TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025026235
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-21
出願番号2023174866
出願日2023-10-08
発明の名称調理具及び調理方法
出願人個人
代理人個人
主分類A47J 47/00 20060101AFI20250214BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】場所を取らずに簡単に野菜などを切ることのできる調理具を提供する。
【解決手段】手持ちまな板1は手のひらに平らに載せて持つことの可能な長円形状のまな板本体部と、まな板本体部2を手に留めるための留め部が一体的に形成されてなる。まな板本体部の上面が野菜等の調理対象を載せるまな板面4である。留め部は、まな板本体部の底面側に設けられており、2本の指を差し込み可能な指差し込み孔を有している。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
手のひらに載せて持つことの可能な手のひらサイズのまな板本体部と、
まな板本体部を手に留める留め部と、
を備えたことを特徴とする調理具。
続きを表示(約 570 文字)【請求項2】
留め部は、1または複数本の指を差し込み可能な指差し込み孔部を有すること、
を特徴とする請求項1記載の調理具。
【請求項3】
留め部は、まな板本体部に形成された1または複数の指通し孔部を含むこと、
を特徴とする請求項1記載の調理具。
【請求項4】
留め部は、まな板本体部のまな板面とは反対側の表面に立設されて手の指の股で挟むことの可能な突起部を含むこと、
を特徴とする請求項1記載の調理具。
【請求項5】
手のひらに載せて持つことの可能な手のひらサイズのまな板本体部と、
まな板本体部の周縁部の全部または一部に設けられた凹凸状の指掛け部と、
を備えたことを特徴とする調理具。
【請求項6】
親指に嵌めてまな板本体部に載せた調理対象を押さえる押さえ部を備え、
押さえ部は、まな板本体部とは独立して備えるか、またはまな板本体部と連結部材で連結させたこと、
を特徴とする請求項1乃至5の内のいづれか一項記載の調理具。
【請求項7】
手のひらサイズのまな板を手のひらに載せて、手で保持し、
まな板の上に調理対象を載せて刃物で切るようにしたこと、
を特徴とする調理方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は調理具及び調理方法に係り、とくに場所を取らずに簡単に野菜などを切ることのできる調理具及び調理方法に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
料理で野菜などを切ろうとする場合、野菜を載せる調理台や調理テーブルを傷つけないようにするため、調理具の一つとしてのまな板の使用が必須である。このまな板は、方形の大判な形状を有し、棚やスタンドから取り出して調理台や調理テーブルに載せたり、元に戻したりする必要があり、使用時や収納時に場所を取るとともに、まな板の重量も重いため、出し入れの負担が大きい欠点があった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、上記した従来技術の問題に鑑みなされたもので、場所を取らずに簡単に野菜などを切ることのできる調理具及び調理方法を提供することを、その目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
請求項1記載の発明は、
手のひらに載せて持つことの可能な手のひらサイズのまな板本体部と、
まな板本体部を手に留める留め部と、
を備えたことを特徴としている。
請求項2記載の発明は、
留め部は、1または複数本の指を差し込み可能な指差し込み孔部を有すること、
を特徴としている。
請求項3記載の発明は、
留め部は、まな板本体部に形成された1または複数の指通し孔部を含むこと、
を特徴としている。
請求項4記載の発明は、
留め部は、まな板本体部のまな板面とは反対側の表面に立設されて手の指の股で挟むことの可能な突起部を含むこと、
を特徴としている。
請求項5記載の発明は、
手のひらに載せて持つことの可能な手のひらサイズのまな板本体部と、
まな板本体部の周縁部の全部または一部に設けられた凹凸状の指掛け部と、
を備えたことを特徴としている。
請求項6記載の発明は、
親指に嵌めてまな板本体部に載せた調理対象を押さえる押さえ部を備え、
押さえ部は、まな板本体部とは独立して備えるか、またはまな板本体部と連結部材で連結させたこと、
を特徴としている。
請求項7記載の発明は、
手のひらサイズのまな板を手のひらに載せて、手で保持し、
まな板の上に調理対象を載せて刃物で切るようにしたこと、
を特徴としている。
【発明の効果】
