TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025017129
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-05
出願番号
2023120031
出願日
2023-07-24
発明の名称
シール貼付装置及びシール貼付方法
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
主分類
B65C
9/18 20060101AFI20250129BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】離形テープにかかる力を効果的に減らして離形テープをスムーズに巻き取ること。
【解決手段】シール貼付装置は、帯状の離形テープに、孔塞ぎシールが所定間隔で貼付されたシール付きテープを、ロール状に巻回した状態で回転可能に保持するテープ保持部と、シール付きテープが先端部に向けて繰り出され、先端部で孔塞ぎシールが離形テープから剥離されると共に、剥離された離形テープのみが先端部で折り返すように構成されたシール剥離部と、先端部で折り返した離形テープを巻き取るテープ巻取部と、を備える。シール剥離部には、離形テープを先端部に対し外側に広げるように離形テープを案内する外側案内部が設けられている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
帯状の離形テープに、孔塞ぎシールが所定間隔で貼付されたシール付きテープを、ロール状に巻回した状態で回転可能に保持するテープ保持部と、
前記シール付きテープが先端部に向けて繰り出され、該先端部で前記孔塞ぎシールが前記離形テープから剥離されると共に、該剥離された離形テープのみが前記先端部で折り返すように構成されたシール剥離部と、
前記先端部で折り返した前記離形テープを巻き取るテープ巻取部と、
を備えるシール貼付装置であって、
前記シール剥離部には、前記離形テープを前記先端部に対し外側に広げるように該離形テープを案内する外側案内部が設けられている、
シール貼付装置。
続きを表示(約 740 文字)
【請求項2】
請求項1記載のシール貼付装置であって、
前記シール付きテープは、前記テープ保持部から前記シール剥離部の先端部まで、一対の案内ローラを介して繰り出され、
前記一対の案内ローラは、前記シール付きテープを挟み込んだ状態で案内を行い、
前記一対の案内ローラには、該一対の案内ローラの挟み込む圧力を調整する調整部が設けられている、
シール貼付装置。
【請求項3】
請求項1記載のシール貼付装置であって、
前記外側案内部は、前記先端部の下側に設けられた半円柱状の部材として構成されている、
シール貼付装置。
【請求項4】
請求項1記載のシール貼付装置であって、
前記テープ巻取部は、該テープ巻取部により巻き取られた前記離形テープの芯径に応じて、該テープ巻取部の回転速度を変化させる、
シール貼付装置。
【請求項5】
帯状の離形テープに孔塞ぎシールが所定間隔で貼付されたシール付きテープをロール状に巻回した状態で回転可能に保持するテープ保持部から、前記シール付きテープがシール剥離部の先端部に向けて繰り出されるステップと、
該シール剥離部の先端部で前記孔塞ぎシールが前記離形テープから剥離されると共に、該剥離された離形テープのみが前記先端部で折り返すステップと、
前記折り返した離形テープが前記シール剥離部の外側案内部によって前記先端部に対し外側に広げるように案内されるステップと、
前記シール剥離部の外側案内部によって案内された前記離形テープがテープ巻取部によって巻き取られるステップと、
を含む、
シール貼付方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、シール貼付装置及びシール貼付方法に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
帯状の離形テープに孔塞ぎシールが所定の間隔で貼付されたシール付きテープをロール状にして回転可能に保持するテープ保持部と、シール付きテープを一定方向へ繰り出しつつ折り返して孔塞ぎシールを離形テープから剥離するシール剥離部と、孔塞ぎシールが剥離された離形テープのみを案内ローラを介して巻き取るテープ巻取部と、を備えるシール貼付装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-055617号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記シール貼付装置においては、シール剥離部の折り返し部分において離形テープに過大な力が作用して離形テープが破れるなどして、離形テープをスムーズに巻き取れない虞がある。
【0005】
本開示は、このような問題点を解決するためになされたものであり、離形テープにかかる力を効果的に減らして離形テープをスムーズに巻き取ることができるシール貼付装置及びシール貼付方法を提供することを主たる目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するための本開示の一態様は、
