TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025021768
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-14
出願番号
2023125716
出願日
2023-08-01
発明の名称
換気装置、学習装置及び推論装置
出願人
三菱電機株式会社
代理人
個人
主分類
F24F
7/007 20060101AFI20250206BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】換気流に含まれる塵埃を捕集するためのエアフィルタの目詰まりが検知される前にエアフィルタの適切なメンテナンス時期を提示することが可能な換気装置を得ること。
【解決手段】換気装置は、換気流を形成する送風機と、換気流に含まれる塵埃を捕集するエアフィルタと、エアフィルタの適切なメンテナンス時期を推論するためのモデルである学習済モデル113aを用いて、エアフィルタの適切なメンテナンス時期を推論する推論装置114とを備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
換気流を形成する送風機と、
前記換気流に含まれる塵埃を捕集するエアフィルタと、
前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルである学習済モデルを用いて、前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論する推論装置とを備えることを特徴とする換気装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記学習済モデルを学習する学習装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の換気装置。
【請求項3】
前記学習装置は、
単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量及び単位時間における前記エアフィルタの圧力損失変化量を含む学習用データを取得する学習用データ取得部と、
前記学習用データを用いて、前記学習済モデルを生成するモデル生成部とを備えることを特徴とする請求項2に記載の換気装置。
【請求項4】
前記学習装置は、
単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量及び単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の平均湿度を含む学習用データを取得する学習用データ取得部と、
前記学習用データを用いて、前記学習済モデルを生成するモデル生成部とを備えることを特徴とする請求項2に記載の換気装置。
【請求項5】
前記学習装置は、
単位時間における前記エアフィルタの圧力損失変化量及び単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の平均湿度を含む学習用データを取得する学習用データ取得部と、
前記学習用データを用いて、前記学習済モデルを生成するモデル生成部とを備えることを特徴とする請求項2に記載の換気装置。
【請求項6】
前記学習装置は、
単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量、単位時間における前記エアフィルタの圧力損失変化量及び単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の平均湿度を含む学習用データを取得する学習用データ取得部と、
前記学習用データを用いて、前記学習済モデルを生成するモデル生成部とを備えることを特徴とする請求項2に記載の換気装置。
【請求項7】
前記学習済モデルは、単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量から前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルであることを特徴とする請求項3に記載の換気装置。
【請求項8】
前記学習済モデルは、単位時間における前記エアフィルタの圧力損失変化量から前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルであることを特徴とする請求項3に記載の換気装置。
【請求項9】
前記学習済モデルは、単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量及び単位時間における前記エアフィルタの圧力損失変化量から前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルであることを特徴とする請求項3に記載の換気装置。
【請求項10】
前記学習済モデルは、単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の総量及び単位時間に前記エアフィルタを通過した空気の平均湿度から前記エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルであることを特徴とする請求項4に記載の換気装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、室外の空気を給気し、室内の空気を排気する換気装置、学習装置及び推論装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
換気装置は、一般的には、空気の吸込口に設置されるエアフィルタを備えており、換気流に含まれる塵埃をエアフィルタで捕集することによって、室内に塵埃が取り込まれたり、換気装置内部が汚れたりすることを防止している。
【0003】
エアフィルタを備えた換気装置は、塵埃の捕集によってエアフィルタが汚れると、エアフィルタでの圧力損失が大きくなり、室外の空気を取り込む能力が低下する。このため、エアフィルタを備えた換気装置は、定期的なエアフィルタの清掃又は交換が必要となる。
【0004】
特許文献1には、給気送風機の電流又は回転数に基づき、エアフィルタの目詰まりを検知する換気装置が開示されている。特許文献1に開示される換気装置は、エアフィルタの目詰まりをユーザへ通知するため、ユーザは適切なタイミングでエアフィルタの清掃を実施することが可能となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2020-153542号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に開示される換気装置は、エアフィルタが実際に目詰まりして換気能力が閾値以下に低下するまでは、エアフィルタの目詰まりを検知することができない。このため、特許文献1に開示される換気装置は、エアフィルタの目詰まりを検知してから、エアフィルタの清掃の準備をしたり、交換用のエアフィルタの手配をしたりすることになる。したがって、特許文献1に開示される換気装置は、エアフィルタの交換作業中だけでなく交換用のエアフィルタを手配中にも稼働を停止しなければならなかったり、目詰まりしたエアフィルタを用いて換気能力が低下した状態で運転しなければならなかったりするという問題があった。
【0007】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、エアフィルタの目詰まりが検知される前にエアフィルタのメンテナンス時期を提示することが可能な換気装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係る換気装置は、換気流を形成する送風機と、換気流に含まれる塵埃を捕集するエアフィルタとを備える。換気装置は、エアフィルタのメンテナンス時期を推論するためのモデルである学習済モデルを用いて、エアフィルタのメンテナンス時期を推論する推論装置を備える。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、エアフィルタの目詰まりが検知される前にエアフィルタのメンテナンス時期を提示することが可能な換気装置を得られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施の形態1に係る熱交換換気装置の構成を示す図
実施の形態1に係る熱交換換気装置の制御装置の構成を示す図
実施の形態1に係る熱交換換気装置の学習装置の構成を示す図
実施の形態1に係る熱交換換気装置のモデル生成部が備えるニューラルネットワークの構成例を示す図
実施の形態1に係る熱交換換気装置の学習装置の学習処理に関するフローチャート
実施の形態1に係る熱交換型換気装置の推論装置の構成を示す図
実施の形態1に係る熱交換換気装置の推論装置の推論処理に関するフローチャート
実施の形態2に係る熱交換換気装置の学習装置の構成を示す図
実施の形態2に係る熱交換換気装置の推論装置の構成を示す図
実施の形態3に係る熱交換換気装置の学習装置の構成を示す図
実施の形態3に係る熱交換換気装置の推論装置の構成を示す図
実施の形態4に係る熱交換換気装置の推論装置の構成を示す図
実施の形態5に係る熱交換換気システムの構成を示す図
実施の形態1から実施の形態5に係る学習装置のハードウェア構成を示す図
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
掃除機
27日前
三菱電機株式会社
歯車装置
24日前
三菱電機株式会社
電気機器
24日前
三菱電機株式会社
推定装置
2日前
三菱電機株式会社
送風装置
17日前
三菱電機株式会社
電子機器
17日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
換気装置
9日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
16日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
10日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
低歪増幅器
10日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
食器洗浄機
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
10日前
三菱電機株式会社
空気処理装置
2日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
三菱電機株式会社
食器洗い乾燥機
10日前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
電磁波発生装置
27日前
三菱電機株式会社
防災用照明装置
2日前
三菱電機株式会社
誘導加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
三次元造形装置
1か月前
三菱電機株式会社
非常用照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
ねじ取り出し装置
1か月前
三菱電機株式会社
ふろ給湯システム
11日前
三菱電機株式会社
走行計画生成装置
23日前
三菱電機株式会社
半導体装置の製造方法
23日前
三菱電機株式会社
照明装置及び補正方法
23日前
三菱電機株式会社
電力需給運用代行装置
3日前
三菱電機株式会社
被塗物の粉体塗装方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る