TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025026382
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-21
出願番号2024129785
出願日2024-08-06
発明の名称たばこ加工産業のロッド形状の品物の製造
出願人ケルバー・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
代理人個人,個人,個人,個人
主分類A24C 5/14 20060101AFI20250214BHJP(たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具)
要約【課題】特に非燃焼加熱式の穿孔されたマルチセグメント品物を、マルチセグメント品物製造機械において、手間暇が可能な限り少なく保持されるように予め定められたベンチレーション度を有して提供する。
【解決手段】それぞれに少なくとも2つから4つのロッド形状の品物セグメントが品物グループの長手方向において相前後して配置され、被覆条片によって被覆されて、横軸線方向だけに相前後して搬送され、品物グループの整列の後、搬送機構の検査ドラム72において、個々に、空気圧的な検査装置80で実際の吸込み抵抗が算出され、別の搬送機構の搬送ドラム76、77において、品物セグメントの被覆条片には、穿孔装置のレーザー装置86、87を用いて、算出された、実際の吸込み抵抗に依存して、個々の穿孔(補正)パターンが品物セグメントの領域内において備えられるマルチセグメント品物の製造方法。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ロッド形状の品物の長手方向において相前後して配置されている複数のロッド形状の品物セグメントを有する、たばこ加工産業のロッド形状の品物、特にフィルターロッドまたはフィルターロッドセグメントまたはセグメント品物またはマルチセグメント品物、の製造のための方法であって、
品物グループが、それぞれに少なくとも2つ、または、3つ、または、4つのロッド形状の品物セグメントを有して整列され、または、整列されており、
前記ロッド形状の品物セグメントが、前記品物グループの長手方向において相前後して配置されており、且つ、前記品物グループの、少なくとも1つの品物セグメント、または、複数、特に全ての品物セグメントが被覆条片によって被覆されており、
前記品物グループが、有利には専ら横軸線方向だけに相前後して搬送され、
ロッド形状のそれぞれの前記品物グループの整列の後、
横軸線方向に搬送された前記品物グループの搬送方向における、搬送機構(72)、特に検査ドラム(72)において、前記品物グループが、それぞれに、個々に、空気圧的な検査装置(80)を用いて検査され、
前記空気圧的な検査装置(80)を用いて、それぞれの前記品物グループの、特に個々の、実際の吸込み抵抗が算出され、且つ、
次いで、横軸線方向に搬送された前記品物グループの搬送方向における、更に別の搬送機構(76、77)、特に搬送ドラム(76、77)において、
(i) 前記品物セグメントまたは1つの品物セグメントの、または、個々の前記品物グループの前記品物セグメントの前記被覆条片には、
穿孔装置(86、87)、特にレーザー装置を用いて、
それぞれの個々の前記品物グループの、算出された、特に個々の、実際の吸込み抵抗に依存して、個々の穿孔パターン、特に穿孔補正パターンが、前記品物セグメントの領域内において、または、特に専ら1つだけの品物セグメントの領域内において備えられ、
または、
(ii) それぞれの前記品物グループに付加された品物セグメントの被覆条片には、
有利には、付加された前記品物セグメントの領域内において、穿孔装置(86、87)、特にレーザー装置を用いて、
それぞれの個々の前記品物グループの、算出された、特に個々の、前記実際の吸込み抵抗に依存して、個々の穿孔パターン、特に穿孔補正パターンが備えられる、
ことを特徴とする方法。
続きを表示(約 2,200 文字)【請求項2】
前記空気圧的な検査装置(80)への前記搬送の以前に、整列された前記品物グループは、
それぞれに少なくとも1つの、または、専ら1つだけの品物セグメントを、備えられるべき1つの穿孔パターン、または、備えられるべき前記穿孔パターンのために有している、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記空気圧的な検査装置(80)への前記搬送の以前に、整列されるべきまたは整列された前記品物グループの、前記品物セグメントの横軸線方向の搬送方向における、前記品物グループの前記整列の際に、または、間じゅう、
それぞれの前記品物グループの前記品物セグメントの穿孔、及び/または、それぞれの前記品物グループの前記被覆条片の穿孔は実施されないことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
【請求項4】
前記品物グループの搬送方向において、前記品物グループのための前記空気圧的な検査装置(80)の下流側、および、前記穿孔装置(86、87)の上流側で、
少なくとも1つの、更に別の、有利には、前記穿孔パターンが備えられるべきではない、または、前記穿孔パターンが備えられるべきである品物セグメントは、それぞれに、前記品物グループに付加され、及び/または、
前記品物グループの搬送方向において、前記穿孔装置(86、87)の下流側で、