帯状の離形テープに、孔塞ぎシールが所定間隔で貼付されたシール付きテープを、ロール状に巻回した状態で回転可能に保持するテープ保持部と、
前記シール付きテープが先端部に向けて繰り出され、該先端部で前記孔塞ぎシールが前記離形テープから剥離されると共に、該剥離された離形テープのみが前記先端部で折り返すように構成されたシール剥離部と、
前記先端部で折り返した前記離形テープを巻き取るテープ巻取部と、
を備えるシール貼付装置であって、
前記シール剥離部には、前記離形テープを前記先端部に対し外側に広げるように該離形テープを案内する外側案内部が設けられている、
シール貼付装置
である。
この一態様において、
前記シール付きテープは、前記テープ保持部から前記シール剥離部の先端部まで、一対の案内ローラを介して繰り出され、
前記一対の案内ローラは、前記シール付きテープを挟み込んだ状態で案内を行い、
前記一対の案内ローラには、該一対の案内ローラの挟み込む圧力を調整する調整部が設けられていてもよい。
この一態様において、
前記外側案内部は、前記先端部の下側に設けられた半円柱状の部材として構成されていてもよい。
この一態様において、
前記テープ巻取部は、該テープ巻取部により巻き取られた前記離形テープの芯径に応じて、該テープ巻取部の回転速度を変化させてもよい。
上記目的を達成するための本開示の一態様は、
帯状の離形テープに孔塞ぎシールが所定間隔で貼付されたシール付きテープをロール状に巻回した状態で回転可能に保持するテープ保持部から、前記シール付きテープがシール剥離部の先端部に向けて繰り出されるステップと、
該シール剥離部の先端部で前記孔塞ぎシールが前記離形テープから剥離されると共に、該剥離された離形テープのみが前記先端部で折り返すステップと、
前記折り返した離形テープが前記シール剥離部の外側案内部によって前記先端部に対し外側に広げるように案内されるステップと、
前記シール剥離部の外側案内部によって案内された前記離形テープがテープ巻取部によって巻き取られるステップと、
を含む、
シール貼付方法
であってもよい。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、離形テープにかかる力を効果的に減らして離形テープをスムーズに巻き取ることができるシール貼付装置及びシール貼付方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態に係るシール貼付装置の概略的な構成を示す図である。
図1に示すA部分を拡大した図であり、シール剥離部を示す図である。
本実施形態に係るシール貼付装置の概略的な構成を示す図である。
本実施形態に係るシール貼付方法のフローを示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本実施形態を通じて本開示を説明するが、特許請求の範囲にかかる発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、実施形態で説明する構成の全てが課題を解決するための手段として必須であるとは限らない。説明の明確化のため、以下の記載および図面は、適宜、省略、および簡略化がなされている。
【0010】
図面を参照して本実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係るシール貼付装置の概略的な構成を示す図である。本実施形態に係るシール貼付装置1は、孔塞ぎシールをシール貼付部2に供給するシール供給部3と、シール供給部3により供給された孔塞ぎシールを貼り付けるシール貼付部2と、を備えている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
箱
4か月前
個人
ゴミ箱
4か月前
個人
構造体
11か月前
個人
包装体
4か月前
個人
収納用具
8か月前
個人
容器
1か月前
個人
物品収納具
8か月前
個人
パウチ補助具
4か月前
個人
折り畳み水槽
4か月前
個人
土嚢運搬器具
10日前
個人
閉塞装置
1か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
9か月前
個人
開封用カッター
10か月前
個人
ダンボール宝箱
5か月前
個人
コード類収納具
2日前
個人
パウチ容器
11か月前
個人
チャック付き袋体
10か月前
株式会社和気
包装用箱
24日前
個人
圧縮収納袋
5か月前
個人
ゴミ処理機
1か月前
個人
折りたたみコップ
10か月前
株式会社イシダ
包装装置
4か月前
個人
粘着テープ剥がし具
9か月前
三甲株式会社
容器
6か月前
三甲株式会社
蓋体
1か月前
株式会社イシダ
箱詰装置
7か月前
個人
粘着テープ切断装置
6か月前
個人
塗料容器用蓋
4か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
4か月前
株式会社新弘
容器
4か月前
株式会社新弘
容器
4か月前
個人
包装箱
1か月前
三甲株式会社
容器
7か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
9か月前
個人
チャック付き保存袋
10か月前
個人
伸縮するゴミ収納器
11か月前
続きを見る
他の特許を見る