TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025021806
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-14
出願番号2023125774
出願日2023-08-01
発明の名称防災用照明装置
出願人三菱電機株式会社,三菱電機照明株式会社
代理人弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類H05B 47/20 20200101AFI20250206BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】バッテリの寿命をユーザに効果的に認識させることができる防災用照明装置を得ることを目的とする。
【解決手段】本開示に係る防災用照明装置は、ランプと、非常時または点検時にバッテリからの電力で前記ランプを点灯させる制御部と、前記バッテリの点検結果を記憶する記憶部と、を備え、前記制御部は、点検の指示を受けると、前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが正常であることを示す場合、前記ランプを前記バッテリからの電力で非常点灯させ、前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが寿命であることを示す場合、前記ランプに消灯を含む特定の動作をさせるように構成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ランプと、
非常時または点検時にバッテリからの電力で前記ランプを点灯させる制御部と、
前記バッテリの点検結果を記憶する記憶部と、
を備え、
前記制御部は、点検の指示を受けると、
前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが正常であることを示す場合、前記ランプを前記バッテリからの電力で非常点灯させ、
前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが寿命であることを示す場合、前記ランプに消灯を含む特定の動作をさせるように構成されていることを特徴とする防災用照明装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
点検スイッチを備え、
前記制御部は、前記点検スイッチが操作されると、
前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが正常であることを示す場合、前記ランプを前記バッテリからの電力で非常点灯させ、
前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが寿命であることを示す場合、前記ランプに消灯を含む前記特定の動作をさせるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の防災用照明装置。
【請求項3】
前記制御部は、
前記バッテリからの電力で前記ランプを規定時間点灯させる自己点検機能を有し、
前記自己点検の結果を前記点検結果として前記記憶部に記憶することを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記バッテリが前記防災用照明装置から取り外されたことを検出すると、前記記憶部に記憶された前記点検結果の情報を消去することを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。
【請求項5】
前記制御部は、
前記バッテリが前記防災用照明装置から取り外されたことを検出すると、前記記憶部にバッテリ取り外し有の情報を記憶し、
前記バッテリ取り外し有の情報が前記記憶部に記憶された状態で、前記防災用照明装置に取付けられたバッテリが充電されると、前記バッテリ取り外し有の情報を消去して前記防災用照明装置に取付けられたバッテリの自己点検を実施することを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。
【請求項6】
前記記憶部は、前記防災用照明装置の故障が検出されると故障情報を記憶し、
前記制御部は、前記点検の指示を受けると、前記記憶部に前記故障情報が記憶されている場合は、前記消灯および前記非常点灯とは異なる点灯状態で前記ランプを点灯させることを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。
【請求項7】
前記制御部は、自己点検の指示を受けると、
前記記憶部に記憶された前記点検結果の点検実施時期から予め定められた時間が経過している場合は前記自己点検を実施し、
前記点検実施時期から前記予め定められた時間以内である場合は前記自己点検を実施せずに前記記憶部に記憶された前記点検結果を報知することを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。
【請求項8】
外部機器と通信を行う通信部を備え、
