従来の可視光または紫外光を用いたフォトリソグラフィのような屈折光学系を使用できない。このため、EUVリソグラフィでは、反射光学系、すなわち反射型マスクとミラーとが使用される。
【0004】
マスクブランクは、フォトマスク製造用に用いられるパターニング前の積層体である。
EUVマスクブランクの場合、ガラス等の基板上にEUV光を反射する多層反射膜と、保護膜と、EUV光を吸収する吸収層と、がこの順で形成された構造を有する。保護膜は、ドライエッチングプロセスにより吸収層に転写パターンを形成する際に、多層反射膜を保護する。保護膜の材料としては、エッチングガスとして、塩素系ガスのようなハロゲン系ガスを用いたドライエッチングのエッチング速度が吸収層よりも遅く、かつこのドライエッチングによりダメージを受けにくい材料として、ルテニウム(Ru)を含む材料が広く用いられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
日本国特許第6343690号公報
日本国特許第3366572号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
近年、パターンの微細化・高密度化が進む中で、より高解像度のパターンが求められる。高解像度のパターンを得るためには、レジストの膜厚を薄くすることが必要とされる。
しかし、レジストの膜厚を薄くすると、エッチング工程実施中のレジスト膜の消耗により、吸収層へ転写されるパターン精度が低下するおそれがある。
吸収層のエッチング条件に対して耐性を有するエッチングマスク膜を吸収層上に設けることでレジストを薄膜化できることが知られている(特許文献1参照)。
【0007】
特許文献1に記載のEUVマスクブランクでは、エッチングマスク膜にクロム(Cr)を含む材料が用いられている。特許文献1に記載のEUVマスクブランクでは、エッチングガスとして、塩素系ガスと酸素ガスとの混合ガスを用いてドライエッチングを行い、Crを含む材料を用いたエッチングマスク膜を除去する。
【0008】
Ruを含む材料を用いた保護膜は、エッチングガスとして、塩素系ガスと酸素ガスとの混合ガスを用いたドライエッチングによりエッチングされる(特許文献2参照)。
そのため、エッチングガスとして、塩素系ガスと酸素ガスとの混合ガスのような、酸素系ガスを用いたドライエッチングにより、Ruを含む材料を用いた保護膜がダメージを受けるおそれがある。
【0009】
吸収層にCrやルテニウム(Ru)を含む材料が用いられている場合もある。この場合、エッチングガスとして、酸素系ガスを用いたドライエッチングにより吸収層に転写パターンを形成する。そのため、Ruを含む材料を用いた保護膜がダメージを受けるおそれがある。
【0010】
エッチングプロセスにより保護膜がダメージを受けると多層反射膜にもダメージが及ぶ。多層反射膜がダメージを受けると、多層反射膜の反射率の低下など、EUVマスクブランクの光学特性の劣化につながる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

AGC株式会社
光学素子
2日前
AGC株式会社
真空断熱材
1か月前
AGC株式会社
真空断熱材
1か月前
AGC株式会社
ガラス板の製造方法
10日前
AGC株式会社
シート及びシートの製造方法
1か月前
AGC株式会社
アンテナ装置、及び、無線通信装置
10日前
AGC株式会社
複層ガラス、及び複層ガラスの製造方法
17日前
AGC株式会社
複層ガラス、及び複層ガラスの製造方法
17日前
AGC株式会社
パワーデバイス用シート及びパワーデバイス部材
26日前
AGC株式会社
フィルム、フィルムの製造方法、複合体および絶縁部材
24日前
AGC株式会社
組成物、表面処理剤、物品、物品の製造方法、及びUV吸収剤
24日前
AGC株式会社
無アルカリガラス基板
1か月前
AGC株式会社
水系分散液、積層体の製造方法、積層体、金属張積層体、及び車載レーダ
25日前
AGC株式会社
フッ素樹脂フィルム及びその製法
26日前
AGC株式会社
フッ素含有重合体及びその製造方法
1か月前
AGC株式会社
EUVリソグラフィ用反射型マスクブランク
26日前
AGC株式会社
含フッ素重合体の製造方法、水性分散液及び粒子
24日前
AGC株式会社
パーフルオロアルキル基含有核酸及びその製造方法
2日前
AGC株式会社
結晶化ガラス、高周波用基板および結晶化ガラスの製造方法
1か月前
AGC株式会社
封着用下地膜付きカバー部材及びその製造方法、封着材付きカバー部材、気密封止パッケージ、並びにデバイス
2日前
AGC株式会社
ガラス組成物、ガラス粉末、封着材料、ガラスペースト、封着パッケージおよび有機エレクトロルミネセンスパネル
27日前
AGC株式会社
含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、物品の製造方法、及び含フッ素化合物の製造方法
11日前
株式会社スリーボンド
洗浄剤組成物
1か月前
個人
スクリーン
1か月前
株式会社リコー
撮影装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
24日前
キヤノン株式会社
トナー
24日前
キヤノン株式会社
トナー
24日前
キヤノン株式会社
トナー
24日前
キヤノン株式会社
トナー
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
24日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
続きを見る