【0005】
本発明によれば、手のひらの上で野菜などを切ることができ、調理に場所をとらずに済むとともに、小形・軽量なので、扱いが簡便で済む。
【図面の簡単な説明】
【0006】
本発明の調理具に係る第一実施例としての手持ちまな板の使用状態を示す説明図である。
図1中の手持ちまな板の平面図である。
図1中の手持ちまな板の底面図である。
図1中の手持ちまな板の右側面図である。
図1中の手持ちまな板の正面図である。
図1中の手持ちまな板の使用方法の説明図である。
図1中の手持ちまな板の使用方法の説明図である。
手持ちまな板の変形例を示す平面図である。
図8のC-C‘線に沿った断面図である。
本発明の調理具に係る第二実施例としての手持ちまな板の使用状態を示す説明図である。
図10中の手持ちまな板の底面図である。
図10中の手持ちまな板の使用方法の説明図である。
本発明の調理具に係る第三実施例としての手持ちまな板の平面図である。
本発明の調理具に係る第三実施例としての手持ちまな板の使用方法の説明図である。
本発明の調理具に係る第四実施例としての手持ちまな板の平面図である。
本発明の調理具に係る第四実施例としての手持ちまな板の使用方法の説明図である。
本発明の調理具に係る第五実施例としての手持ちまな板の使用状態を示す説明図である。
図17中の手持ちまな板の平面図である。
図17中の手持ちまな板の底面図である。
図17中の手持ちまな板の右側面図である。
図17中の手持ちまな板の正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の好ましい実施の形態を、実施例を用いて説明する。
【実施例】
【0008】
図1乃至図5を参照して本発明に係る調理具の実施例を説明する。図1は本発明に係る調理具の第一実施例としての手持ちまな板の使用状態を示す説明図、図2乃至図5は図1の手持ちまな板の平面図、底面図、右側面図、正面図である。
これらの図において、1は本発明の調理具の一例としての手持ちまな板であり、手のひらに平らに載せて持つことの可能な手のひらサイズのまな板本体部2と、まな板本体部2を手に留めるための留め部3とを備えている。
【0009】
まな板本体部2は幅7~9cm、長さ8~10cm、厚さ3~7mm程度の平板な円形状、長円形状、楕円形状、卵形状、長方形状、正方形状などの形状に形成されており、上面が野菜等の調理対象の食材を載せるまな板面4となっている(図1乃至図5は長円形状の例を示す)。留め部3は、まな板本体部2の底面側に設けられている。留め部3は2本の指を別個に差し込み可能な2つの指差し込み孔5、6を有している。この2つの指差し込み孔5、6は横に並置して形成されている。留め部3はまな板本体部2の長さ方向の中央より、少し一端側(図1乃至図5のA側)に偏った位置に形成されている。
まな板本体部2と留め部3は、硬質で可撓性を有するプラスチック材により一体的に形成してもよく、あるいはまな板本体部2を木製とし、プラスチック、金属、ゴム等で形成された留め部3をまな板本体部2の底面に固着するようにしてもよい。
【0010】
次に、図1、図6、図7を参照して上記した手持ちまな板1の使用方法を説明する。
例えば使用者が右利きの場合、まな板本体部2の長さ方向の両端の内、留め部3に近い方Aを左手の指先側、遠い方Bを手首側に向け、まな板面4を上にして、中指と薬指を各々、指差し込み孔5、6に差し込み、まな板本体部2を手のひらに平らに載せた状態で保持する(図1参照)。
この状態で、カットしたい野菜等の調理対象の食材10をまな板面4に載せ、右手に持ったナイフ20により食材10をカットしていき、カットした断片を下方に置いた皿21に落とす。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
鍋蓋
7か月前
個人
椅子
10か月前
個人
掃除機
1か月前
個人
焼き網
10か月前
個人
体洗い具
3か月前
個人
乾燥器具
6か月前
個人
掃除道具
1か月前
個人
1か月前
個人
耳拭き棒
3か月前
個人
絵馬
11か月前
個人
皮引き俎板
11か月前
個人
エコ掃除機
4か月前
個人
片手代替具
3か月前
個人
エコ掃除機
8か月前
個人
省煙消臭器
1か月前
個人
掃除シート
2か月前
個人
収納型額縁
6か月前
個人
アルミトレー
12か月前
個人
学童机
6か月前
個人
コップの取手
11か月前
個人
食品用トング
6か月前
個人
卓上用清掃具
11か月前
個人
中身のない枕
今日
個人
洗面台
3か月前
個人
宅配ボックス
12か月前
個人
折り畳み椅子
6か月前
個人
食事用具
5か月前
個人
調理器具
6か月前
個人
湯水切り兼備鍋
11か月前
個人
汚水漏れ防止具
2か月前
個人
テーブル
9か月前
個人
補助寝具
26日前
個人
コーナーシール
2か月前
個人
傘ホルダ
9か月前
個人
組立家具
2か月前
個人
ひざ掛け固定具
11か月前
続きを見る