TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025014284
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-30
出願番号2023116738
出願日2023-07-18
発明の名称清掃システム
出願人京セラドキュメントソリューションズ株式会社
代理人弁理士法人TNKアジア国際特許事務所,個人
主分類A47L 9/28 20060101AFI20250123BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】室内を清掃することで、健康情報を含む毛髪を取得できる。
【解決手段】清掃システム1000は、人が居住する室内を清掃する。清掃システム1000は、吸引部11と、分離部31と、第一収集部32と、第二収集部33とを備える。吸引部11は、室内から塵埃及び毛髪を含む不要物を吸引する。分離部31は、不要物から毛髪と塵埃とに分離する。第一収集部32は、毛髪を収集する。第二収集部33は、塵埃を収集する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
人が居住する室内を清掃する清掃システムであって、
前記室内から塵埃及び毛髪を含む不要物を吸引する吸引部と、
前記不要物から前記毛髪と前記塵埃とに分離する分離部と、
前記毛髪を収集する第一収集部と、
前記塵埃を収集する第二収集部と
を備える、清掃システム。
続きを表示(約 430 文字)【請求項2】
前記室内を移動する移動体と、
前記移動体を制御する制御体と
を備え、
前記吸引部は、前記移動体に配置され、
前記分離部、前記第一収集部及び前記第二収集部は、前記制御体に配置される、請求項1に記載の清掃システム。
【請求項3】
前記制御体は、
前記移動体の電源を充電する充電部と、
前記吸引部から前記不要物を回収する回収部と
を備え、
前記移動体は、所定時間間隔で前記室内を移動する、請求項2に記載の清掃システム。
【請求項4】
前記分離部は、静電容量、重量又は体積によって、前記毛髪と前記塵埃とに分離する、請求項1に記載の清掃システム。
【請求項5】
前記第一収集部は、粘着体を備え、
前記粘着体は、
基体と、
前記基体上に配置された粘着層と
を有する、請求項1に記載の清掃システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、清掃システムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
キャビテーション掃除機は、固気分離ネットと気密板とを吸気パイプで貫通したものを円筒機枠に組み込んでいる(例えば、特許文献1参照)。キャビテーション掃除機では、軽質ゴミと空気とを遠心分離して、空気のみを排出する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-291568号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
毛髪を検査すると、健康情報を知ることができる。しかしながら、特許文献1のキャビテーション掃除機では、室内に抜け落ちた毛髪も不要物として廃棄されていた。その結果、健康情報を取得できなかった。
【0005】
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、室内を清掃することで、健康情報を含む毛髪を取得できる清掃システムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明による清掃システムは、人が居住する室内を清掃する。前記清掃システムは、吸引部と、分離部と、第一収集部と、第二収集部とを備える。前記吸引部は、前記室内から塵埃及び毛髪を含む不要物を吸引する。前記分離部は、前記不要物から前記毛髪と前記塵埃とに分離する。前記第一収集部は、前記毛髪を収集する。前記第二収集部は、前記塵埃を収集する。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、室内を清掃することで、健康情報を含む毛髪を取得できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態に係る清掃システムの構成を示す図である。
本実施形態に係る分離部の構成を示す図である。
本実施形態に係る第一収集部、保護部及び保管部の構成を示す図である。
本実施形態の変形例の清掃システムの構成を示す図である。
本実施形態の変形例の保護部の構成を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して本発明による清掃システムの実施形態を説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
【0010】
まず、図1を参照して、清掃システム1000を説明する。図1は、本実施形態に係る清掃システム1000の構成を示す図である。図1に示すように、清掃システム1000は、清掃装置100と、制御装置300とを備える。清掃装置100は、「移動体」の一例である。制御装置300は、「制御体」の一例である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
11か月前
個人
鍋蓋
6か月前
個人
椅子
9か月前
個人
焼き網
8か月前
個人
耳拭き棒
2か月前
個人
体洗い具
1か月前
個人
スプーン
11か月前
個人
乾燥器具
5か月前
個人
寝具補助具
11か月前
個人
エコ掃除機
3か月前
個人
皮引き俎板
10か月前
個人
掃除シート
18日前
個人
絵馬
10か月前
個人
エコ掃除機
7か月前
個人
商品トレー
11か月前
個人
片手代替具
2か月前
個人
収納型額縁
4か月前
個人
食器皿セット
11か月前
個人
宅配ボックス
10か月前
個人
学童机
4か月前
個人
コップの取手
10か月前
個人
食品用トング
4か月前
個人
転倒防止装置
11か月前
個人
洗面台
2か月前
個人
折り畳み椅子
4か月前
個人
卓上用清掃具
10か月前
個人
アルミトレー
10か月前
個人
ピーラー
10か月前
個人
食事用具
3か月前
個人
汚水漏れ防止具
1か月前
個人
調理器具
4か月前
個人
汚水汚れ防止具
1か月前
個人
テーブル
7か月前
個人
コーナーシール
1か月前
個人
湯水切り兼備鍋
10か月前
個人
傘ホルダ
7か月前
続きを見る