少なくとも1つの、更に別の、有利には、穿孔パターンが備えられるべきではない品物セグメントが、それぞれに、前記品物グループに付加される、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の方法。
【請求項5】
前記品物グループの搬送方向において、前記品物グループのための前記空気圧的な検査装置(80)の下流側、および、前記穿孔装置(86、87)の上流側で、少なくとも1つの、品物セグメントが、それぞれに、前記品物グループを付加され、および、
それぞれの前記品物グループへの、更に別の前記品物セグメントの前記付加の後、付加された更に別の前記品物セグメントには、前記穿孔装置(86、87)を用いて、前記穿孔パターン、特に穿孔補正パターンが備えられる、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の方法。
【請求項6】
前記穿孔装置(86、87)の上流側で、前記品物グループの、付加された更に別の前記品物セグメントは、被覆条片によって被覆され、
特に、前記品物グループの更に別の前記品物セグメントの被覆条片には、前記穿孔装置(86、87)を用いて、前記穿孔パターン、特に穿孔補正パターンが備えられる、
ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記品物グループの搬送方向において、前記穿孔装置(86、87)の下流側で、
前記レーザー装置(86、87)によって形成された穿孔パターンが備えられた前記品物グループは、ほぼ一定の、または、ほぼ同じ吸込み抵抗を有している、
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の方法。
【請求項8】
前記品物グループの整列のために、前記品物セグメントの搬送方向において、
前記空気圧的な検査装置(80)の上流側、及び/または、前記穿孔装置(86、87)の上流側の前記品物セグメントには、穿孔パターンが備えられていない、または、穿孔パターンが備えられない、または、
前記品物グループの整列のために、前記品物セグメントの搬送方向において、
前記空気圧的な検査装置(80)の上流側、及び/または、前記穿孔装置(86、87)の上流側で、前記品物グループのための少なくとも1つの前記品物セグメントには、
穿孔パターンが備えられている、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一つに記載の方法。
【請求項9】
それぞれの前記品物グループの算出された前記実際の吸込み抵抗は、制御装置、特に、有利には中央の、機械制御ユニットへと伝送され、且つ、
それぞれの前記品物グループの前記実際の吸込み抵抗の伝送の後、前記制御装置を用いて、予め定められた、有利には前記品物グループに関して共通の、前記品物グループの吸込み抵抗のための目標値との、それぞれの前記実際の吸込み抵抗の比較が実施され、且つ、
予め定められた偏差限界値下回るかまたは上回る、前記目標値からの、個々の前記品物グループのそれぞれの前記実際の吸込み抵抗の偏差、特に下回りの場合、
前記制御装置から、相応する制御命令が、前記穿孔装置(86、87)へと、それぞれの前記品物グループ内における、個々の前記穿孔パターン、特に穿孔補正パターンの形成のために、それぞれに伝送される、
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一つに記載の方法。
【請求項10】
整列された前記品物グループには、前記空気圧的な検査装置(80)の上流側で、少なくとも部分的に、被覆条片が備えられる、または、被覆条片が備えられている、
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか一つに記載の方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ロッド形状の品物の長手方向において相前後して配置されている複数のロッド形状の品物セグメントを有する、たばこ加工産業のロッド形状の品物、特にフィルターロッドまたはフィルターロッドセグメントまたはセグメント品物またはマルチセグメント品物、の製造のための方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
更に、本発明は、ロッド形状の品物の長手方向において相前後して配置されている複数のロッド形状の品物セグメントを有する、たばこ加工産業のロッド形状の品物、特にフィルターロッドまたはフィルターロッドセグメントまたはセグメント品物またはマルチセグメント品物、の製造のための装置に関する。
それに加えて、本発明は、パッケージ、特に蓋付きボックス内における、たばこ加工産業の複数のロッド形状のマルチセグメント品物のグループの配置に関する。
【0003】
たばこ加工産業のマルチセグメント品物の製造のために、ベースロッド、または、ストランド部分の形態の、異なるロッド形状のセグメントが供給され、且つ、ドラム機械を用いて、ロッド形状のマルチセグメント品物へと整列される。
【0004】
たばこ加工産業の機械、特にフィルター装着機械、または、例えば非燃焼加熱式の製品または電子式シガレットのような選択的な喫煙製品の製造のための機械内において、シガレット、フィルタープラグ、またはこれらの構成要素を搬送するために、搬送ドラムが装入される。
【0005】
シガレット、フィルター、並びに、フィルターシガレット、または、いわゆる非燃焼加熱式の製品、または、電子式シガレットの製造の間じゅうの、上述されたロッド形状の対象物の搬送は、たばこ加工産業の現代の製造機械において、一般的に、搬送ドラムを用いて実施され、