前記通信部は、前記記憶部に記憶された前記点検結果を前記外部機器に送信することを特徴とする請求項1または2に記載の防災用照明装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、防災用照明装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、非常用点灯装置の不具合が長時間に渡って放置されてしまうことを防止するための非常用点灯装置が開示されている。この非常用点灯装置では、光源ユニットを交換すべきであることを非常用点灯装置の管理者に報知するために、LEDの発光状態を変化させるお知らせ点灯が実施される。お知らせ点灯では、LEDの発光強度を、正常時強度及び非常時強度の中間的な強度に一定とする。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-157390号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら特許文献1の方法では、管理者が常用点灯と非常点灯の明るさを把握していないと、不具合を判別することが困難であるおそれがあった。
【0005】
本開示は、バッテリの寿命をユーザに効果的に認識させることができる防災用照明装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る防災用照明装置は、ランプと、非常時または点検時にバッテリからの電力で前記ランプを点灯させる制御部と、前記バッテリの点検結果を記憶する記憶部と、を備え、前記制御部は、点検の指示を受けると、前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが正常であることを示す場合、前記ランプを前記バッテリからの電力で非常点灯させ、前記記憶部に記憶された前記点検結果が、前記バッテリが寿命であることを示す場合、前記ランプに消灯を含む特定の動作をさせるように構成されている。
【発明の効果】
【0007】
本開示に係る防災用照明装置によれば、バッテリが寿命である場合には、ユーザが点検の指示に伴いランプが非常点灯することを想定している状態で、ランプが消灯を含む特定の動作をする。このため、バッテリの寿命をユーザに効果的に認識させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態1に係る誘導灯の斜視図である。
実施の形態1に係る誘導灯の斜視図である。
実施の形態1に係る誘導灯の分解斜視図である。
実施の形態1に係る誘導灯の分解斜視図である。
実施の形態1に係る点検リモコンを示す図である。
実施の形態1に係る誘導灯の構成を示すブロック図である。
実施の形態1の変形例に係る誘導灯の構成を示すブロック図である。
実施の形態1に係る誘導灯の動作を示すフローチャートである。
実施の形態1の変形例に係る非常灯の斜視図である。
実施の形態2に係る誘導灯の動作を示すフローチャートである。
実施の形態2の変形例に係る誘導灯の動作を示すフローチャートである。
実施の形態3に係る誘導灯の動作を示すフローチャートである。
実施の形態4に係る誘導灯の動作を示すフローチャートである。
実施の形態5に係る誘導灯の構成を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
各実施の形態に係る防災用照明装置について図面を参照して説明する。同じまたは対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
【0010】
実施の形態1.
図1、2は、実施の形態1に係る誘導灯100の斜視図である。図3、4は、実施の形態1に係る誘導灯100の分解斜視図である。本実施の形態では、防災用照明装置について誘導灯100を例に説明する。なお、防災用照明装置は誘導灯に限らず非常灯であっても良い。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三菱電機株式会社
推定装置
1日前
三菱電機株式会社
空気処理装置
1日前
三菱電機株式会社
防災用照明装置
1日前
三菱電機株式会社
信号処理器及びレーダ装置
1日前
三菱電機株式会社
加熱調理器及び加熱調理システム
1日前
三菱電機株式会社
換気装置、学習装置及び推論装置
1日前
三菱電機株式会社
インシデントレスポンス支援システム
1日前
三菱電機株式会社
点検スイッチユニットおよび防災用照明器具
1日前
三菱電機株式会社
カップリング、ねじ回し装置およびレーザ加工機
1日前
三菱電機株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
1日前
三菱電機株式会社
軌道計画装置
1日前
三菱電機株式会社
運動支援プログラム、運動支援システム、および運動支援方法
1日前
三菱電機株式会社
亀裂検査システム
1日前
三菱電機株式会社
作業管理システム、作業管理方法、作業管理装置、およびプログラム
1日前
三菱電機株式会社
曲げ加工順決定システム、曲げ加工順決定方法、および、プログラム
1日前
三菱電機株式会社
熱交換器の外観検査装置、熱交換器の製造方法及び熱交換器の外観検査方法
1日前
個人
誘導加熱装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
29日前
イビデン株式会社
配線基板
1日前
アズビル株式会社
係止構造
8日前
日本精機株式会社
フラッシャ駆動回路
2日前
株式会社クラベ
線状体及び面状ユニット
8日前
株式会社明治ゴム化成
磁性体部品
26日前
イビデン株式会社
プリント配線板
1日前
シャープ株式会社
電子機器
15日前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
東洋電装株式会社
点灯回路
1日前
シャープ株式会社
電子装置
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
2か月前
株式会社ルミカ
発光具
29日前
株式会社ルミカ
発光具
29日前
タニコー株式会社
加熱調理器
15日前
日本特殊陶業株式会社
配線基板
26日前
サクサ株式会社
結束バンドの固定構造
1か月前
続きを見る