これら搬送ドラムの外套面、もしくは、これら搬送ドラムのドラム本体には、ロッド形状の対象物(シガレット、フィルターロッド、または、フィルタープラグ、フィルターシガレット)の、横軸線方向の搬送のために、これらロッド形状の対象物の収容のための溝部または収容トラフが備えられている。
【0006】
従来技術から、ベースロッドを製造すること、および、供給モジュールを用いて、ドラム機械の加工プロセスに供給すること、または、ストランド部分を直接的に後続加工するために、ドラム機械が、直接的に連続体製造機械と接続することは公知である。
【0007】
特許文献1は、例えば、マルチセグメント品物の製造のためのたばこ加工産業のドラム機械を開示しており、その際、このドラム機械が、複数の供給モジュールを備えており、これら供給モジュールが、ロッド形状のセグメントを準備し、且つ、輸送区間に供給する。
【0008】
更に、シガレット、特にフィルターシガレットの製造において、フィルターの領域内において、穿孔または穿孔穴の形態の二次的空気通路が装入されることは公知であり、これら穿孔または穿孔穴を通って、シガレットにおける吸引の際に、煙に、二次的空気が供給される。
その際、比較的に大きな二次的空気流を供給することは達成しようとされ、この二次的空気流が、シガレットから離脱する全流に対して、予め与えられた、可能な限り一定の比率において留まるべきである。この比率は、全ベンチレーション度(Gesamtventilationsgrad)と称される。
例えば針で覆われた転動面に沿っての転動により、シガレットに穿孔を備えること、即ち、これらシガレットを穿孔することは既に公知である。
【0009】
ある銘柄のシガレットを、
一方では煙内における、凝縮物、ニコチン、および、一酸化炭素(CO)に関して、他方では、喫煙における、喫煙者によって確認される挙動(一服当たりの風味、吸込み回数、および、吸込み抵抗)に関して、可能な限り一定に保持するために、
それら部分ベンチレーション度から全ベンチレーション度が構成される該部分ベンチレーション度は、可能な限り一定であるべきである。この全ベンチレーション度は、フィルターベンチレーション度とたばこストックベンチレーション度とから構成される。
【0010】
フィルター装着機械におけるシガレットの調製の際、製造されたフィルターシガレットにおいて、穿孔装置の使用のもとで、穴から成る穿孔が、ロッド形状の品物の被覆材料または被覆条片内に装入される。
特に、その際、均等な穿孔が、フィルターシガレットの被覆条片内に装入され、このことによって、これら被覆条片は、喫煙の際に、予め定められた、所望された通気性を有し、従って、装入された穿孔パターンに基づいて、被覆条片内に、二次的空気が吸引され、この二次的空気によって、煙内におけるニコチンおよび凝縮物の割合分が影響される。
特に、被覆条片内への穿孔は、コヒーレントな光線としての、レーザー光線の使用のもとで、装入され、このことによって、所望された通気性の、極めて精確な、一定のゾーンが、喫煙品物の被覆内において与えられる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

ニチコン株式会社
エアロゾル発生装置およびその製造方法
2か月前
ミクロ株式会社
加熱式タバコ引き抜きツール
1か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル形成基体の充填物とその製造方法
18日前
株式会社しょうざん
シーシャマウスピース
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
20日前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置
3日前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
3か月前
日本たばこ産業株式会社
エアロゾル生成装置
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
20日前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
喫煙物品用シート
20日前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
1か月前
日本たばこ産業株式会社
香味生成装置
20日前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
20日前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
3か月前
エーワイアール エルティーディー
電子式ヴェポライザーシステム
1か月前
Future Technology株式会社
加熱式タバコ用カートリッジ
27日前
Future Technology株式会社
加熱式タバコ用カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
加熱式タバコ用カートリッジ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置、制御方法、及びプログラム
2か月前
日本たばこ産業株式会社
吸引器用の電源ユニット
25日前
日本たばこ産業株式会社
吸引器用の電源ユニット
1か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル吸引カートリッジ用のエアロゾル形成部材、エアロゾル冷却部材及び通気部
2か月前
続きを見る